ブロッキーの日々是好日?

ブロッキーの日々是好日?

ブログの説明を入力します。

ルーティンって大事かなぁ。


僕の場合はこれで一日を整えている感じで


朝は

4時半に起床


新聞をチェック

Spotifyを聴きながら

フリマアプリをチェック


布団をあげて

Youtubeを見ながら

ストレッチ

筋トレ


これで整えて

スタート

なにかあったわけでもなく

体調が悪いわけでもないんだけど

 

もやもやしている

 

仕事というより

職場が嫌なんだろうな

 

ということで

ちょっとずつはきだしていこうかなと

思います

 

 

よろしくお願いします。



アーモンドの木
土地にも気候にも合っているみたい


 

8/Eに

無事、復職して1年を迎えることができました

 

日々、いろいろなことはありますが

自尊心は元に戻り

いや

元以上に高まり

今があります

 

日々色々なことがありますが

自分を責めるようなことはないので

というか自分に問題がないので

ばかばかしさを感じながら

過ごしています

 

昨日

上司(リーダー)から

異動することを教えられ

いろいろ思うところはありますが

気の毒だなぁという思いと

最後はばかばかしさが残りました

 

いつになったら

ちゃんとするのか?

いつになっても

ちゃんとしないのだろうな

 

そういう思いしかないので

 

まともな人

頑張っている人

これらの人しか

相手にしないようにしています

昨日は

ダメな奴が休みだったので

気分よく過ごせたけど

 

定時前に

課長からのメールの返信に

カチンときて

きわめてていねいに返信して

いやになって

帰ってきた

 

まぁ

言わないとわからない人なので

言っていくしかないね

殴ってあげないとね

 

自分が抱え込まないように

 

 

それとは別に

定時間際に

久しぶりに先輩としゃべって

 

あなたの場合

会社にはいくらでも代わりはいるけど

家庭には代わりはいないから

そこが一番大事だよ

あたりまえだけど

ありがたい言葉をいただきました

 

 

ということで

今日も

暴れるだけ暴れて

定時で退社します

 

 

昨日もいろいろあって

定時間際は

大変だったけど

本当に

深く考えていないというか

何も考えていないというか

リーダー失格

そのことにも気づいていないというか

 

グループ崩壊

そういう感覚は

ないんだろうね

さんざん言ったけど

 

まぁ

キャパオーバーは

自分のせいではないし

 

時間を区切って

自分のやることを

やってくるだけ

マインドフルに

作業に没頭して

 

自分を守るために

他人を攻撃する奴は

ひたすらかわす

 

ちゃんとした人とだけ

お付き合いする

 

しかし

どうなるんだろう

 

まぁ

なるようにしかならないので

仕事の先読みはせずに

やるだけ