昨日は大阪府箕面市にある

西国三十三所の一つ二十三番札所 勝尾寺に行ってきた😊

 

 

「かつおじ」やなくて「かつおうじ」やねんね。(変換で出んかった)

でも「かつおじ」でも間違いではないみたい。

 

 

 

3,4日前から片頭痛が酷くてずっと引きこもり横になってたんやけど

流石に外に出ようと前から行きたいと思ってた勝尾寺に浄化も兼ねて行ってみた。

 

 

今年(2024年)3月北大阪急行電鉄南北線が

千里中央からこの箕面萱野まで延伸したので初めてこの駅にやって来た😀

 
 

新大阪から約20分(梅田から約26分)

 

この路線は地下鉄御堂筋線と繋がっとるから

どっから北大阪急行電鉄南北線なんか分からんよな。

ぶっちゃけ全部地下鉄やと思ってる人多いと思う真顔

(そして途中から地上に出るんでビックリするんよね笑)

 

長年「千里中央行き」に馴染みがあったから
「箕面萱野行き」とかなんかまだ慣れへんね😅
 
あ、この箕面も「みの」やなくて「みの」ね。
電車の検索するとき注意(笑)
 
 
 
この駅の開通で勝尾寺にも行きやすくなったんよ。
多分前は千里中央からバスとかタクシーに乗らんとあかんかったと思う。
(違ごたらゴメンよ)
千里中央からやとちょっと距離があるんよね。
 
 
でも、今は新大阪や梅田から地下鉄で終点の箕面萱野駅まで行って
タクシーか直通バスなら15分ほどなんでアクセスし易い。
(あ、車オンリーの場合は分かりません)
 
とは言えバスの本数は平日は1時間に一本ペースなんで
(土日は30分に一本)
私はタクシーで、、、真顔
 
今現在(2024年7月)タクシー乗り場がまだ出来てなくて
(タクシーの運ちゃん文句言うとったわ笑)
変なとこにタクシー乗り場があるので注意。
 
説明しにくいのでタクシー使う人は駅員さんに聞いて(丸投げ)
 
 
ちなみにタクシーは3000円かかりました。
思ったより高かった真顔ビックリ
 
バスは片道400円なので直通バスなら乗る時間はタクシーと変わらんので
バスに乗る事をおすすめしますよ真顔
(直通でなくてもそんなに時間変わらんかと)
 
乗り遅れても駅直結のキューズモールで時間潰せば良い😆
(フードコートあるのでおすすめグッ
あ、勝尾寺に食べるトコなかったんでご飯はここで済ますのが良いですよ。
(お寺に飲み物の自販機とかはある)
 
 
 
 
 
着いてみてビックリ😳
なんかお寺の入り口とちゃうやん!(笑)
美術館とか博物館の入り口みたい。
お寺感ゼロ😆

入って左手に受付がある

 

 

入山券もQRコードの自動改札やった(500円也)

やっぱ美術館?

 

最初この入り口の前あたりで強烈な香水みたいな匂いがしてて
(お香とはちょっと違うもっと化学香料の匂い)
入り口に外国人観光客が結構いたので
 
その人らの匂いがしてるのかと思ったら(失礼)
この施設の中からの匂いやったネガティブ
 
お香っぽい匂いも混じってはいたけど
あんまりお寺的な匂いではない(キツイ柔軟剤みたいな匂い)
 
結局どこからの匂いかは判別できんかったけど😅
私的にはかなり苦手な匂いやった。
(近くにいた人はいい匂い言うてたけど)
 
お寺ではお香の匂いにして欲しいなぁ(小さい心の声)
 
 
入って直ぐに仁王門があるハズやけど修復工事中、、、チーンガーン
(しかも写真撮り忘れとる)
 
 
とは言え修復中の門を抜けると
ものすごく開けてて綺麗で気持ちの良い景色が広がっとったキラキラ
お金持ちの庭園みたい(表現の仕方他に無いんかい)
 
誰かが置いたダルマさんがお出迎え
 
 
写真全部載せられんからまとめてみた。

中に入るとあちこちから読経の声がスピーカーで流れとった

なんかこう奈良とか京都のお寺とは雰囲気が全然違う

 
 
 
映えスポットカメラ
つか至る所写真映えするとこばっか😀
 
これは↑木の上
 

あっちこっちにダルマさんが居るんがかわええ爆  笑

これはおみくじのダルマさんを参拝者が置いてるみたい。

 

 

うん、そこ、どうやって置いた?😳

なんか先生が生徒に話しとるみたいな?(笑)

いや、説法を聞く弟子達か

 

 

 

なんか(珍しく)綺麗に撮れた😁

 

参拝中あちこちで見かけたトカゲちゃん。

この子は目の前に来てじっとしとったから

近寄って撮った照れ

 

なんか、、、きびなごに似とるな、、、(食うなよ)

 

 

 

結構広いのと山の上なんで景色が最高に気持ち良かった照れ

暑くなけりゃ更に良いな!

