3月に入りましたね。
1日から14日まで行われる
東大寺二月堂のお水取り行事が終われば
いよいよ春を迎えます。待ちどうしですね。
冬は嫌いでは有りませんが
夏も好きでは有りません(笑)
さて、2日(日曜日)はやっと行けた
今年の初釣りでございました。
初釣りは鳥取シージャンキー!
和馬船長にお世話になりました。
予報では20度近く気温が上がるとの事。
雨は覚悟してたが、まさかの極寒![]()
もうね、、終始プルプル振るえておりました![]()
この日は船長が言う様に、潮が無く苦戦しましたが
ファーストヒットはチカメキントキから始まり
大鯛90cm、70cm、45cmと良型のスズキ!
そして真河豚2!と渋いながらも何とか魚の
顔は見れました。
ラストひと流しが終わると、、、、
シージャンキー!恒例の蛍の光(笑)![]()
実は約3週間前にぎっくり腰を患い
結構苦痛苛々な毎日を送っておりました。
少しずつ回復に向かっておりますが
なんせズボンを履く!靴下を履く!
特に靴下履くのに毎日朝から苦闘でございました(笑)
今回の釣行は腰の不安もありましたが
大袈裟ですが本懐を遂げることができました!![]()
ってなことで昨日からジム開始!
話は反れましたが驚いたのが、翌日釣ったスズキを
ムニエルで頂きました。
これがまた、ふわふわで超美味しいかったです♪
写真も撮り忘れるほど、、、、
(決してシーバスとは呼ばない)![]()
そんな25年初釣りでございました![]()

