無印良品「木の家」で暮らしてます

無印良品「木の家」で暮らしてます

無印良品の木の家を建てる過程の備忘録と入居後の事柄

Amebaでブログを始めよう!
見学会を終えて半月経ちますが、いまさら思い出しつつ整理を。

Q 天井高さが230㎝だけど、圧迫感はないか?
A 身長が180㎝の私でも圧迫感はない。天井の白色で気にならないのではないか。
  吹抜があるため、目がそっちに行くので天井は気にならない。

Q 屋根がガルバリウムだが、雨の音等気になるか?
A 雨が降っているのに気づかないぐらい静か。音を感じたことはない。

Q 夏の暑さは?
A 吹抜の窓には遮光カーテンをつけているので、夏でもカーテンをすると日差しを遮ることができる。
  一日中クーラーをかけて温度を一定にしていたが、快適。
  冬に関してはカーテンを開けることでキッチン手前まで日差しが入るので暖かいと思われる。
  (数日前の晴れの日にはカーテン開けていて室温が27度まで上がりました)

Q 壁の汚れ等の処置
A 激落ちくんで優しくこするとおちます。

Q スケルトン階段にはしなかったのか
A 最後まで悩んだが、階段周りの空間が必要になるため諦めた。全体のバランスを考えると今の階段がいいと思う。

Q その他
A 狭いながらも仕切を最小限にしたりして狭さを感じないようにしている。
A シーリングライトは当初の提案設計より減らしている。日中は電気はつける必要がないぐらい。

主なやりとりはこんな感じかなぁ。
また思い出したら書きます。
3月末に入居して半年と少々、初めての入居者見学会を行いました。
準備のための掃除等に疲れましたが、良いお天気でよかったです。

今日は合計5組の方が見学に来られましたが、皆さん具体的にお話が進んでいるそうで、いろいろ質問していただきました。
どれだけお役に立ったか判りませんが、何かの役に立てば幸いですね。

天気がよかったおかげで吹抜窓からの太陽の感じを見てもらえてよかったです。
冬に太陽でポカポカを狙ったので、イメージだけでも感じてもらえれば我が家としては成功でした。
また機会があれば役に立ちたいと思います。


無印良品「木の家」で暮らしてます

昨日のブログに少し書きました屋根の不具合ですが、判りやすいように写真を撮りました。

無印良品「木の家」で暮らしてます

ご覧のように北側斜線のおかげで屋根の傾斜度が変わっている場所の雨樋?の角が少し隙間があったようです。
隙間から雨が漏れて外壁を伝ったり、開けた窓に当たったりしていたようです。
先日屋根屋さんに処置して頂いたので、もう大丈夫だと思います。(雨が降っても明るい時間に家にいないので実際のところはまだ確認できてませんが)

正直、少しの不具合はある物だし、家の機能が著しく損なわれなければ良いような気もします。
雨が外壁にたれるぐらい、どうせ濡れるのだから・・・と思わないでもないですが、もともとない物があったり、あるべき物がなくて我慢して生活するのでは建て売りでなく無印で建てた意味がないと思うのです。
そう考えて6ヶ月点検で処置してもらいました。
こういう細かいところへの対応が最終的に満足度につながると思うので、そういう意味では無印さんの対応にも満足です。

ちなみに見学会までには水痕を拭くなりしてもらおうと思います。
せっかく見に来た方に終わったことを見せることもないですし。(このブログを見ていらしたら結局知っているのですが。)