もうかれこれ二か月前になりますけど
三代目の地元のドームライブに行ったわけなんですよね。
初のドームで初のアリーナ席当たったんですよね。
それがまさかの最前列で。
ファミリー入ってる友達には感謝してもしきれない。
いままでのはしっこ具合を思い出すと考えられない。

しかしですね、位置的にステージの装飾で
まぁセンターが見えない。
でも端っこにメンバーが来てくれたらそれはもう狂気乱舞なんですけどね。
直己の身体とかほんっとキレッキレでやばかったですね。
がんちゃんもよく見れたんですが、笑顔にみんなやられてましたね。

もうこんな席でみることないだろうなと思うけど
思い出すと今でも幸せになるわぁ。


先月末は同じツアーの最終地のライブビューイングに参加。
みんな実にすてきだった。
私たちが一番声を上げたのは、まさかのけんじろが脱いだ時かもしれない。
追加も発表になったけど、けんじろに驚いちゃったもんな。


日付が変わってしまったけど9/2は今市君の誕生日だったー
おめでとう★

そしてそんな日にニューシングルが発売。
タワレコなどで購入すると付くポスターが個人ショットで7人分あって
ランダムだからと きのうと今日と一枚づつ買ってみたのですが


まさかの二枚とも臣さん。まいった。いやかっこいいんだけども。
だれかけんじろと今市君に交換してくれないかしら。


追加公演地元やってくれないかしら と
切に祈ります。

というわけでそんな三代目漬けなわたしでした。


左 6月分 
どうもグラノーラ系にはまってしまいましてというか
このコアラのやつにどはまり中でして。
手前のグラノーラは、なんと西友にもおいてあった。1000円くらいしてたけど。あと家族にカルシウムを。
あととても優秀なマヌカハニーのクリーム。

右 8月分
はい またコアラ二匹~。
あとナプキン。もうこれなしでは生きていけない。
いつものシャンコンは、パッケージがリニューアル。
化粧水がなくなりそうなのでローズのをリピ。


7月分が見つからない!
といってもたぶんコアラとナプキンとかもう毎度同じのしか
頼んでいないので!


アイハーブで購入される際は
こちらからどうぞ
↑割引コードが入ったURLになってます↑

ご自身で入力する際はPKH707を入力するとその場で引かれます

初回に限り
40ドルまでは5ドルオフ
40ドル以上は10ドルオフ されますよ^^



相変わらず当選の波は来ず
ポチポチと届くのみでした。

イベント二件いきました。


まずは地元ドラッグストアの演劇招待公演のおみやげと
カゴメ地元スーパータイアップのランチ会のおみやげ。
どちらもずっしりいただけてありがたい。
カゴメの方は数年越しの当選だったので、かなりうれしかったです。
お食事もおなか一杯いただいてきました。


あとはみなさんおそろいのおおいこちら。

他に何かあっただろうか…

おもいだせなーい。




ありがとうございました。


じゃあ載せなくても…って感じなんですがね。

あ おひさしぶりです。私は元気ですー



肝心のパラティーが写ってないけど。 パラティー大好きだー
近所のロイホがなくなってしまったので飲む機会がないやん
と思っていたところにスーパーで発見してうれしかった~
たびたび購入しておりまする




利きコーラセット。
私はしっかりと当てましたよ!ふふふん




あとこちらは正真正銘(w)今月の初荷
やっぱりMOWっておいしい。
さすがプレミアムなMOW!


あとはなにもなーし。






先月久々に家族で温泉に行ったときに
帰り道に時代村に行ってきたので


にゃんまげのお土産を中心に買ってきた。
あしあとのせんべいおいしかった。
軽くにゃんまげにストーキングされてw 忍者屋敷でお化け屋敷じゃないのに
家族でひーひーいいながらにゃんまげから逃げてきた・・・ 楽しいw

むすこちゃんはニンニンジャー好きなので忍者のかっこうを1050両!でさせてもらって
えらく楽しかったようです。写真は割愛ー
トイレに厠ってかいてるので かわやにいってくる!とか言ってるのはなんか面白かったw


初めて行ったけど コリアンばっかりいて 温泉もいっぱいいたけど なんか不思議な光景だったw
でも空いてたし、家族としては割と楽しめたのでよし。

4月の最後が


キラキラの箱でやってきたゴールデンカレー



そして5月初荷は


キャセイパシフィック航空のFB でのプレ企画!
3DSソフトが二つも~
今日さっそく ちらりと成田編やってみましたが 成田ってひろい!w
当たり前なんだけどひろくて だから管制ものすごく大変でした。
そしてゲームだけどすごーーーーく緊張する。
ハマりそうだ~~~





アイハーブと似たようなビタコストという輸入できるサイトがあって
そちらで最近二回目のお買いものしてみました。

ビタコストのメリットは アイハーブでは規制のかかっている商品でも買えること。
ちなみにデメリットは 送料が高いことと、到着まで結構日数がかかることと、
最低注文個数が設定されているものがあることかな。



