トミカ LIMITED VINTAGE NEO
日産 アトラス (H42)
SAFETY LOADER BIG WIDE 1/64
奮発して買っちゃいました! 😃
Amazonで、送料込み ¥8500 くらい! 😄💦
(たぶん定価はもっと安いかと ?)
(悩んでたら値段上がっちゃったかな ⁉️)
とりあえず、 箱。
花見台自動車 ❔ セフテーローダ ❔ 💦
長い名前だけど、 まッ 積載車 。
私し的には「積車」。 ☺️
箱の中は こんな感じ。
に、
別パーツの サイドミラー。
なぜ 奮発した ⁉️
こんな事をしたかったんだなぁ~ ⁉️ 🤗
の、積車 の 吊るし画。 😀
さすが、TLVN と 言ったトコろでしょうか。
かなりリアルじゃないかと。 😀
(単純な造りのトラックだからリアル ?)
トラック好き💕な方には良いのでは。 😊
珍しく 底写真。
スペアタイヤ や ごっつい触媒 ! 😯
カシメじゃなくネジ止めが良かったなぁ~ ⁉️ 😅
室内も中々。
トラックは詳しくないんだけど、こやつのキャビンは3トン車くらいなのかな?
4トン車くらいの座席の後ろにベットが有るのが好きなんだけどネ。 😉
ホントは日野が欲しかったんだけど(無い ?)
色が良いので こやつを。 😄
(なんとなく日野が好き。積車って まッ 仕事、車屋さんでしょ。(ショップとか)日産や三菱のトラックで、トヨタ ホンダ マツダ って ネ ⁉️ 😉)
実車は この状態の時、荷台がフラットになると思うんだけど 仕方がないのかなぁ~ ⁉️ 😅
で、積車 なんで
で、
No.7 セブン君 に No.177 登りのFD 。
(羽根は チョイ 外してます ⁉️ 😏)
1/64 は ジャスト。 🤗
2台積みが欲しかったのは こんな絵面が好き ? もあるけど、 現実だと ? 2台運べると ¥安くつく とか 一回で済む とか リアルに便利だから ⁉️ 😁💦
(底が見える写真になるから、底(裏)も ちゃんと作らないとマズい? 😅)
HWも積んでみた ⁉️
No.205 FDシルビア君 ⁉️ に No.96 シェベル君。
チョイ 積車、小さく感じるけど 乗るネ。
シェベル、ギリだけど デカいアメ車が乗るからたいしたものかと。 😀
こんな写真も良い感じ ? 😊
やはり1台積みは厳しい(変)なぁ~ ⁉️ 😅
(No.121 KP君 は ゴムタイヤのホイール固定なんで ギリ 引っ掛かる ? 😅)
まだ こっち ❔ 🙂
やっぱ ミラー着けなきゃ かな? 😄💦