前もって言うときます。

長いです(笑)

 

 

 

昨日、インスタで見て気になったサンダルが

奈良にお店があるのを知り行ってみた☺️

(ネイル奈良に行ってるからついでに)

 

 

 

 

 

その中のコレ☟がいいなぁと思ったんやけど

 

 

 

ただ、足指を挟む部分(前つぼと言うらしい)が

普通のと違って少し平たいので

履き心地はどうなんか気になって

実際足を入れてみたいなと。

(私直ぐ皮が捲れるから)

 

 

で、行ってみたら現物は無かったチーンちーん

 

 

でも、下駄も鼻緒が好きな柄に変えられるし

普段も近所のスーパー行く時は下駄履いてるし

(違うお店で似た感じの持ってる)

 

 

下駄でもええかなぁと思って見てたら

このお店は外反母趾の人が履きやすいサンダルも取り扱っていて

 

よく見たら履きやすそうなデザインのがあるので

ちょっと試し履きすることに。

 

 

 

そもそも外反母趾でも履けるサンダル探してたから願ったり叶ったり😆

(外反母趾→下駄が楽→下駄に似たサンダルっぽいやつがええか→上のデザイン見つける)

 

 

 

最初に目についたサンダルのサイズを出して貰ったんやけど

 

 

若い頃は24cmやったんが

外出をあんまりせんくなってから体重も増え

そのせいで足が太って更に浮腫んで広がったせいで

 

今は24.5cmを履くようになりデザインによっては

足幅に合わせると25cmを中敷で調節して履いてたりするのもある。

 

 

 

そう伝えると

多分、このサンダルは足幅とか踵の部分を調節できるので

24cmでいけると思いますと。

 

 

 

履いて見たら確かに履き心地は良いし

足に吸い付く感じと包まれる感じが心地よい。

何より軽い🪽

 

 

気に入ったからコレにすると言うと

どうもお店のお姉さんの感じがなんか変🤔。

 

 

ちょっと考えた風で

「試しにこっちも履いて見てください」

と出して来た違うデザインのサンダル。

 

 

履いて見たらコレも良いけど

さっきの方がいい感じに思える。

と伝えると

 

しばし考えて、、、

 

「一度足のサイズ測って良いですか?」と。

 

 

そう言えば昔靴屋で働いたこともあるのに

キチンとサイズって測った事ないなぁと思い

測って貰った📏

 

 

素足で立った時の足がどこら辺に体重が乗ってるのか、と

座った状態と立った状態の時の足の長さと足幅などを測って貰ったんやけど

 

 

まず、外反母趾のある左足を測ると、、、

 

 

 

 

 

 

 

まさかの23.5cm!😨ウソ!?

(細かい数字忘れた)

 

 

 

そもそも24cmや無かった!アセアセアセアセアセアセエー

 

 

 

 

 

 

 

そして更に

自分でも右足の方が少し小さいと自覚しとったけども

右足に至っては、、、

 

 

 

 

22.7cm!😨

(座った状態でね)

 

 

 

 

 

 

こっちは

23cmも無い!!?😱😱😱ギャー

 

ウソやろ???

 

 

 

ちょっとこの数字のインパクトに左足の細かな数字とか

立った時の数字がすっ飛んでもーた。

(写真撮らせて貰えば良かったと帰りの電車で思った😅)

 

 

 

最初コレにはお店のお姉さんも一瞬「え?!😳」ってなって

何度か測り直した(笑)

 

 

 

そして更に更に

扁平足だと思ってた足が

ちゃんとアーチがあっておねいさんから

 

「全然扁平足じゃないですよむしろ綺麗にアーチ出てますよ👍キラキラ

 

と言われた。

 

 

 

思い返せば

小学校5.6年くらいからずっと私の足のサイズは

24cmで過ごしてきて(ほぼ50年)

 

父親からバカの大足と笑われ扁平足だとバカにされたこの足!!

 

 

 

 

日本人女性の平均サイズやんけー💢!!!けーけーけーけー(エコー)

しかも扁平足ちゃうやんけーーー!!イラッイラッイラッ

 

 

 

(若い頃アーチがあって年取って動かなくなったから扁平足ならわかるけど

明らかに今の方が動いてないのにアーチがあるってことは

そもそも扁平足でなかった可能性の方が大きい)

 

 

 

 

 

 

ここ最近で一番の衝撃チーン

 

 

 

まぁ、足幅とかもあるから24cmの方が楽やったんやけど、、、

(外反母趾になってからは特に)

 

 

 

で、、ふと思い出したのが

大昔インポートのサンダルで37インチ(約23.5cm)のがピッタリで

外国のは少し大きめなんやなと思った事があって

(お店の人もそう言うとった)

 