そんなわけで今回はアイハーブで取り扱いのない朝食シリーズとのど飴シリーズ
気になっていた澄ましバターを購入してみました。

今回は到着まで2週間近くかかってしまいました。
ビタコストで頼むときは急ぎのものはやめておきますw
でも国内入ってからが結構遅かった気もする。GWのせいかな。

送料は一番安いグレードで13ドルくらい。もちょっと安かったらなあ。
その範囲内に収まるように調整して今回は購入しています。

澄ましバター早速パンにぬってみましたが そこまでの感動がなかったw
おいしいと聞いていたんだけどなあとおもって
オムレツを作ってみたら今度はすごいぞ!
もたもたしていても全然焦げなくてきれいな色に焼きあがった。
これはいい!
ホットケーキを焼く時にもすごくいいとのことで トライしてみます。
焼きあがったホットケーキにさらにつけても良さそうです。


アイハーブでも買ってるけど変わり映えしないメンツ。




アレルギーある? ブログネタ:アレルギーある? 参加中

私はある派!

本文はここから

ほこり、ハウスダストだめだなあ。
でもそんなに家の中綺麗じゃないですけど。

ホコリを吸ったら鼻が炎症起こしてポリープがデカくなって
鼻かんでも出てこなくて 耳に入って 耳聞こえなくなって
っていう負の連鎖が巻き起こるので
防ぐためにもうずっとマスク。仕事ほぼマスク。

さすがにポリープデカすぎて取った方がいいんじゃって
先生に言われたけど逃げている私です。
こわいもん・・・
オメガ飲んだら収まるもん!
と逃げ続ける。

アレルギーある?
  • ある
  • ない

気になる投票結果は!?

今月分


エメマン先着


ロウカット玄米先着




プレミアムバンダイで スターウォーズのヘルメットコレクション特別バージョン当選!
あちこちで配布していたけれどいけなかったので プレバンで当選できてうれしかったです。


あと、芸術の森でのスターウォーズ展開催の詳細がでたー
明日から前売り開始で 当日券より一般は200円安い~
ちびっこは無料なのでうれしい。
7月が待ち遠しくなったなあ^^

芸森のスターウォーズ展HP


それと妖怪メダル関連で 影オロチ?とやまたん?のメダルが届きました


ありがとうございました。

そしてシーに行きたい今日この頃。
プチ閑散期に行きたかったなあ。


我が家には香港からやってきたダフがいるのですが
キッコーマンさんのキャンペーンで同じSダフちゃんが当選しました


もふもふ~~~~~~~~~~~




並んで撮影!


左が東京 右が香港

同じベトナム産なのに顔つきが結構違いました。
香港のほうが鼻高い。
東京の方は全体的にやわらかくて毛並みもふわふわ。
二人でいると可愛さ二倍。
ついでにじぇらとーにも一緒に並べてお部屋にいます。



三月の当選品といえば
いまのダフと


このアイスのみです。
ドルチェTimeの当選者キャンペーンで感想を呟いてさらにアイスいただきました。
サプライズでとっても嬉しかった~






あと最近買ったマステ 見えないけど。

マークスの新作とか新作とか新作とか・・・




この辺も単買いしたかったのですが自分が見たところはセットでしかおいてなかったので
他のお店も見てみよう!




写真の右端のこれまたよくみえないマステがすごくかわいかったのです


ミシン目がはいっていて6パターン使いできるという優れもの~
私は一番上と一番下を購入したのですが 他の色もほしくなっています。



ダフもアイスも ありがとうございました!





化学、物理、生物、どれが得意だった? ブログネタ:化学、物理、生物、どれが得意だった? 参加中

私は化学派!

本文はここから

自分はめっちゃ文系なんですけど
化学はすごい楽しかった。
元素記号おぼえるのとか 化学反応考えるのとか。 
なつかしいなあ~



化学、物理、生物、どれが得意だった?
  • 化学
  • 物理
  • 生物

気になる投票結果は!?



本日のキャスト
今回は新タガーとカッサンドラと握手できて満足。
タガーの登場からの ミャオ がやばいかもw
まわりもちょっとざわついてたしw
いやータガーまじまじと近くで見れてうれしいな。

平良さんのデュト楽しみにしてましたが
相変わらずすてきでした。
いい声でてるぅ~

あと出てないのに北澤さんが・・・
北澤さんが・・・・
って声があちこちで聞こえました。
すごい人気だ~。
でも彼はお休みしてきっと戻ってくるはず~


カテコがあっさりおわってちょっと寂しかったなあ。
タガー締め見たかったなあ


4月のイベント決まってからチケ取りしようと思ったのですが
突発にしようか
まだ次回未定でございます。
見れば見るほど 楽しみが増すCATSだ~


先々月購入

ネイチャーズゲートのホホバはもう私の定番になりました。

大容量のボディソープ欲しかったので960mlというビッグサイズのEOのココナツレモン
お買い得だ~

お世話になりまくっている nowfoodsで クレンジングを初めて購入。
オレンジハニーって買うっきゃない感じで。マヌカハニーだし。
自分はこってりメイクしないのでするっと落ちます。
テクスチャもつかいやすいトロっとしたタイプです。

