広島市西区のジャパンエムオートです。
本日もお越しくださりありがとうございます。 

今日は、チェックエンジンランプ点灯したとの事で入庫頂きました。

早速テスターで点検すると。

クランク角センサーが不良でした。

このエンジンはクランク角センサーが

インテークマニホールドの下なので

インテークマニホールドが外れるように

エンジンルームの付属品をばらしていきます。

下準備が出来たのでインテークマニホールドを

外していきます。

交換するパーツは小さなセンサーひとつですが

(ばらした所のガスケット類は交換になります)

かなりの部品をばらすことになります。

 

その後組み上げて警告灯をリセットして

完成、納車となりました。

 

【対象車輌情報】

・初度登録 平成17年4月
・国名 ドイツ
・メーカー BMW

・車種 320i

・型式 ABA-VA20


作業目安時間  部品到着後、5時間前後

 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

大切な愛車に長く乗り続けるためには、
点検・整備や日常チェックが大事となります。
お困りの際は、是非一度ご連絡ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★小さな傷から大きな修理まで、
     お車のことならお任せください★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
株式会社ジャパン・エム・オート
〒733-0851 広島市西区田方2丁目16-16
TEL: 082-274-1113 FAX: 082-271-5326
Email: jma@murata-net.co.jp
URL:http://www.murata-net.co.jp/jma/
車在庫情報こちらから  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    

 

 

広島市西区のジャパンエムオートです。
本日もお越しくださりありがとうございます。  

フェラーリ458イタリアのパーキングブレーキ修理です。


フェラーリ458イタリアのパーキングブレーキは、
エレクトリックパーキングブレーキ(EPB)モーターで作動します。
エンジンが停止すると自動的にエレクトリックパーキングブレーキを作動させます。
ところがこの車、エンジンを停止さすと正常に作動しますが、
ダッシュボードにあるパーキングブレーキスイッチでの作動、解除、が出来ず
エンジン始動後警告灯、警告音が鳴ります。
 
調べて行くと、パーキングブレーキスイッチから
EPBコントロールユニット(右リヤタイヤ後ろ側のバンパーの中)までの
ハーネスに断線がある事が判明しました。
 
室内から配線をチェックして行きここまでは確認正常。
 
次にコントロールユニット(矢印)から室内に向けてチェックして行きます。
やっかいなのは、室内とエンジンルームの間!
しかし、どうやらこの辺りが怪しいガーン
 
 
発見!
メインハーネスのテープを剥がし行くと配線の一本に被覆の亀裂からか?
腐食部分がありここが原因でした。
この配線をリペアしてテスターで故障コードを消去し作動チェック!
全て正常に作動、後はハーネスをテーピングして元通りにして行きます。
 
故障診断から作業終了まで少々時間は、
かかりましたが警告灯、警告音も消え作業完了です。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

大切な愛車に長く乗り続けるためには、
点検・整備や日常チェックが大事となります。
お困りの際は、是非一度ご連絡ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★小さな傷から大きな修理まで、
     お車のことならお任せください★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
株式会社ジャパン・エム・オート
〒733-0851 広島市西区田方2丁目16-16
TEL: 082-274-1113 FAX: 082-271-5326
Email: jma@murata-net.co.jp
URL:http://www.murata-net.co.jp/jma/
車在庫情報こちらから  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   

広島市西区のジャパンエムオートです。
本日もお越しくださりありがとうございます。  
 
今日は車検でお車をお預りしました。
点検途中ベルトに違和感を感じたので外してみると

 

なんと裂けていました

本来右のようにつながっていなければいけないのですが

非常に危ない状態でした。

完全に切れてしまいますと

最悪の場合エンジンが始動出来なくなる可能性もありますので、

早めの交換をお勧めします

 

【対象車輌情報】

・メーカー スズキ
・車種 ワゴンR
・型式 DBA-MH23S


作業目安時間 1時間
(作業実績時間)

 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

大切な愛車に長く乗り続けるためには、
点検・整備や日常チェックが大事となります。
お困りの際は、是非一度ご連絡ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★小さな傷から大きな修理まで、
     お車のことならお任せください★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
株式会社ジャパン・エム・オート
〒733-0851 広島市西区田方2丁目16-16
TEL: 082-274-1113 FAX: 082-271-5326
Email: jma@murata-net.co.jp
URL:http://www.murata-net.co.jp/jma/
車在庫情報こちらから  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    

 

広島市西区のジャパンエムオートです。
本日もお越しくださりありがとうございます。  

今日は、ブレーキが硬くなって効かなくなるというお車の入庫です。
車のブレーキはエンジンをかけているときは
ブレーキの踏む力を補助してくれるシステムが備わっているのですが、
こちらのお車エンジンをかけている状態でも、
かけていない状態と同じブレーキの踏みごたえの為
どうやらそちらのシステムが壊れていると思われます。

エンジンルームの左奥

こちらの奥の部品交換となります。

結構ぎりぎりの設計の為

部品を取り外すのにちょっと手こずりました。

この穴から室内のブレーキペダルへとつながっています。

こちらが交換する部品

写真では見えずらいですが、中の状態も良くはなく、

手で押さえたところ手ごたえも悪かったので間違いなく壊れています。

あともう一つ、この奥にある、

先ほどの部品に負圧を送るポンプがあるのですが、

こちらの圧も低かったので交換させて頂きます

取り外せました

こちら、目視では分かりずらいのですが

手で回してみたところガタつきがあったのでそこから圧が逃げていたみたいです。

無事ブレーキも効くようになり安心して乗っていただけます。

 

【対象車輌情報】

・初度登録 平成18年
・国名 ドイツ
・メーカー BMW
・車種 320ツーリング
・型式 ABA-VR20
作業目安時間 約6時間
(作業実績時間)

 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

大切な愛車に長く乗り続けるためには、
点検・整備や日常チェックが大事となります。
お困りの際は、是非一度ご連絡ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★小さな傷から大きな修理まで、
     お車のことならお任せください★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
株式会社ジャパン・エム・オート
〒733-0851 広島市西区田方2丁目16-16
TEL: 082-274-1113 FAX: 082-271-5326
Email: jma@murata-net.co.jp
URL:http://www.murata-net.co.jp/jma/
車在庫情報こちらから  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    

 

広島市西区のジャパンエムオートです。
本日もお越しくださりありがとうございます。 

仕事はじめです♪
しっかり充電したので、今日から仕事に励みます!!
 

部品屋さんからこんな箱のパーツが届きました。

開けてみても中身が何か分からず

箱の中からさらに梱包されたものが

これ、中身あるのか?と思いつつ開けてみると

まさかのワイパー一本!!

 

さすが高級車の部品です。

 

【対象車輌情報】
・国名 アメリカ

・メーカー ホンダオブアメリカ
・車種 NSX
・型式 -NC1-


作業目安時間 0.2時間
(作業実績時間)

 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

大切な愛車に長く乗り続けるためには、
点検・整備や日常チェックが大事となります。
お困りの際は、是非一度ご連絡ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★小さな傷から大きな修理まで、
     お車のことならお任せください★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
株式会社ジャパン・エム・オート
〒733-0851 広島市西区田方2丁目16-16
TEL: 082-274-1113 FAX: 082-271-5326
Email: jma@murata-net.co.jp
URL:http://www.murata-net.co.jp/jma/
車在庫情報こちらから  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━