そもそも同期入社がファクシミリとポケベルだった私は、怒涛のIT禍?にあっという間に飲み込まれ、ワードプロセッサなるものを習いに行かされ、ポケベルの奴隷として駅の公衆電話の行列に繋がりましたっけ。


それから何十年?あっという間に色々あって^ ^、

そんな私が、手持ちのスマホが古すぎて買い替えなくてはならないという事態になりましたよ。


私の古いスマホにどんな支障があるかと言えば、例えばレストランの予約サイトのアプリがダウンロード出来ない→予約出来ない。


PayPay支払いのサポート期間がきれる 支払いが出来ない訳では無いけれど なんか怖い😨


docomoとかソフトバンクとかのカテゴリーはキャリアと呼ぶらしい。

キャリアをそのままにして機種変更だけするなら、中古のスマホをネットで購入して、自分でSIM入れてやれるよってネットにいっぱい書いてあるけど、この超高齢化日本でそんな事サクサク出来る世代って、私は入ってないよね^ ^、何言ってんのかわからんもん


前回勧められてiPhoneにした私は、2回目のバッテリー交換をしてくれた兄ちゃんに、iPhoneは金持ち用だから?本体が高いんだよと教えられ^ ^、

知らなかったよ


TVCMのあのケータイはAndroid  そっちのが気になるけれど、変えるのは面倒なんだろうなと、どうしたものかと考えあぐねていた。

そして我が家にはWi-Fiは飛んでない。

Wi-Fiいないのって、今時は座敷ワラシがいないみたいに運がないみたい^ ^、←あくまでも私の主観


キャリアの実店舗に相談したくても、ネット予約が当たり前になっていて、IDだとかパスワードだとか、

なんでもそんなんで、相談内容も選択項目から選べなくて、コメントに書いたら、AI様が理解出来ないから簡潔に書き直せってダメ出しされて、もうこんがらがって予約も出来ない私^ ^、


何を考えようにも閉塞感が付き纏い、鬱になるってこんな感じかしら?と思う。


で、とりあえずウチから歩いて行かれるキャリアの店にアポ無しで突入!

ええーい、背に腹はかえられぬ

何時間でも待ってやるぜと思ったら、案外すぐに案内されて、気になる事ぜーんぶ話したわ。

ここいらは年寄りが多いから、とても親切❤️


で、いっぱい時間かかったけど(私が優柔不断だから)、いっぱいお金もかかったけど、新しいiPhoneを持ってお店を出ました^ ^


ウチにWi-Fiを飛ばさなくてもとりあえず大丈夫^ ^

好きな色は選べなかったけど、カバー付けたら何も見えないし^ ^、

料金体系もあんまり変わらないし、

本体を現金で買っちまうか悩んだけど、還暦を過ぎても分割払いを勧められて、それも面白いかと、


とにかく、(私が払える範囲の)

お金で解決出来る事はそうする、以上