サムネイル
 

人物紹介

息子:20代半ばのサラリーマン リモートワーク

嫁:保育士 育休中

Sくん:4才 保育園児

Aくん:1才

夫:50代のサラリーマン リモートワーク

Black Cat:私 50代半ばの主婦 書き手

詳しくはこちらをどうぞ→☆彡

 

私はごみは家に置いておきたくない

タイプで

ごみの日に合わせてさっさと捨てる。


大概の人はそうだと思っていた。


そうじゃなかった。

全く気にならない人種がいる。


それが嫁だ。

なんなら息子もだ。


あー、このごみ、ごみの日までに

捨ててくれないかなー


と思っていたら大抵だめだ。



おむつの空き袋が2袋、

ごみの日過ぎてすぐに捨てられていた。

嵩張るからごみ袋がすぐに満杯になる。

せめて小さく畳んで捨ててくれないかな。


そもそも

冷食・レトルト・中食(コンビニ弁当、

惣菜を買う、デリバリー)が多いから

ごみも多い。


住んでる自治体では

プラスチックごみは週1収集だ。

外のごみ箱はあっという間に満杯だ。 



おむつは週に2回、

無料で引き取ってくれるが、

毎回は捨てない。

夏はニオイが漏れて困る。

こまめに捨てて、

ついでに専用ごみ箱も洗って欲しい。

廊下と息子の部屋に置いてあるのだが、

息子の部屋は

24時間換気をすることがないためか、

ドアが開いていると

ニオイが酷いことがわかる。

こんな環境で

子どもを寝起きさせているのか。


  

保育園で配られる通信物、

 ダイレクトメール、

そんなものも溜まっていく。

リビングに置きっぱなしにする。

回収日に併せて

定期的に整理を促さないと

山積みになって行く。



キッチンの排水溝が細かいごみで

水が流れない状態でも

生ごみを取らない。


ごみ袋が満杯でも交換してくれる

気遣いなどもない。

自分が困った時くらいか。


気遣い以前に

気がついていないのかもしれない。



今の環境だと

ごみ出しする手と目があるから

溢れかえることはない。


一応、ごみと分かるものは

ごみ箱に入れることはできているが

分別は危うい。

今はスマホひとつで教えてくれるのに

そこは活用しない。

いい加減さが露呈する。


ごみ箱に入れないような資源ごみは

要・不要の認識が薄すぎる。

結果いつまでも山積みとなる。

この自治体は資源は無料で

引き取ってくれ、

可燃ごみにすると有料なのだが、

お構いなしに可燃ごみの袋に突っ込む。

自分たちで手数料払ってくれよと思う。

まずSDGsなんて何処吹く風、だ。

もちろん個人情報も丸出しだ。



私が細かいのか?

彼らがズボラなのか?


それとも捨てることができない

事情を抱えているのか?