子供嫌いが子育てしたら育児ノイローゼになりました。

子供嫌いが子育てしたら育児ノイローゼになりました。

子供嫌いが母になりました。
予想通り育児ノイローゼになりました。
毎日つらくしんどいです。

Amebaでブログを始めよう!
そうだった
生まれた時は
健やかに
育ってくれること

それだけしか
望んでなかったのに。
昨日めーちゃん、珍しくお友達からお手紙もらってきました。
いつもは出すばかりで、もらってくることが少ないので母としてはとってもうれしい。
なんだかホクホクします。

お手紙何かいてたのかなー?
ってお手紙ひろげたけど、
読めなかったのか
「お母さん、よんでー」と私のところに。

「めーちゃんへ、
○△くんにつねられてること、
ままにちゃんというんだよ」

え?!
なにこれは。

この○△くんっていうのは、
プレの時からずっと同じクラスで
どちらかというと仲良しかと思ってたので
しかもそんなことするタイプの子だとは思ってなかったので、
正直びっくりです。

しかもこのママとはどちらかというと仲良いほうかと思ってたので尚更。

ひとまずめーちゃんに話を聞いてみたら、
少し前から何回もやられてるとのこと。
痛いほどではないけど、
○△くんは仲良しさんだし、お友達だし、
だから大丈夫。
といってました。

踏まえまして先生にその事は伝えて、
遊んでる感じなのか
(めーちゃんはその辺のニュアンスをよむのが苦手なので)
それともちょっと意地悪な感じなのかを
見てほしいと話しました。

お友達からのお手紙がなかったら
まったくわからなかったお話し。

こんなことが増えていくのかな?

いつか、幼稚園のお話しもしてくれるようになるのかなぁ。