広島市西区のジャパンエムオートです。
本日もお越しくださりありがとうございます。
走行中異音がするということで入庫して
早速ロードテストすると足廻りから
カタコトカタコト前後左右から
凄い音がしました。
ちなみに走行距離はなんと約8.600km!!
やはりアッパーマウントのブッシュが粉々になってます。
フロントはマウントがAssyで外れるので
ここまでは比較的簡単で純正部品ですと
そのまま交換なのですが今回は社外品の
強化ブッシュにするので分解していきます。
上下のワッシャーと中央のカラーが
かしめてあるのでプーラーで外して
強化ウレタンブッシュです。
組付けはこんな感じでプレスで
挿入していきます。
チューニングカーみたいで
カッコいいです。
ビフォー、アフター
フロント完成!!
さてここからが問題のリア
作業をイメージしながら見てると
「あれっアッパーアームが無い」
どうなってるのかと再度見ると
ドライブシャフトがアッパーアームを
兼ねてるみたいでした。
で本題のショックのアッパーマウント
ですが、なかなかに独特なシステムに
なってまして、ショック自体にスプリングは
組んでなく、ショックとスプリングが
完全に独立して付いてもなく、
ショックとスプリングは同軸に
ありながら別体みたいなシステム
みたいです。
それで結局、リアは足廻り&デフ等の
すべてをこのように車体から降ろして
からブッシュの交換になります。
リアはフロントよりさらに深刻な状態に
なってます。
ここからはフロントより簡単で
普通にナットを外して交換していきます。
リアはショックのロアのボールジョイントの
ブーツも破れてたのでボールジョイント
Assyで交換です。
プレスで交換していきます。
アッパーも組んであとは車体に取り付けて
いきます。
作業後ロードテストをしまして、とても静かに
なり快適でした。
【対象車輌情報】
・初度登録 平成13年
・メーカー ジャガー
・車種 XJ8
・型式 GF-J13LB
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
大切な愛車に長く乗り続けるためには、
点検・整備や日常チェックが大事となります。
お困りの際は、是非一度ご連絡ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★小さな傷から大きな修理まで、
お車のことならお任せください★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ジャパン・エム・オート
〒733-0851 広島市西区田方2丁目16-16
TEL: 082-274-1113 FAX: 082-
Email: jma@murata-net.co.jp
URL:http://www.murata-net.co.
在庫情報こちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━