 

それがどこも靴擦れもせず履きやすかったので

色違いが欲しくなりまた買いに行ったら

38インチ(約24cm)しかなく

 

 

いつもは24cm履いとるからコレでいいやと買って帰ったんやけど

やっぱり少し大きくてヒールバンド(踵の部分)がゆるくて

殆どツッカケ状態で履いてた事があった。

 

 

そんでよー考えたら大体右足がしょっちゅう脱げとったわ!!😂

 

 

 

そら本来右足は23cmでちょうどええのに

24cmでは1cmも大きいんやもんな!ゲラゲラ(←いや、わろてる場合ちゃう)

 

 

つか、今25cmとかの靴履いてる時あるけど

どうりで時々つま先が引っかかるはずや!

(右からしたら2cmも違うがな!!)

 

本体意識は右23cmで足操作しとるからやん!

 

 

 

 

アカンがなっ!!!🙀

 

 

 

 

老人がよく足腰弱って躓いて転ける言うけど

私もやばいやん!

足腰やなくて物理的にマズイ!!

 

そしていずれにせよ足腰にも良くない。

 

 

 

 

 

 

いやはや

あの時「私の足ぢつは23.5cmでは?」と疑っとったら、、、😅

 

あん時は長年の思い込みを疑うことなんて思いもせんかったもんなぁ。

 

 

 

 

そもそも右と左では0.5cm違うから靴のサイズならワンサイズ違う。

 

靴屋で働いてる時そんなお客さん時々おって

違うサイズ二足買うて帰ってたりしとったんよ!

(2倍の値段になる言うてぼやいてた)

 

 

って、それ実は私もやったんかい!!(笑)

(目に見える全てのモノはメッセージ、、、魂が抜けるユーミンすげえ

 

 

24cmじゃ右足はツーサイズ違うんやもんな。

(今はフォーサイズ違うの履いてますよ?奥さん)

 

 

 

お姉さん曰く右はそのせいで足首に負担がかかってしまってると。

(浮腫みやすいのも右足)

 

言われてみたら私右足首に時々違和感があるんよ

右腰が痛くなるのもそのせいかも。

 

 

 

ここからは私の勝手な憶測やけども

子供の頃に24cmだと思い込んだせい

23.5cmの靴を試すこともせず履き続け

 

右足が脱げそうになるのを無意識に庇って

左足に負担がかかり外反母趾になったんでは?と。

 

 

小中学校の頃は普段からスニーカーやから

サイズが多少大きくても問題なかったけども

 

高校生で学校指定のローファーを履く様になってから

右の脱げやすさが更に大きくなり、、、(1cmも違うからね)

 

 

正に高校生の時に外反母趾になってるので

これはあながち間違ってないかも?

 

なので途中からストラップ付きの革靴に変えたんよ。

↑これ上級生が履いてるから一年生は履きづらかったんよな😅

 

 

 

とは言え外反母趾って人によってめっちゃ色んな原因があって

これ!と言う決まった原因を見つけるのは難しいとは言うてはった。

 

 

 

右の腰の痛みがなかなか治らんのも

左の外反母趾を庇ってるせいやと思ってたけども

一番の原因は右足の靴のサイズが全然違ってたせいなんかもな〜?ぼけー

 

 

 

いやー思い込み怖っ!😣

 

 

 

と、言うか思い込みだとすら思って無かったもんなぁ😅

(ソレを思い込みと言う)

 

 

 

お店のお姉さんが最初サンダル(24cm)を履いた時や

違うデザインのを履いた時に

なーんかどうも変な様子やったんは

 

 

 

「足の形からすると後で出したデザインの方が良さそう、、、

あれ?そもそもこの人24cmじゃ無いんでは?」

 

の顔やったんやな(笑)

 

 

 

私は最初のヤツ気に入ったし、もうコレでええのに

直ぐに会計せんのはなんでや?と思ったんよ🤣

 

 

 普通の靴屋なら確実にお会計のタイミングや!(笑)

 

 

 

サイズを測り終わり

最初に私が良いと思ったデザインのサンダルの

サイズを23.5cm(37インチ)で履いてみたら

 

 

私の足のサイドの部分に少し負担がかかるのと

つま先に少し人差し指が引っかかる。

 

 

そして踵の部分の合わせがイマイチな感じを私より

おねいさんが感じ取り(笑)

 

 

私はなんならやっぱ24cmの方が良いような気がしたけど

 

 

改めて最初に

「試しにこっちも履いて見てください」と言って

出してくれたサンダルのサイズを23.5cm(37インチ)で履いてみたら

 

なんとピッタリ!!キラキラ😳

 

 

 

びっーーーくりするくらいどこもストレスがない!!🤣

 

 

