ブルーダイヤって婚礼に良いの!? | Life is beautiful!〜人生って素晴らしい♡〜

Life is beautiful!〜人生って素晴らしい♡〜

30歳過ぎて結婚せず、もちろん子どももいませんでした。でも負け惜しみとかじゃなくとっても充実して幸せだった毎日。
今は結婚し、最愛の夫と2人の息子と変わらず幸せに暮らしてます。
そんな普通の主婦の日々の記録です。

さて、只今マリッジリングを考え中です指輪

基本的にはダァリンに任せてあるので、外商さんと一年かけて選ぶ事にはなっているのですが。

先輩花嫁さんのブログやmixiを見ていると、エンゲージリングでもマリッジリングでもブルーダイヤを入れてる人をけっこう見かけます。

皆さん『幸せを呼ぶ』と書かれているのですが、そんな話を聞いた事がなくて[みんな:01]

でも、よくよくその意味を読み取るとどうも『サムシングブルー』にかけているみたいなんですねひらめき電球

しかし。。。

ティファニーやハリーなどでは少なくともブルーダイヤを使ったブライダル用のリングはカタログには載っていません。
ティファニーの場合、ブルーの石は使われてますがダイヤではなくてサファイアです。

エンゲージリングでもマリッジリングでも多くの人が選ぶブランドで、尚且つジュエリーブランドとしてはハイクラスなはずのブランドなのに、どうしてないんだろう[みんな:02]

って思って調べてみました。

するとわかった理由。


ブルーダイヤは婚礼などのお祝い事では避けた方が良いとされる石なのだそうです[みんな:03]

ホープダイヤモンドという呪いのダイヤがブルーダイヤだから、という様な理由でした。

ホープダイヤモンドの話は聞いた事が有りましたが、それがブルーダイヤだったことは失念していました[みんな:04]


だから、なのか本当のところはわかりませんが。
ハイジュエラーがブルーダイヤを使わないのはそのせいなのかも、と思いました。


『幸せを呼ぶ』のが本当なら私もブルーダイヤを内側に一石入れたいなぁって思ったのですが、慌ててその考えを消去しました[みんな:05]


で、サファイアですが。。。
こちらは良い意味が沢山あるので、ブライダルにも良いみたいですね[みんな:06]

ダァリンもその事を知ってか知らずか、マリッジにはサファイアを入れたいと言っていたので、私も同じにしてもらおうかな[みんな:07]

ハリーもやっぱり捨て難いのですが[みんな:08]

それは今後出産や節目の時のプレゼントに貰うとして[みんな:09]

人とは違った物が好きなダァリンに合わせて、サファイアとダイヤのハーフエタニティーとかも変わっててイイかも[みんな:10]




iPhoneからの投稿