ドイツで良いお母さんを追求する旅に出る。

ドイツで良いお母さんを追求する旅に出る。

良いお母さんってどんなお母さんなんだろう?
ドイツで3人子育て。

Amebaでブログを始めよう!

親になると悩みが尽きない。

 

ってほんとその通り。

 

色々今まで子供たちの事で悩んできた。

 

子供たちが小さかった時の悩みと。

 

大きくなってからの悩み。

 

悩む内容が変わってきている。

 

実際悩んでる時って。

 

こうやって親も日々成長させてもらってるんだなぁ。

 

そんな風に思える余裕なし。

 

今の悩みは次男8歳。

 

小学校入学して以来。

 

面談の度に担任の先生たちに言われ続ける言葉。

 

それは。。。

 

こんな子を受け持つの初めて。

 

授業中簡単な質問が答えられない。

 

本人答え分かってるのに。

 

自信がなくて失敗することを恐れる傾向。

 

以前、担任の先生に勧められて何回かIQテストや発達、学習障害テストを受けたことがある。

 

結果はいつも同じで特に目立った問題なし。

 

強いて言えば軽度の算数障害。

 

いわゆるグレーゾーン。

 

3人兄弟の末っ子次男。

 

常に3人平等に接しているつもり。

 

私の次男対しての行動や言葉が原因なのか。

 

私どこで間違えたのか。

 

考えて落ち込む。

 

長男と長女に囲まれて肩身狭く感じているのかなぁ。

 

昨日担任の先生から連絡。


スクールカウンセラーと面談をさせたい。

 

提案されたのでお願いした。

 

あとは小児科に連れて行ってお医者さんにも相談。

 

長男に相談して言われた言葉。

 

それは。。。

 

マミーが次男を赤ちゃん扱いして甘やかしすぎなのが原因なんじゃない。

 

確かに。

 

次男マシュマロみたくて食べちゃいたいくらいかわいい。


毎日次男と過ごしている時間が一番長い私。

 

やっぱり私が原因かぁ。