3人衆の釣行記(うっちーの独り言) -6ページ目

夏休み in 九州 ③

2日目
念願の落とし込み釣りをするべく
宗像市の神湊へ

乗り場へ行くと それらしき船がいる
近づいて聞いてみると  『うちはテンヤだから~ 落とし込みは隣に着くよ』
しばらくまっても船は来ない
電話がかかってきた・・・
どうやらここではないらしい(汗)
大急ぎでフェリー乗り場の方へ行くと 5,6船固まって船が着いていた

船長を見つけ挨拶すると 『じゃあこっちの船ね!』
別の船へ乗りこまされた

くしゃおじさん風のお年をめした船長
道具の準備をしていたが・・・ ちょっと古目のリールからインナーガイドの竿に道糸を通していた
まさかね・・・と思いつつ 5時半頃河岸払い

船は大島を横切り 西方面に進路を取る
しぶきがすごいので 全員トモに集まる
トモもミヨシも座れるような作りはない
小さな船だからめっちゃ揺れるし(汗)
みんなクーラーボックスに座っていたけど 我々はないし・・・
トモにいたお客が大きいクーラーをゆずってくれ 座らせてくれましたm(__)m

1時間弱ほど走って 船がスローに

わっぴーが左ミヨシに その隣に入る

このちらっと写る道具にしてやられるのです・・・(汗)


座席なし(汗)  釣りするスペースもほとんどなしの胴の間
こっちの船はこんな感じが多いです

スローになってポイントを探す間 釣り方とか説明するのかと思いきや
そんなそぶりはない
慌ててトモに戻り クーラーボックスを貸してくれた
上手そうな方に釣り方を教わる

九州の落とし込み釣りとは・・・
サビキ仕掛けで小魚を掛け そのまま大物がいると思われるタナまで落として釣る方法
かかれば10キロクラスの青物も行けちゃう 何が掛かるかお楽しみな魅惑の釣りなんです

合図と共に釣り開始
船長棚も何にも言わない(汗)
とりあえず教わった感じでなんとなくやると・・・
餌が掛かった感じ♪


餌となる小アジさん

この子が掛かったら そのまま棚を下げていく
底から2m程で待って反応なければ再び小魚がかかった棚へ戻して・・・
の繰り返し
30分ほどやったけど 大物さんからはお返事がこなかった(汗)

となりを見ると・・・わっぴーさん? 様子がおかしい(汗)
リールが動かないらしい
『みた瞬間これダメだろうって思ってたんだよね』

船長が来てもう一つのリールに交換
それもろくに動かない

流しかえのとき 全然釣りが出来ないわっぴーと場所を交代して自分が怪しい道具を担当してみた
色々試したけど・・・明らかにクラッチが滑って回らない(汗)
船長を呼んで『これもダメだよ』と言うと
『あ~滑ってるね~』とさっきダメだったリールを再びセット!
道具これしかないんだ!!!

とりあえず動いたので自分がやってみる
30mでた辺りでPEからナイロンに変わった・・・
って結び目がガイド通らずストップ(爆)
だいぶいらいらしてたので PE全部取っ払ってナイロンから結び直し
なんとか釣り再開

しばらくすると 後ろと祭るようになってきた
わっぴーと後ろのお祭をほどいている間に自分の仕掛けをロスト(汗)
(ほどいてる間に道糸出てたみたい(汗))
気付かずリールを巻いちゃったからインナーガイドから糸をぬいてしまった(汗)

ガイドに糸を通すにはワイヤーが必須
(新しい竿なら運が良ければ太いナイロンで通る事も)
船長が何度かナイロンでトライするも 流し換えたり皆が釣りしてる時は船をポイントに操舵しなければならないから ちょこちょこっと試してはすぐいなくなってしまう

自分も1時間ほど頑張ったけど 何をしてもガイドの中のある部分で引っかかり
最終的に諦めて おやすみなさーい(笑)


一度大きく流し換え
その後 あちこちでヒット!
バタバタしてるなーとうつらうつらしてると・・・ わっぴー 『キタ!!』


青物慣れしてますね~(笑) バットをしっかり腹にあてて頑張ってます♪


災難続きの中 渾身のヤズです!
(関東ではワラサですね)

わっぴーは最後まで頑張ったけど
かなりの大物に2度ほどラインブレイクされ
(一度は付いてたクッションゴムから切れるという災難!)
相当悔しがっておりました(汗)

船長は相変わらず棚も言わず
たまに竿をいじっては 『通るはずなんだけどな~』
魚が掛かった時だけタモ取りくるけど
それ以外は特にアドバイスもなく
お祭りもほどくの下手だし
たぶん基本漁師でアルバイトで釣り船やってるんだろうな~と

時間になり 沖上がり
港に戻ってお会計しましたが ワタクシ乗船料ナシとなりました(笑)
(当たり前だ(爆))
『手釣りでもやれるんだけどね~』とぶつぶつ言ってたけど そんなんその時言え!
船長仲間に愚痴ってたけど 使えない道具でどうやって釣りするのかこっちが聞きたいね~


