佳代です。
柴海農園の出荷日は3日あるのですが、その日の5時~6時にかけては戦場のようになります。
皆目がマジになり、
「そうか!農業はスポーツだったんだ!」
という農場長の発言にもつっこみを入れる余裕がなくなるほどです。
その戦場をくぐり抜け、6時すぎごろ私はいつも子供を保育園に迎えにいくのですが、
その時の私の頭の中は晩ご飯の組立でいっぱいになっています。
「今日はかぶが余ったからかぶの煮物でも作ろうかな・・・」
なんて考えながら迎えにいくと
「お母ちゃん!今日はカレーが食べたい!」
という無邪気な子供。頭の中の組立がバラバラと崩れていきます。
そうですか。。でも私はかぶの煮物が食べたい。
そしてかぶしかない(笑)
そこでかぶと長ねぎと豚肉でカレーを作ることに!
カレーなのにだしを入れたりして、極和風なカレーに。
これが意外と!ぶつ切りにして焦げ目をつけた長ねぎがいい仕事してくれました。
カレーって応用がきくから本当いいですよね。
和風カレーはまりそうです。オススメですよ~