草月流いけばな教室 草月流師範・むらもと翠亜のブログ -82ページ目

今週のいけばな教室・生徒さんの作品5

草月流師範・むらもと翠亜の生け花教室&つれづれブログ-101119_181248.jpg


abeさん

教科書3『あらゆる視線を考えて』



この項目は、その方向方向で、同じテイストにならないようにすることが大事です。


この作品はそれをきちんと考えられて作られていると思います。


花器の色と紅葉の色がとってもよくマッチしていて、お互いの色を引き立てあっていると思います。

今週のいけばな教室・生徒さんの作品4

草月流師範・むらもと翠亜の生け花教室&つれづれブログ-101119_162251.jpg


翠扇さん(Minaさん)



ガラスの花器の中に入っているつるうめのシルエットが、よ~く計算されつくしたシャープなシルエットです。


そのシャープさがあるからこそ、花器の外に出ている大きなシルエットが映えるのだと思います。


真っ赤なダリアが、同一色調になっている作品にピリっとスパイスを効かせています。

今週のいけばな教室・生徒さんの作品3

草月流師範・むらもと翠亜の生け花教室&つれづれブログ-101119_161631.jpg


楠本さん

教科書2『第四応用立真型』



紅葉の葉のカーブが、空間をつつみこむような優しさに表現できていると思います。


とても疲労困憊している時に活けた作品とは思えない、心の余裕が感じられる作品です。


なぜ疲労困憊していたかって?


それは、もう1つ違う作品を作っていたからなんです。



それは・・・・・・



私のヘアスタイル!!



ヘアスタイルのコンペのようなものに出品される作品を作るにあたって、ハイトーンのカラーリングをさせてくれるモデルさんを探していたそうなんです。


そして、私に白羽の矢を立ててくださいました♪



ヘアスタイルを作っていくのも、いけばなを作るのも、全く同じ行為なんだな、ということが今回よ~くわかりました。



普通に「キレイ」とか「かわいい」だったら、ある程度のことは出来るんです。


でもそこから1歩踏み出す何か、があると、個性的であったり、センスが光ったりするわけですよね~



私的には今回のヘアスタイルはかな~~~~り気に入っており、もうあらゆる人に見せて回りたいくらい好きなんですけど、楠本さん的には、「あ~~~~っ。。。でも、ありきたりかな~~??」と、職人魂を見せていらっしゃいました(笑)。



本当に今回はおつかれさまでした!

そして、ありがとうございました~!!

今週のいけばな教室・生徒さんの作品2

草月流師範・むらもと翠亜の生け花教室&つれづれブログ-101119_145038.jpg


鈴木さん

教科書3『面の構成』



ご本人は「面になってますかね??」と少々不安に思われていましたが、しっかり面の構成になっていると思います。

アンセの面を正面ではなく、上へ面として重ねていき、線でアクセントがついています。

また、写真ではわかりずらいのですが、花器の中に入っているつるうめの実が、アンセの葉色と呼応していて、とってもワザありなんです!

今週のいけばな教室・生徒さんの作品1

草月流師範・むらもと翠亜の生け花教室&つれづれブログ-101119_141956.jpg


鈴木さん

教科書3『曲線の構成』



とっても時間をかけて熟考されながら活ける鈴木さん。


つるうめの線が、むちゃくちゃ美しいです!!!


植物のいい所を生かすのが本当にお上手だと思います。


この作品ひとつで周りの空気を変えてしまうほどのオーラがある作品だと思います。

サッカー&アイスホッケー観戦の週末♪


草月流師範・むらもと翠亜の生け花教室&つれづれブログ


土曜のお稽古の後は、サッカー観戦へ!


FC東京はJ1残留がかかっているので、これから先、1戦1戦絶対に負けられません!!


今日の相手は首位グループ・ガンバ大阪。


先制点を取ったものの、結局同点においつかれ、引き分けに終わりました。


これで降格が結構やばくなりましたね~



ま、それより私が一番楽しかったのは、試合前の東京ドロンパ(FC東京のチームマスコット)のダンスショー!


