お子様と外食した

 

隣の席に 母と子二人と祖母というファミリーがいた

 

 

 

幼稚園くらいの下の子が

バタバタ動き回り母に怒られた

 

 

で、その時の祖母の言葉

 

 

お母さんに  

 

『ごめんなさい

ちゃんと言うことを聞きます って言いなさい

 

 

だって びっくり

 

 

 

 

何言ってるんだ クソばばー グーグーグーグーグー

 

 

 

と、思ったが 声に出しては言わなかった

 

 

 

 

そのファミリーが帰って

お子様にそのことを話した

 

 

お子様も 虫唾が走ったと言ってた

 

 

 

 

母親も 何も言わないところを見ると

同じ方針か?

 

 

私だったら 自分の親がこんなこと言ったら

ごめんなさいは よしとして

そんな子供をコントロールするようなことは言わないで欲しい!! 

と言うね ムキーむかっむかっむかっ