菜園には、テスト区画があります。

昨年は「ハヤトウリ」。今年は「ローゼル」など。

スタッフさんが、試し栽培。

ハヤトウリは、種ウリが高価。栽培期間が冬野菜と

かぶるなので、中止。

小さい区画だし、まぁ巨大プランターな、菜園なので

微調整あるようです。

 

 

5月22日植付のサツマイモ紅はるか6本。

 

 

菜園(共有スペース)の中の植物を、いろいろ。

 

近所の生垣の、クチナシ

 

確か、アワキビさんがお好きと聞いたので撮影。

スマホで、ショボい画像ですが、香は、いいです。

渡哲也の、「くちなしの花」と言う歌ありましたね。

職場にも八重クチナシあったので挿木し、配って

遊んでおりました。

花咲かおばさんしてました♪

挿木容易で発根率100%近い。

 

花言葉は、

「とても幸せです」「喜びを運ぶ」「洗練」「優雅」

 

 

 

珍しく(お初か?)、菜園帰りは、外食しないのに「ケーキ」を

食べに寄りました。

成城アルプス」で、ケーキセット注文。

さて、ケーキサンプルの中より、どれを選んだでしょう?

答えは、次回ブログ更新の時に。

 

 

 

熊楠と猫 熊楠と猫
2,484円
Amazon

あまり、新刊本は購入しません。(児童書は除く)

なるべく公共図書館を利用します。

予約は、便利な制度ですね。

 

サクランボ サクランボ サクランボ サクランボ サクランボ サクランボ サクランボ

 ありがとうございました。

サクランボ サクランボ サクランボ サクランボ サクランボ サクランボ サクランボ

 

 

早生の、高級品種。

毎度、稚拙なコメントに、(ご多用中に関わらず)心こめたリ・コメを返してくれる。

「 だけどよ 」、「大丈夫」が、印象的なのです。

しょんぼりダメダメ弟子しょんぼりに、真剣に接してくれるから、こちらも、リキ入ります。

と、申しましても、レベル違い過ぎます。

コピーにし、眺める(読むじゃあなくね)位ですけど。

第一、1本も桜桃は育ててないのだけど、、、(;^_^A

第二、押しかけ弟子だし、、、。

 

バカな子ほど、何チャラの一例ですかね。

ブログ更新の度毎に、世界が拡がる。

楽しくなってしまうんですよ。

高校時代に、懸命に学べばよかったのにぃ~後悔

生物の先生が「電子顕微鏡の、習得どうかい?」と勧めてくれたのに。

何を、考え暮らしていたのやら我10代は~。

 

 

まずは、亡父の大好物でしたから、お供えしました。

夕食のデザートに、食べた♪

 

 

桜桃師匠のブログです。

前回、細菌性の病気で全滅のニンニク。

今年は、サビ病も出ずに、最後まで葉が綺麗でした。

2017.9.26に、6球植付。10、12、2月に追肥。

2018.5月29日収穫。

7個収穫。1個当たり約90g前後。

 

 

久々の、大収穫。

皮剥き、瓶消毒し、オリーブオイル漬けと醤油漬け。

カレー・炒飯・パスタに、活躍。

特にパスタ鍋の隠し味なぞには、必須。

試食しました~~~ペロリ。大変(八倍角文字)美味しい。

日本茶でいう所の、「新茶」。すっきりして軽やか。

二年ぶりの収穫の、せいもあるかも知れません。

レタスのオリーブオイル炒めは、我家で安定人気。

サラダと違い、多めに食べられる~。

一番、大きく綺麗な物は、イタ飯大好き、Tちんに

プレゼント♪

ローリエ・唐辛子入り。喜んでもらえるかな?

 

 

漢方薬の師匠が、生前よく仰っていました。

「ニンニクのパワーは、大注目。」

アメリカでは、かなり研究が進められている。

あまり、無駄口をたたかないタイプの女性。

いつも10年後を見据え、発言。本も、お書きでしたね。

PPK運動にも、賛同。

(ピンピンコロリの、略)

雑誌「サンデー毎日」に、原稿連載。

一言一言が、心に染入るような物言い。

共立薬科大学(現:慶大薬学部)出身。

お元気だったら80代後半。

もっと、色々と、お聞きできたのになぁ。

かなり、強く鍼灸師の資格習得を薦められました。

薬局の2階で、開業できたかしらねぇ(苦笑)

自営業は、定年無くよかったかなぁ。

 

とにかく、勉強熱心な方でした。

素朴な質問にも、真っ直ぐに応えてくれる。

沢山の計り知れない、生活の知恵を授けていただいた。

もちろん、薬学の基礎の上でこそ説得力もあった。

4人姉弟の、第一子長女。男親は、小学校教員だった

そうです。

娘を、孫のように可愛がって(面白がってかも?)下さった。

 

本当に、お世話になりましたねぇ。

心から、「ありがとう」と申しあげたいです。

大好きな大好きな、N子先生♪!。

 

N子先生は、どうやらバラ藤色のバラバラがお好みだったよう。

花束を、差し上げたら「挿木したい」とか話されていた。

N子先生の思い出は、尽きません。

 

近所の、グリーンベルトの生垣。イヌツゲの実成。

花も小さく、かわいい。毎年写してあげようと思う間に

実成してる。剪定時期が、、、。バランス良く実成していない。

我家のベランダの果樹さん達が、こんなにザクザクと実成

してくれる日は、来るのだろうか。

(陰の声:貴女の精進次第だねぇ( ;∀;))

ツゲの葉は、対生。イヌツゲは互生。

 

 

家族の好物。マカロン。形がかわいくブローチにしたら、いいなぁ。

味的には、P.エルメより、さっぱりして食べ易かった。

 

 

ゴボウのバルサミコ酢煮。

 

器は、娘・作。

 

後付け:ゴボウのバルサミコ酢煮は、チェミンちゃんの、ブログから。

     改善の余地あり。

 

 

 

今日も、読んで下さってありがとう。