お味噌を仕込んでから、3ヶ月後には 容器の蓋を開けて様子をチェックしますニコニコ 

ドキドキ ワクワクルンルン

 

蓋を開けて

 

image

 

ラップ外して

 

image

 

カビがあれば、スプーンで取り除いていきます

 

image

 

白いカビは、口に入っても人体に影響はなし

 

色のついたカビ、青カビは、その部分をごっそり取り除きます

 

昆布の上や容器の端っこにはカビがあるものの、昆布をめくるとお味噌は綺麗ですOK

image

 

 

カビを取り除いたところは、塩をかけておきます

昆布の裏までカビが生えているものは、昆布を取ってしまいます

 

容器をアルコールできれいに拭いて、ラップをかけて蓋をし、(重石は外してOK)

秋まで風通しの良い冷暗所で保管します!

 

麦味噌作った方は、横から見て空気の層が出来てたら、タッパをトントンとして(←これでわかるかな?)空気を抜いてね

image

 

 

今年は暖かくなるのが遅かったので カビも少なく良い感じグッ

これから暑くなり梅雨にもなるので、どうなるかな〜ウインク

 

image

 

 

お味噌作りに参加してくださった方々へ

個々へ3ヶ月のお知らせはご連絡しますので、チェックをお願いしま〜すお願いニコニコ

 

 

恒例のかりんちゃんからのおまじない乙女のトキメキ

 

image

 

 

 

今年は、セブくんも

 

image

 

 

 

今年はひよこ豆のお味噌も作りました

image

 

甘口の配合(適当なんだけどアセアセ)でお試しで作ったのだが、甘くて豆の味もしっかり出て、美味しく出来ました

リピ決定だなグッ

 

image

 

お醤油も順調

image

 

 

2年もののお醤油をしぼりました

image

 

お醤油は2年ものにしない方が良かったなアセアセ

濃い〜し、水分飛んじゃうから量もちょっとしか取れなかった滝汗ショボーン