2/15 BANЖBEAT~Chu!☆Lips in morph-tokyo | 矢沢永吉激論ブログ

矢沢永吉激論ブログ

全国矢沢永吉激論学會集団。

E’ E’
E’ E’

ストリートがあったらどうしよっかなっと直前まで迷いながら結局行ってきました六本木。
夜はマジックに行きたかったので早めに帰りたかったが現場で状況を見ながらいつまでいるか考えることにした。


E’

ばんびーととちゅっぷす見とけばええやろと。

セットリストはもちろん初めてだしカバーもなかったので分からない。
ゆかぴが書いてくれてたので転載。

1 one's real
2 ありがとうの歌
3 IハートL143

http://ameblo.jp/yukayukayukapippi/entry-10209280937.html

歌唱力は今回はよくわからなかった。
ソロのパートが全体的に短いしゆかぴは基本的に上手いはずだけどあまり声が出てなかったし歌いながら目で合図してたし(忘れた?)

歌よりもダンスが難しすぎない?
4人で別々の動きをするからかなり複雑できつそうだった。
誰が特に歌が上手いか分からなかったけどなっちゃんは上手い方かも。
でもダンスの動きはまとまってたと思う。
音源聴いてみたいですね。

stray sheep
http://blog.livedoor.jp/stray_sheep_blog/archives/996745.html

ブログによるとメンバーはボーカルとベースの女の子だけみたい。
微妙・・・電球

どっちかというとボーカルとベースより横でテレキャス弾いてたアフロのにーちゃんの音が気に入ってたのに。
ちょい残念。

Chu!☆Lips
しばらくぶりだったけどよかった。
振りは激しいけどばんびーとよりたぶん簡単で4人とも同じ動きのが多いからヲタもマネしやすい。
俺にはまだ分からんけど。

分かった曲はこれくらい
さくらんぼ有頂天ジェット噴射
バナナ100万馬力のお年頃
りんごたまにゃ☆ハメはずしゃ☆いんじゃない

たまにゃ☆ハメはずしゃ☆いんじゃない
http://www.south-to-north.net/snr/snr-08028.html


毎回書くけどこれはイントロがジミヘンで間奏がリッチー・ブラックモア。
だから好きハート

CDかDVD買おうかなって前回の渋谷ルイードの時に思ったんだけどうるさく列に並んでたらタイムアウト時計
行列すごいしあせあせ(飛び散る汗)
今回も時間がなかった。

チューリップスとコスロボはもう少し行きたくなった。
悪いけど○○○○よりこっちの方が面白いよねえ。
リノライブはブラックがバックについて登戸とかロサでROCKするのがよかったから行き始めたわけで最近の天窓ばっかりライブは俺的に違う。
ブラックと古賀さん、かりやさんあたりがバンドで出るならいいけど。

りずむライブでブラック&こがさんのパープル見れなかったことをいまだに後悔する愛日るんるん