ドロンパってホントにダンスがカッコイイんですよ~♪♪


ヒップホップにブレイクダンスが入ったような、要はいまどきのダンスをするんです。着ぐるみのくせに(笑)。


着ぐるみ着てるくせに、あんなにカッコイイダンスを踊れるなんて、本当に惚れてしまいます(笑)♪




そして日曜日。


新横浜でアイスホッケー観戦♪


フリーブレイズVS王子イーグルス戦

草月流師範・むらもと翠亜の生け花教室&つれづれブログ


私が応援しているのは、フリーブレイズ♪


指定席チケット買うのも結構大変で、発売日に買わないと即売り切れちゃうんです。


今回買ったのは発売日の午後だったのですが、もう席が残っていなかったのか、私のミスか、なんと相手チーム側の席(笑)!しくじりました~~



でもアウェイ席だって関係ないね♪と、一人で応援しちゃいました♪



だって今日の試合は本当に劇的勝利だったから!!



両者無得点のまま試合が進行していき、試合終了残り15分くらいで連続2得点され、0-2のまま終わってしまうのかと思いきや、残り7~8分で連続3得点をあげ、見事勝利したんです~!!



こんなハラハラドキドキの試合は久しぶりだったし、すっごく楽しかったです!!

最後まで諦めない選手達のメンタルの強さに感動!

そして、そのメンタルを支えるスタミナの持続は練習の賜物だと思います。

本当にいい試合を見せてもらいました♪



アウェイ席で周りがドヨ~ンとシーンとしている中、拍手喝采していた私は、サッカーだったら袋叩きだったかもしれませんね(笑)。




あ~楽しい週末でした♪♪




裸眼じゃなければ・・・・・・・・




その話はまた今度。。。。

今週のいけばな教室・生徒さんの作品5


草月流師範・むらもと翠亜の生け花教室&つれづれブログ

Sさん

第二応用傾真型

サンゴミズキ
ベンケイソウ
オンシジューム



写真だと平面的にしか見えないので、奥行き感がわかりずらいと思うのですが、この作品には奥行き感はありません。平面的な作品です。


でも逆に私は、そこが面白いと思いました。


この花材でセンスよく活けようとした場合には、奥行き感を無視するとシュールで個性的な作品になるんだな、と発見させられました。


大きく左右に開いたサンゴミズキの間にあるオンシジュームの並列が、なんともお行儀がよくて面白いシルエット。


空間が大きいだけに、平面もダイナミックで面白い!


その左右の平面的な形は、ベンケイソウでアクセントがついているので、凹凸のある平面に仕上がっています。

今週のいけばな教室・生徒さんの作品4

草月流師範・むらもと翠亜の生け花教室&つれづれブログ-101106_123141.jpg


Sさん

第二応用傾真型(盛花)

サンゴミズキ
オンシジューム



サンゴミズキの優雅な線と、オンシジュームの優雅な線が見事に調和した作品です。


乳白色の花器ともよくマッチしていて、女性らしい品性のある作品だと思います。


最初、中間に入っているサンゴミズキの小枝はなかったのですが、それがないと全体的に「線」の要素ばかりが目立ってしまって、ギュっとしまる部分がないと思ったので、オンシジュームの線より太いサンゴミズキの枝を入れて、アクセントにしてもらいました。

今週のいけばな教室・生徒さんの作品3


草月流師範・むらもと翠亜の生け花教室&つれづれブログ

erikoさん

第八応用併合型(投入+投入)

コットンツリー
チョコレートコスモス


リズム感のあるとっても楽しい作品です。

コットンツリーの枝の曲がりも全体のシルエットにアクセントとなっていて、活け手の感性の鋭さを感じます。


重厚な色使いなのにもかかわらず、軽快で楽しい感じがするのは、随所に散らした球体のコントラストだと思います。


綿だったり、大輪の菊だったり、コスモスのお花だったり、大きさの違う球体を比較して活けるのは、とっても面白い手法だと思いました。

今週のいけばな教室・生徒さんの作品2

草月流師範・むらもと翠亜の生け花教室&つれづれブログ-101105_210206.jpg


彩謝さん(中村さん)
師範4級

サンゴミズキ
チョコレートコスモス
ベンケイソウ



前回のフォックスフェイスの作品を、ご自身でとっても気に入っていて、コメントを書き込もうと思ったそうなんですが、会員IDをお忘れとかで(笑)、未遂に終わっていたらしいです(笑)。


今回のも前回に引き続き、とってもお気に入りの作品に仕上がったそうです!


サンゴミズキのシルエットが花器の形と連動しているし、チョコレートコスモスの繊細な線の生かし方やリズム感、全体を貫くサンゴミズキの勢い、どれをとっても完璧です。