こちゃまを産んでから3ヶ月がたちました。


こうやってみるとほんとにあっというま。


こちゃまは体重は出生時の倍になり、身長は11cmも伸びました!


混合栄養で育ててますが、結構筋肉質で、助産師さんからも「母乳で大きくなってる子の体つき」と言われています。


1日6〜7回の授乳は、半分くらいは母乳だけ、ミルクは1日トータル200〜300くらいにおさまってきました。

夜中は母乳だけでいけるようになったので、少し楽です。産後すぐは10gとかしかでてなかったのに、頻回授乳と産後ケア、母乳相談、そしてなにより娘が大きくなって、哺乳力がかなり強くなったおかげで、少なくとも70gまででるようになりました。

吐き戻しもあるけど、機嫌はいいし、体重も増えてるので、そのまま様子を見てます。


首はまだ座らず、うつ伏せ嫌いの娘です。ここはちょっと心配だけど、彼女のペースを見守りつつ、タミータイムをがんばっていきたいとはおもってます。


う○ちは出るときもあるしでないときもあるので綿棒浣腸でだしてあげることも多々あります。自分で出せることあるので、お腹のハリ具合をみてケアを提供しています。


ここ3ヶ月でトライしたことはネントレです。

ねんねルーティンを確立させ、できればセルフねんねをしてもらいたいところです。

2ヶ月半くらいまではセルフねんねできてたんですが、自我がかなり芽生えてきたのか、またスタートに逆戻り😅でも、娘が自我を出してくるのがかわいくて、面白くて、前よりはたのしんでやってるかも。

お昼寝は4〜5回、夜は19時〜20時に寝かせて、夜中に2回ほど授乳で起きます。授乳後はすんなり寝てくれるし、特に泣かないので助かってます。


あとは、メンタルリープについて。

今はリープ3まっただなか。メンタルリープって言葉は妊娠7ヶ月のときになんとなーく聞いたことがありました。


そして、いざ自分の娘がリープに突入したとき、症状があてはまりすぎてびっくり!

リープの症状や時期が予めわかっていると「なんで泣いているのかがわからない、つらい」という気持ちをあまり味わわなくていいかな?と個人的には思っています。リープの時期はつらいですが、娘の成長のために必要な時期なので、サポートできるようにがんばってるつもりです(*^^*)


コロナの影響でなかなか移動ができず、産前まで合わせると実家に5ヶ月近くお世話になってます。そろそろ、里帰り終了の話もでてきているので、準備しなきゃです。


以上近況報告でした!