翌日も予約入れてましたが 当然キャンセルです(笑)
電話で『今度はうちの船乗ってね』なんて言われたみたいだけど
2か月前から予約しててその船に乗れないって(汗)

相当足元見られました(爆)

4日前の連絡と前日の連絡で気付けなかった我々もダメだったのかもしれません

だけどね
そもそもまともに釣り出来ないってどんなんよ???
悪い意味で勉強させてもらいました
もうこの船には乗らないでしょう

でも
落とし込み釣りは夢がある楽しい釣りってのが分っただけでも良かったです

夏休み in 九州 ②

少し時間に余裕があるので
わっぴーが希望していた マリンワールド海の中道 へ



また夢中になってみてたから
これしか撮ってない(笑)

アシカからのイルカショー
大きな水槽の中で ダイバーさんが海の生き物の説明など
けっこう色々イベントっぽくやってました

土曜だから混んでるかなと思ったけど
ちょっと遅い時間に行ったから 楽々で見て回れました


そのあと 晩飯を食べに再び天神へ
博多 弁天堂

ちょっとコジャレタ感じの・・・



わっぴーが探してくれてた
水炊きとモツ鍋が両方あるお得感満載なお店

腹減ってたし バンバン頼んでたら 
『テーブルに乗りきらないので・・・お鍋はお刺身が終わってから運びます』だって(笑)



しつこく生きてた(笑)
うまさは言わずもがなでしょ♪



明太入りです~♪
ふわふわほどよい塩味でグー



もつ鍋どーーーん♪

モツ得意じゃなかったんだけど
すんごいうまくてするする食べてしまった(笑)



生き造りの残りのげそが天ぷらに♪
やわやわでちょーうまうまでした♪

桜ユッケも食べたけど
画像撮る前になくなった(笑)

もうたらふくになってしまい
水炊きまでは届かず断念(笑)

これ・・・
チェジュいった4人で来てたら食べれたかも(汗)
二人だと意外に食べられないのよね~


満腹のまま
ホテルに直行~

ホテルに入る直前
道間違えてラブホに入ったのはご愛嬌(笑)

そして本日の宿
HOTEL AZ 福岡宗像店(旧 亀の井ホテル 福岡宗像店)

ごく普通のビジネスホテルですが
朝食が無料で付いてきて しかもバイキング♪
次回は是非(笑)

周りはコンビニ バッティングセンター カラオケ イオン
一階はジョイフルという九州地方お馴染みのファミレス!
都心から離れてますが 利便性よしです♪


明日にそなえてついて早々にお休みしました~ 

夏休み in 九州 ①

『どうせならどっか遠くででっかいの釣りたい』
とわっぴー

では
玄界灘で落とし込み釣りなんてのはいかがでしょうと
2か月ほど前から計画して行ってきました~


出発4日前ほどに船宿に確認すると
『シケで出れないかも』と連れないお言葉(汗)

とは言っても 天気予報で確認するも
台風とかでっかい低気圧とかではない感じ

最悪他の船も下調べして
とりあえず福岡へ

6時45分成田発
機内は当然モニターなし 機内食もドリンクもなし
値段もOP色々くっつけたらそこそこになったから(笑)
LCCのうまみはあんまりなかったかな(笑)

到着してからの予定を話しているうちに
ぱぱっと福岡到着


初日は観光♪
レンタカーしてお土産をあさりに博多駅ナカのお土産街へ

入ってすぐの明太子を置いてるお店のばあちゃんに捕まった(笑)
勢いは韓国並(笑)
いい感じで押されて明太子関係はここでほとんどお買い上げ♪
色んなメーカーの明太子を味見出来たから良かった
発送の段取りして楽々

お菓子関係はうろうろ物色
ちょいちょい色々お買い上げ

お昼はわっぴー希望のラーメン屋へ
天神に移動~
博多一幸舎 
腹減ってたので画像なし(笑)
並んでると噂があったがすんなり入れてラッキー♪
味は長浜ほどくさくないけどちょっと臭みがあった

ちゃちゃっと食べて
ワタクシ希望の明太子の博物館へ

博多の食と文化の博物館  ハクハク



博多の食文化を勉強出来るほか



工場の見学も出来ます~

自分で明太子を味付け出来る体験もありますが
予約制なので今回はぱす



この被りものかなり臭かったらしいです(笑)

このゆるキャラは『かわりみ千兵衛』
ゆるキャラグランプリで8位だそう
気付いたら後ろでふらふらしてたので・・・(笑)


見学を終えて
今一度船宿に電話してみる

一応船は出るらしい
でも 『兄弟船でもいいかな?』
シケで出れないなんて前置きしておきながら
???なお言葉(汗)

この若干の違和感が
後々形となって現れるとは・・・

とりあえず船に乗らせてもらえればの我々には
この時はわからないのでありました・・・


金谷 勘次郎丸 カマス・アジ

めずらしくお一人様

ここ2、3日涼しかったので体も快調(笑)
釣りもの何にするべ・・・  と言ってもお一人様ではキハダはきついしね(汗)

