少しずつブログを書いていたけど

なかなかアップできておらず

お盆休みのお話になりますが、、、


トヨタ博物館へ行ってきました立ち上がる


前々から行きたいなと

思っていたのですが


ちょうど今

こんなイベント開催中です〜下差し

行くしかない


お盆期間だったからか、

ファミリーのお客さん多かったです歩く


たまちゃんは

いつも展示されている

クラシックカーのエリアは

まぁ普通に歩くのが楽しい感じ


ミニカーの展示の方が興味深々で

真剣に見ていました不満車




そしていよいよ
働くくるまの展示スペースへパトカー

最初に見えたのは
大好きな消防車消防車

キャーキャーと嬉しそうに声をあげて
少し順番を待って乗りました立ち上がる


ハンドル捌きが
かっこいいよ爆笑

救急車も中が見学できました救急車



そして一番ハッスルしたのが、、、

はい

ここです笑い泣き



ショップ内の

トミカの棚の前車ニコニコ


離れた場所に連れて行っても

すぐここに来る


帰る時は

いやいや!

もっとここにいたいと

大騒ぎでした笑い泣き


同じようにここから離れない子と

一緒にずっとトミカの引き出しを

開け閉めしていました爆笑



プラレールの展示も真剣に見入っていました

おもちゃ屋さんでも、

プラレールコーナー大好きだもんねウインク



それからお祭り立ち上がる


今年の夏

お祭りは4回行きましたニコニコ


太鼓を叩いたり

お菓子すくいにハマったり

輪投げも上手にできました


盆踊りもノリノリで踊って

曲が終わると

おなじみの

〝いぇーいパー








花火も見て




仲良しの女の子とも

お祭りに行って

仲良く楽しみました照れ





灯籠流しもしました


お灯籠には

我が家の安全と健康を願い

たまちゃんも一筆

書き加えてくれました


私は

灯籠流しの経験は初めてで

その光景が

すごく幻想的で


我が家の灯籠が

川の流れに揺られて

流れていく様子を

しばらく目で追い続けていました



たまちゃんは

自由に歩けるようになって


どんどん自分で進める

行動範囲が広がって


目に入るもの全てに

興味深々

ワクワクがとまらないのが

すごく伝わってきます



真剣な表情で

石やダンゴムシ、アリさんを見ていたり


水をピチャピチャするのも

止まらない


走り回れるのが

楽しくて仕方ない


葉っぱを踏んだら気になる


満面の笑顔で

私に向かって駆けてきて


これができたと

パチパチして喜ぶ


もうすっかり

いっちょまえだね


初めての川遊びもして

ぐっと

男の子になった

1歳の夏休みでしたひまわり




また、なるべく

リアルタイムで

ブログに残していこうと思ってますニコニコ


よろしくお願いします爆笑