さとの小学校の休校期間が、やっと今週で終わります。
夏休みの後半からは学童も控えてほしいとの連絡があり、約1ヵ月(母は8月いっぱい、大学のスクーリングのため仕事を休んでいたので)の間、外出もほぼ最低限でしたので自宅で二人、それはそれは濃厚な時間を過ごしました。笑
図書館も休館。これがたまらなく痛手。
明日借りこんでこようと思ったその日に休館決定。しかも休館期間の延長。
なので本を色々購入しました。読みたいだろうと思うもの、あれこれ一度にポチ
中でも一番のヒットはAtoZ
去年私が先に読んでいて、その時はまだ少し早い?と思っていました。もうそろそろ良いかもと購入したらビンゴ〜
でも、やっぱり今でも読んでもらう方がずっと好き。
レポート、締め切りありますが。
夕食、まだ何も作っていませんが。
丸つけも全然終わっていませんが。
読んでと言われたら読むしかないでしょう!
そもそもコミック以外でここまでハマるのは非常に稀。となったらこの期を逃すわけにはいきません。
AtoZは1日に1冊のペースで読み、プラス心ゆくまで好きな本に没頭する毎日。
Mr. Men熱も再来。こちらは一度に何冊も。
考えてみれば、おうち英語をしていなければ小学3年生になってまで読み聞かせをすることはきっとなかったでしょう。同じものを一緒に楽しみ、同じところで爆笑。
おかげで息子との距離もまだまだ至近距離
幸せです。
長引くコロナで、なかなかお友だちにも会えずイベントにも参加できず、今はとにかく沈黙期。
それでも確実に力はついていると感じます。
読み(の速さ)とリスニング力はもう息子に抜かされた気がします。勝てるのはアカデミックなところだけ。(それもきっと時間の問題)
これからも息子の「好き」にアンテナを張り続けることが母の役割。そして可能な限り一緒に楽しむ!
本ばかり読んでいるので、語彙力もどんどんついてます。リスニングは視覚に頼らずあえて耳だけの時間も作って。
14時-17時は毎日公園でサッカー⚽️とおにごっこ。楽しそうな声が聞こえ外を見ると、高学年の子たちにも混ざって汗だく。
大変な時期に、こうして過ごせることにただただ感謝。
朝活のワークの時間は算数と漢字の復習を。
英語のワークやプリント類は2倍です。
頑張る用の、アイスは常備
この1ヶ月間は自分の勉強は後回しで、とにかく息子に付き合いました。
人生で、こんな時間もそういえばあったなと後々良い思い出になったらいいな
さとが最近読む本から、新しい単語やフレーズを学ぶことが多い母。
口語表現の宝庫!そして英検1級対策で覚えた単語が出てくる出てくる。
多読は速読も鍛えられ、単語も覚え、知識ともなる。
好きな本に好きなだけ入り浸れるさと、羨ましいなぁ〜