イメージ 1

私は21歳で結婚しました。

子供が大好きで小さい頃は保母さん(保育士)になりたかったものです。

結婚すればすぐに子供ができると思い、仕事も辞めました。


・・だけどなかなかできません。

母の入院していた病室の皆さんが「赤ちゃんの顔を早く見せてあげたらお母さんも良くなるよ!」とおっしゃいました。

・・・だけどできないのです。


悩みました。苦しみました。




どうして私に赤ちゃんができないの?




色んな本を読み、子授けの神社へ祈願に行き、名前を改名して・・






『授かりました』




3年かかりました。

本当に嬉しかった。


でも、つわりが始まった頃、母が亡くなりました。

母は子供の世話をするのを楽しみにしていました。
それが私の夢であり生きがいだと・・。

しばらくは涙、涙の毎日でした。

だけど、ようやく授かった命を大切にしなければいけない。

泣いてばかりいたらお腹の子に悪いと自分を奮い起こし、過ごしてきたように思います


あれから13年。

娘の蘭は明るく元気な女の子。

冬でも半そでで過ごすほど活発でした。


しかし・・・

中①の三学期から学校に行けなくなる日が出てきました。

からかいがあったようで、話し合いをして、解決しました。

中②の一学期は3分の2、出席できました。


今学期はまだ一度も休んでいません。

でも、まだまだ娘は大きな悩みを抱えているようです。

私達には何も教えてくれません

だけど、ちょっとした表情、不自然すぎる笑顔(たまに)、から察します。

親には悟られまいとしているようです。

「きつい時は学校休んでもいいんだよ」

いつも、言おうと思うんですが、頑張りを中断させるようで言えません。

(一学期は言ってたんですが)

本人も学校では「役」や「委員」を立候補して学校に行かなきゃいけないように自分をモチベーションさせているようです。

友達も心配してくれてるようです。


最初の子だから、つい色んな期待をしすぎて、言い過ぎたのかな?

本人の意思を聞かず、高校進学の話をしすぎたかな?

病気のマリーにばかりに気を取られていたのかな?


あの13年前の、ようやく授かったあの日を思い起こせば、

私の娘として生まれてきてくれた・・感動を思い出せば・・




学校が全てじゃないんだから、きつい時は休んでもいいんだよ。

なにかあったら、いつでも言ってね。

あなたは私達夫婦の大事な大事な娘なんだから。

あなたの一番の味方だから。






今日は授業参観日
イメージ 2

ちゃんと見にいくよ。


いつもあなたを見ているよ。