6月11日(土)

 今日は、九州大分の九重に登山に行く予定でしたが

残念ながら大雨ameの予報で延期になり、映画鑑賞に変更


朝一番でいきましたが、結構来館者が多かったですね。目


今ヒットしている映画です。団塊の世代の方にはなつか

しいところと、年輪を重ね今思うことと、、、いろいろです。うーん


映画を見た後、H/Pで事件の確認をしました。

(実話ですが、当然名前が変えてあります。)

http://mbp-movie.com/

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%EE%CB%DC%BB%B0%CF%BA

殆ど忘れている事件でした。あせる


今は便利になりインターネットで検索すると当時

のこと、関係者、すぐにわかります。Internet Explorer8


少し記憶にあることでした。(映画を見たから思い出した)




村田自動車工業のブログ

午後からは、市内西区にある横川シネマ映画



ドキュメンタリー映画です。

http://www.exile2010.asia/jp/

中国を追放されたり海外に亡命した人たちの


現在の活動及び今の中国に対する思い、、、



新聞やTVではあまり出てこない話題ですが


亡命者を支援している人たち、又、逆境に負けず

頑張っている亡命者


いろんな人生があります。


報道されない、又、報道されることが少ないドキュメンタリー

映画でした。

(映画にもなっているのですが見る方が少ないんです)


という私は、マイノリティ?



村田自動車工業のブログ