やっぱり、エイデンアンドアネイのおくるみとか可愛いし。。。
だけど、だけど

その記事をアップした数日後、買っておいたマタニティ用の下着やらパジャマを開封して洗濯したり入院セットを準備しようとしていたところ、信じられないことが起こりました。
パッケージを開けてショーツに付いてるタグを取ろうとしたら、カサッと音がしたんです。
ちょうど下にあったダンボールに何かが落ちた感じ。
はて???
と思い、覗いてみて驚愕。
危うく悲鳴をあげるところでした。
そこに落ちていたのは2センチ程のバッタの死骸

ゴキじゃなくて良かったと一瞬思ってしまいましたが、バッタでも十分すぎるほどの衝撃です。
持っていたショーツを慌ててゴミ袋にポイっとしちゃいました。
もちろん、バッタも。。。
楽天のお店で買ったものではありますが、妊婦さんなら大抵の人は知っているであろう大手マタニティ用品メーカーの商品。
パッケージには「中国製」の記載。
大手でもこんなことがあるのか、とガッカリ。
安いものだし、捨てて後悔はないけど、こういうことが今後あるのは嫌だと思いメーカーにメールしました。
すると、数時間後に電話が。
経緯を話したところ、こういう報告が初めてなので、調査しますとのことでした。
聞いてみると、製品の製造はもちろんですが、日本で検品するわけではなく、そのまま中国でパッキングするらしいです。
そうなると輸送中や日本に来てから保管中に入ることは無いでしょうから、パッキングする際に入ったとしか考えられないですよね。
怖いよ~

自分の物はまだ良いとして、ベビーの物は
やっぱり中国製は出来る限り避けたいと改めて思ってしまいました。
ちなみに、「代替えの物をちゃんと検品して送ります」と言ってもらい、すぐに送られてきました。
対応としては大手らしく迅速で丁寧でしたが、それよりも現地での管理をしっかりして欲しいなと思います。