経歴

 

 1945年 大阪府生まれ

 1970年 名城大学法学部卒業

  同   年  大阪府中小企業信用保証協会に入協

        おもに債権管理回収と法務関係の業務に従事

  2001年 信用保証協会に在籍のまま、保証協会債権
        回収株式会社の取締役兼業務部長を兼務

  2003年 北星学園大学経済学部 経済法学科に着任

  2009年 四天王寺大学経営学部 経営学科ビジネス法コースに着任
  2023年 四天王寺大学名誉教授

 

 著書

 

 

・融資管理 (新金融実務手引シリーズ)

・ケースでわかる新破産法

・貸出金管理の手引き (融資実務手引選書)

 

 

 掲載論文

 

・代位弁済をした保証人に対して債務者のした内入金の支払と求償権および原債権に対する弁済関係(手形研究 378 号 10 頁 1986年)
・第XI_弁済者代位 1_代位弁済 事後求償権の消滅事項の起算点(担保法の判例 II 1994/6/1)
・保証協会実務からみた旧債振替判決(金融法務事情 1525号 1998年)
・〔論説〕 <リレー研究(2)>金融機関の再生と早期健全化--サービサー法の制定と新しい根抵当・競売制度(ジュリスト (No.1152) 1999/3/15)
・〔現代担保法研究会〕 消滅時効における原債権の確定と求償権との関係 (ジュリスト (No.1130) 1998/3/15)
・免責事例にみるマル保融資先・期中管理の心得 (銀行実務 30(11) (通号 499)  2000/11/1)
・関西金融判例・実務研究会報告 共同抵当の目的とされた複数の不動産が同時競売された場合と同順位根抵当権者に対する配当方法に関する二つの裁判例(東京高判平成13.7.17,東京地判平成12.9.14)(旬刊金融法務事情 2002/3/1)
・一個の抵当権によって担保される数個の被担保債権のうち一個の債権全額が代位弁済された場合における抵当権の実行による売却代金の配当についての債権者と代位弁済者の優劣(最高裁平成17.1.27第一小法廷判決) (担保・保証)( 金融判例研究 / 金融法学会 編 (15)  2005/9/4)
・財産開示手続の積極的活用のすすめ(NBL 823号 2005/12/15)
・弁済者代位の問題点 (四天王寺大学紀要 第 48 号 2009/9/1)
・取引法研究会レポート 弁済者代位における原債権と求償権の関係弁済者代位における原債権と求償権の関係(法律時報 82 巻5号 2010/5/1)
・信用保証協会の(根)保証 (法人保証・法人根保証の法理 その理論と実務
 

 

 その他関連外部サイト

北星学園大学教授紹介

四天王寺大学 取組紹介