最初に試したサンダル(24cm)の快適さは嘘の快適さやった!(笑)

ただ足が開放されて(サイズが大きいから)楽なだけやったと分かった。

 

 

いくら本人がコレでええ言うても

違和感を見抜いてホンマにその人に合った靴を選び出す

 

 

これぞプロや!アップおねがい

 

 

 

一般的な靴屋さんではお客さんがエエ言うたらそれが正解やし

本人が選んだんやから責任はその人にあるやろみたいな感じやし

それがまぁ普通やと思う。

 

 

そこでも多少のサイズの調整はすることはあるやろけど

(革伸ばしたり中敷入れ替えたり)

ここまでキチンとその人の足の形を見て靴選びすることはないよなぁ。

 

 

つか、そもそも殆どの販売員にそんな知識ないわなぁ真顔

お客さんの言うたサイズ出してせいぜい中敷で調整して終わりよなぁ。

(中敷調整も自分でしてくれ言うとこあるし)

 

 

まぁ、大量生産の靴でそこまで微調整するんは難しいか😅

 

どうしたって靴に自分の足を合わせるのが主流やもんね。

(だから外反母趾増えてるんやろな)

 

 

 

 

ほんで、この靴選びの行動って普段の行動と同じやと気づく💡

 

 

 

 

思い込み(24cm)のままその枠の中で快適になるものを探しても

 

「楽」になるものはあっても「快適」なものは見つからん。

 

 

 

ホンマに快適に思うのは枠の外(23.5cm)やのに

ソレは最初から選択肢の中から外して

 

たまたま37インチ(23.5cm)の靴を履いて快適やと思っても

思い込みがキツ過ぎて

 

「それは勘違いや、たまたまや、本来の私は24cmや」

 

と、スルーしてずっと信じてる思い込みから出ることを選ばない。

 

 

自分の体の快適さ(体感の良さ)を信じずに

頭の声(思い込み)を優先しとったことの良い例や🤣(いやだから笑ろてる場合か)

 

 

そんで一般常識(既存の靴のサイズ)に

自分を無理やり合わせようとしとる笑い泣き

 

 

 

私が買ったサンダルは最近多く出てる

甲の部分足首の部分踵の部分の調整が出来るやつで

靴を自分に合わせることが出来る。

 

 

最初に踵を合わせてから甲の部分足首を固定するので

しっかりと足にフィットするし

ソールの正しい位置に体重が乗るので良い姿勢で歩ける。

 

 

私が今回試したサンダルは両方とも同じ仕様ではあるけども

デザインの違いでやはり多少足に合う合わんがある。

 

 

以前似た仕様のサンダルを買ったことがあったけども

そもそもサイズを間違えてるので

あちこち靴擦れが出来て結局履いてない。

 

 

まぁ、23.5cmを選んでもデザイン的に

足に合ってなかったかもやけど😅

 

 

そこを見抜いたお店のお姉さんは靴選びのプロキラキラやなぁと。

 

 

 

 

 

 

 

 

37インチなんてさっき言ったインポートのサンダル以来や(笑)

 
 

中敷も色を選べた(別料金)

黒が無難かと思ったがどうせ殆ど見えへんから紫にした😁

(緑と青と迷った)

 

 

 
最初履いた時(24cm)は
この先(紫の部分)が↓1cm近く多く出てた

やっぱ浮腫んで皮膚びよびよしとるなぁ😅

 

 

 

 

昨日は外反母趾のテーピングをしてたので(YouTube見て自己流)

もしかしたら今履いたら違和感あるかも?と思ったけど

全然そんなこともなく今からでも出かけたい気分になった爆  笑

(暑いから止めた😑)

 

 

 

お店には他にも輸入の可愛い靴もあって

サマーブーツのめっちゃ可愛いのも試し履きさせて貰ったけど

それも足入れが良くて欲しくなってもーた(笑)

(デザイン的に今持ってる服とは合わんけど)

 

 

 

また秋口に新作も出るそうなんで

次回のネイルの後はまた覗きに行こうかと照れ

 

 

 

とか言ってますが

まだ実際に履いて出かけてないので

買ったヤツがホンマに快適なのかどうかはまた追って報告します(笑)

 

 

 

ともかく

今回、自分の足のサイズの違いがあまりにも衝撃的過ぎて

書かずにはおられんかった真顔

 

 

 

他にもあった長年謎やった靴の不満の理由が

そもそものサイズが違ってたことだと分かってスッキリトイレ

 

 

 

このブログ読んでる人の中にも

実は靴のサイズ全然違うって人も居るかもよ〜?😁

 

 

 

 

 

 

 

目に映るぅ〜すぅべてぇのことはぁメッセージぃぃぃ🤣(ユーミン神)