家族会議の末  アジ! のリクエストに答えて
金谷の勘次郎丸さんへ

天気は予報通り雨模様
アクアラインも風速10m~ (汗)
こりゃ失敗したかと思いましたが
港に着くころには小雨に

5時ちょっと前に受付を済ませ
場所取りの為船に行く
今年から船長が弟さんに変わったらしいが
挨拶したけどお兄さんそっくりでびっくりした(笑)
左側がガラガラだったので トイレが近い後ろから2番目へ

6時ちょっと前出港
相変わらず港すぐに船団
時間になるとここからポイントまでよーいドン!
でも着いたのは5分ほどの場所だった(笑)

6本針のフラッシャーサビキ
『カマスは長い竿で』と言われた意味がわかった(笑)
数匹かかるもののずらずらとはいかず
狭いポイントで何艘もの船が流しかえするも
ほかの船もぱっとせず(汗)
カマス4匹でおしまい(笑)

そそくさとアジポイントへ移動
前回寿々木丸で仕掛けを無駄にした教訓を活かし
船長にこの後またカマスやるのか一応確認
・・・もうやらないってさ(笑)

10分くらい北上して20mくらいの所からスタート
3~4mでやって!と言われてやってみるけど・・・反応うすい(汗)

少し棚下げてみたら良い反応♪
ここのアジは大きいのが多いから
連掛けは狙わず1匹ずつ丁寧に♪
良い時はダブルトリプル出ました

途中からアタリがあってもかからなくなって(汗)
船長に聞いてみるものの
『向こう合わせだからな~』
結局グーンと引き込むまで待ってからあげたら確実でした
・・・ ヒラメかよ!(笑)

結構集中してやってたから解らなかったけど
この流しは周りはあんまり芳しくなかったみたい

しばらくやってまたちょっと移動
30mで4~5mで! やってみたら潮早くて釣り辛い(汗)
それでも左の人はぽつぽつでっかいのあげてる(汗)
『棚いくつですか?』と遠慮なく質問(笑) 親切なお隣さんはすんなり教えてくれ
自分も37センチの大アジゲット♪
まつった時も潔く道糸切ってしまう優しい方でした♪

しばらくするといなくなってた右隣のお兄ちゃんが復活してきた
これが諸悪の根源となり(笑) フェスティバル連発~(爆)
もう潮に任せてだだ流しするから 自分をまたいで左の人ともフェスティバル~
大きいアジがかかったのに~ まつってオートリリース(汗)
2回目からはタモで確実に取りましたよ(汗)

一度天秤にからんだので道糸から天秤外そうとしたら・・・
ダイレクトに道糸結んであるじゃないですか!!!
『これ切っちゃっていいですか?』と一応確認
『切らないとダメですか?』とお兄ちゃん
切らないと時間かかりそうだったから 『ダメです』と言いながらはさみでチョキン(笑)
チチワ作ってフック着けて・・・ ふと疑問
『チチワとフックの通し方わかります?』
『わかりません(ニコッ)』   爽やかな顔で言われてもね~(笑)
説明して天秤つないで渡しましたよ(笑)

『釣り初めてですか?』
『何回か来てるんですが上達しなくて・・・(汗)』
右隣の人が連れみたいだけど
その人も微妙な感じだったので・・・

残り1時間くらいは右左確認しながらタイミング見ながら仕掛け入れてサクッと1匹かけて
お兄ちゃんのお祭の面倒みての繰り返しでした~

結果は30弱♪
1匹1匹が大きいからこれでも大満足でした~♪

小湊 寿々木丸  五目釣り

久々の沖釣り

今年はマルちゃんがいいんだけど・・・
自分が行くと毎回釣果が落ちるので(汗)
ふてくされて後半まったく行ってませんでした(笑)

だから今年はマル釣れてるんだぜ~(笑)


と愚痴はさておき
わっぴーにくっついて小湊の寿々木丸さんにて
何でもありな感じの五目釣りに初挑戦です

行きの道からすごい霧(汗)
ろくに道が見えない状態で山道を抜け
予定より30分早く到着
でもすでにわっぴーいた(笑)

初挑戦なので 竿とか仕掛けとか色々船長に教えてもらい
霧の中予定より少し早く出港

朝一は サビキでアジ釣り
一投目からずらずら鈴なり♪
7本針だからはずすのに手間取ってたけど
桶の中はアジだらけ~
イサキ サヨリ クロムツ混じり

ポツポツになってから泳がせに切り替え
釣ったアジを餌にヒラメ仕掛けで
一度ポイント移動したけど いい群れ見つからず

すぐさまコマセの真鯛釣りに変更
しばらくやってわっぴーに良い型♪

そしてしばらくワタシはお休み(笑)

その後再び泳がせ~コマセとやりましたが
良い釣果は出ませんでした

色々やれて面白かったけど
仕掛け変えるの大変だわ(笑)

次回は使った仕掛けを使えるようちゃんと取っておこうっと(笑)