ハーセプチン注射をしたと書いてからしばらくまたご無沙汰になってしまいました。

 

あのあと、当日と翌日は副作用がありましたが、そのあとはハーセプチン余裕でした!

 

来月からは当日の副作用もないという話をよく聞きますし、ハーセプチンは無事に攻略できたような気がしますニコニコ

 

今月は週明けからハーセプチンに加えて飲む抗がん剤がいよいよ始まります。

 

めっちゃドキドキですが、この副作用もたいしたことなかったら、いよいよ今後1年間の体調のペースもつかめてきます。

 

どうなることやらです!

 

でも2月はショックなことがあり、今日まで落ち込んで過ごし気味です。

 

といっても日々は笑って普通に過ごしてはいるのですが、心の奥底にショックや不安、暗いものが常にありますショック

 

というのは、3月にやっとお仕事復帰できると楽しみにしていたのに、職場に新しい人を採用してしまって、私は働けなくなってしまったのでした滝汗

 

あまり詳しく書くと万が一、リアルの人が見たら怖いので書きませんが、とにかくしばらく休職が続くことになりました。

 

夏くらいには本格的に新しい仕事を探さないといけません。

 

それまでにヨガに通ったり、英語を頑張ったりして過ごしたいのに、

 

花粉症で体調が悪かったり、気力がなく、何もしないような毎日に自己嫌悪です笑い泣き

 

家にいるとはかどらないので、思い切って外に出て勉強を始めるのも良いのかもしれません。

 

この時期は4年前にちょうど離婚した時期でもあり、陽気や天候などが記憶しているのか、やたらに4年前の傷が疼いて、心が辛いときもあります。

 

気力たっぷりアクティブに、心も元気に過ごしたいものですが、なかなかそうはいきません。

 

でも、お休みにお友達と遊んだり、彼と遊んだりしているとリフレッシュできるのでありがたいです。

 

今週末もお友達や彼氏とワイワイ野球のオープン戦を観戦しに行くので今からめちゃくちゃ楽しみです!

 

遊びだけが支えみたいになってしまっていますが、なんとか生活を立て直して、

 

今日こそ!英語の勉強を始めます!!

 

ホットヨガにも花粉が辛くて全然行けていませんが、太ってきているし、月の後半からまた追い上げます!!