↑お子様から見た祖父母のことです

 

 

よくないと思うけど

嘘をつき通すのもキツいので

私が両親苦手なことをお子様にカミングアウトしている

 

それがホント よくないんだと思うが

お子様も 祖父母?

祖父のことかなぁ 苦手に思ってる

 

 

まぁ 父はお子様にも

自分の価値観を押し付けてくるので 

私がカミングアウトしなくても 苦手だと思う~ 

 

そもそも 私やお子様に限らず

私の知る限り 身内のほとんどは父のことは苦手だと思う ぼけー

 

 

今回は学校が試験期間だったので

食事の時間以外ほとんど部屋にいて

あまり会話はしてなかったようだが

私と主人が帰った時 マシンガントークのお子様を見た母が

よく話すんだねって言ったところを見ると 

私たちの留守中 ホントおとなしくしてたんだなぁ~と思った えー?

 

思ったことは口に出すタイプなので

自由に発言できない環境が

お子様もキツかったのかなぁ ぼけー

 

 

 

義理の両親に来てもらえたら

お子様ももう少し気楽だったかもしれないけど

 

私がツラい よね~ えー?

 

義理の両親でもいいんだけど・・・

高齢だから 断られると思うわ ぶー

 

 

 

お子様はひとりで留守番できるって言ってたけど

何かあったら心配だしね~ うーん

 

 

 

 

 

もう こんな機会もないと思うけど

お子様も

来年以降は ひとりで留守番できるかなぁ?

 

きょうだいがいたらいいんだけどね~

 

こんな場合どうするのか

今度誰かに聞いてみよう 真顔