 

箕面といえば紅葉やし

秋の紅葉の頃はもっと気持ち良さそう音譜

 

 

暑すぎたのと仏像が殆ど観られず

地図には宝物館が載ってるけど公開はされてない様子でちょっと残念。

 

 

 

御朱印貰って帰ってきた😅

六月って書きかけてたの分かる?😁

 

 

最初にも書いたけど意外と外国人観光客が多くて

でも、団体ではなく個人で来てる人が殆どっぽい。

 

言い方悪くて申し訳ないが

こんなマイナーなお寺にも外国人観光客が来てるのに驚いた。

(いや、関西人には有名なお寺やと思うけど)

 

御朱印もひと組だけやけどおそらく中国人の家族が

御朱印帳を持ってて書いて貰ってたのにもビックリ。

(お寺の人と英語で話してた)

 

御朱印(帳)も外国人にも広まってるとは😳

それくらい何度も日本のお寺を巡ってるってことやもんなぁ。

 

あと、この総合受付所(納経所)めっちゃクーラー効いとった😆

 

 

日陰はそこそこ涼しいので

木陰のベンチでちょっと森林浴をして帰ることに。

(今回仏像エキスは殆ど無し)

 

 

お土産やさん(入り口のとこ)でお菓子を買ってきたけども

キューブのヤツ手には取ったが買った記憶がない(笑)

例の匂いがキツイので思考がちょっとおかしくなってたかも?

 

左から880円・600円・780円(税抜)

 

ダルマさんモチーフのものが沢山あったけど

全体的にお高めかなぁ?

いや、こんなもんか?

 

 

なんつーかお土産の雰囲気が全体的にテーマパークっぽかった(笑)

 

これは買わんかったけど

奈良でこの形の大仏バージョン売ってたw

中身はクランチチョコ(奈良のも)

 

 

ちなみに入山料もお土産もICカードとか使えるのでめっちゃ便利OK

 

 

 

 

 

そうそう

ダルマさんのおみくじも引いたよ!

 

 

ジャン!

(相変わらずボケボケでスマン)

 

火山旅!

 

って、何ぞ?!☹️

 

 

一緒に描かれてたQRコードで調べたら説明が書かれてた。

https://katsuo-ji-temple.or.jp/worship/omikuji/56.html

 

なんか読んでもあんまピンと来んかった(おい)

 

でも

 

『旅とは、どこかへ出かけることだけを指すのではなく、

いつもの自分とは違う行動や体験をすることも含まれる

 

ってのは面白い視点やなぁと。

「旅」をそんな風に捉えたことなかったわ。

 

 

そう言われれば今回のお出かけは

頭痛はしつつも自分が行きたいと思ったことを行動に移すと言う

以前とは違う行動を取った。

 

別に行っても行かなくても良いトコだし

また違う日に行ってもいい。

 

ましてやなんか偏頭痛で悶々としてたから

それが治ってからでも悪くはない。

 

そうやって今までは少し体調が悪いと出かけるのを辞めてた。

 

だけど今回はなんか行かないと気持ち悪い感じがあった。

 

そこを汲み取れた自分がちょっと良い感じに思えたから

今回良い「旅」が出来たんではないでしょーか?照れ

 

 

 

初めての勝尾寺はお寺って言うより

ちょっと和風の公園っぽい感じやったな。

(いや、若干中華風?)

 

 

綺麗に掃除もされてるし山の中やのに

バリアフリーみたいなとこもあったりして

(全部やないけど階段じゃない坂道で上がれるとこがあった←押す人大変やけど)

山寺やけどお年寄りやベビーカーの小さな子供連れも

お参りしやすいお寺という印象。

 

とは言えなんでそこはある程度覚悟の上で😅

 

 

 

また行くことがあったら

次回は秋の紅葉がええやろなぁ。

 

車の人はここから多分5分くらいで

これも紅葉で有名な「箕面の滝」があるのでここ寄るのも良いよキラキラ

(こっちは行ったことある)

 

ま、歩きだと1時間くらいかかりそうなんで(ググった)

私は諦めましたが(笑)

 

 

次回行くとしても門の修繕終わってからやな〜真顔

 

ちょっと仏像エキスが足らんので

またどっかお寺に行こうっと爆  笑