あとマカのサプリが安かったので買ってみました。
最初飲んだ時頭痛いな…と思ったんですが そのあとはなにもなく
仕事が長時間になるとき 今日はがんばらないとって思うときに飲むようにしてます。


あと私がずっと紹介したかったのが


こちらのマルラオイル

もう何回リピったか。
このオイルはさっぱり系なので冬場は+クリームで使っています。
春からはこれだけで落ち着くかなあと思います。
しっとりなじむから好きです。香りも、ローズヒップより全然落ち着いてます。
ローズヒップといえば酸化早いですが、マルラは酸化もあまりしないので本当に使いやすいです。

前はスポイトタイプだったのですが去年途中くらいからプッシュタイプに代わって使いやすくなりました。
今1619円です。
円安で300円くらい値上がりしてますがそれでもこのくらいのオイルを
日本で買うなら送料かかっても輸入した方が(アイハーブの佐川利用だと4ドルだし)
絶対お得。
30mlで少ないと思われるかもしれませんが、11月末に購入したものを毎日2プッシュ使って
まだ残っていますので三か月はもちそうですよ~ 

ぜひお試ししていただきたい マルラオイルでした。




先月分 写真撮っていなかったのですが
毎度おなじみ オメガ3とビタミンCと


このときセールだったのでナビタスのココナツシュガー買ってみました。
まだ、アガベがのこっていて使っていないのですが楽しみです。



今月分は
久々に箱が大き目でした。


なぜって かさばる物が多いから!w

朝食にいいかなと久々にグラノーラ系を2つ レビューの良かったものから選んでみた
あとアーモンド&シーソルト ダークチョコ が名前に惹かれて購入。
後で食べてみます!

あとは足りなそうなナプキンまとめ買いでちょっと割引と
風呂用のソルト ちいさかった・・・・
あとはホホバのヘアオイル 
気になっていたハンドクリーム あれだけ福袋買ったのにハンドクリームだけなかったという・・・

そういえばこのナプキンを使い始めたころは 人生初ってくらいどっさりだったのですが
3か月くらいたったころから落ち着きを取り戻したというか 取り戻しすぎて
私もう上がるのかな?え?!年?w と思うくらいで
まったくおなかもいたくないから薬も飲むことないし
なんというか非常に快適です。憂鬱な気分にならない。
もしかしてこの量なら 布ナプいけるんじゃ!


いろんなサプリ飲んでるし ナプキンもかえたし 年も取ってきてるから
何がそうさせているのかはっきりとはわからないのですが
私の身体が健康になっていってると思いたいです~


というわけで以上が最近の購入品です。
ぜひお試しあれ★


ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

アイハーブで購入される際は
こちらからどうぞ
↑割引コードが入ったURLになってます↑

ご自身で入力する際はPKH707を入力するとその場で引かれます

初回に限り
40ドルまでは5ドルオフ
40ドル以上は10ドルオフ されますよ^^

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート



見えにくいけどハンソロのメモ。 中はコミック帳のメモでかわいい。
ほかのキャラもいっぱいいたけど、なぜか彼だけこのシーンだったので
にやにやしながら購入。
右上二つはふせん。だけどちっさくて 使うか? これ使うか?っていいながらも
しっかり二つ手に取ってましたw
あとはライトセーバーボールペン。赤も買うべきか迷ったけど とりあえずジェダイで。
ほかにもちいさめのノートとキャラが前面にでたクリアファイルもあったけど
今後も続くであろうSW関連の出費を考えてこれだけに。


そういえばもうおわった雪まつりのオープニングセレモニーに行った時の写真

ベイダー卿もトルーパーもやってきて興奮~ (写真にはいないけど!
てかランドでも反乱者たちのスタート日にグリやってたと聞いてうらやましー
かえる間際のトルーパーしかあったことない~~


あとやたら気になってケマージュ買ってきて石鹸にぬったくってみた。
これって石鹸普通に使っていいんですね。びっくり

息子ちゃんの上靴を何かしてみようと思っていたのですが
今、思いつきましたよ。
上のふせんだ。これつかえる。あーいいこと思いついちゃった。
ふふふん。

あとまとめサイトみてたら立体の星の作り方動画であったので
なんでかむきになって折り紙引っ張り出してきてつくった。
糊で貼るなんて思ってもいなかったけど。


ずっとパンも作りたいけど作ってないし
懸賞もやる気出てなくて二月おわりそうだし
なんかもっとやる気出せ自分!