今から始める!新型コロナ感染を阻止する食品 | 【豊中市刀根山(大阪蛍池)】はり灸・美容鍼灸・妊活・乳癌・産前産後 「頑張るオトナ女子」

【豊中市刀根山(大阪蛍池)】はり灸・美容鍼灸・妊活・乳癌・産前産後 「頑張るオトナ女子」

豊中市刀根山にある鍼灸サロン【大阪・梅田から15分蛍池】
鍼灸治療(療婦人科、産前産後、不妊)を中心に、美容鍼(形成美容鍼)、その他、耳ツボ、スポーツケアなどを行っています。お灸教室、耳ツボ教室、リンパ小顔教室などの各教室も主催しています。

はり灸院 happy*ruana
院長のちかです。


こんな論文を見つけました!!!


メディアも
ワクチンのニュースばかりでなく、
こういうニュースをしてくれれば、
安心材料に繋がるのになぁ...という論文です。
長崎大学が発表されました。


「5-アミノレブリン酸が新型コロナウイルス感染を阻害」



論文はこちら↓↓



5-アミノレブリン酸ってなんだ~???

食品に含まれている天然アミノ酸ALAです。
以外論文より抜粋。

*3 5-アミノレブリン酸(5-ALA)
ヒトや動物・植物は細胞内のミトコンドリアという細胞小器官でエネルギーを作り出すことで生命活動を維持しています。このミトコンドリアが機能するためには、5-アミノレブリン酸(5-ALA)が非常に重要な役割を果たしています。5-ALA は、最終的にミトコンドリアの中で「ヘム」という物質に変化します。ヘムは「シトクロム」というエネルギーを作り出すために必要不可欠なタンパク質の成分となります。


ALAを調べてみると
含有率が多いのが日本酒ですね。
 


私、お酒飲めませんアセアセ


しかし日本には、
甘酒という発酵食品があるじゃん爆笑


やったーー!!!
私、毎朝手作り甘酒を食べてる~ラブラブ



甘酒に含まれるALA量を調べたら
甘酒1㎏に6mgが含まれているそうです。


えっガーン
1㎏も食べたら体重増加を心配しなきゃ...笑い泣き


飲み過ぎ、食べ過ぎは、
コロナではなく別の病気になるので
ほどほどにしないと、ということですねてへぺろ



他にも、味噌、黒酢、醤油などの
発酵食品の中にも含まれているそうです。



よーく見たら、タコにも多いよね。



まさかの...
たこ焼き~!!!




関西では一家に一台はあるという~(笑)
我が家でもよく、たこパをします。


大阪人めっちゃいいやん~(笑)


どんなものが発見されようとも...。


発酵食品を取り入れた
日本食を中心にした食生活

適度な運動

睡眠

うがい、手洗い


養生の基本。


これが予防に繋がるということですねニコニコ



#養生
#鍼灸
#コロナ予防
#甘酒
#長崎大学
#ala 
#covid19