有馬温泉隣町
五社駅すぐ近くの
《キッチン工房  麦のわ》
こうぼうちょですえへっ

今日は
お天気の状況から
「楠公さんの手作り市」
出店をお休みしております
楽しみにしてくださっている
お客様には大変心苦しく
申し訳ありません
来月には秋晴れの一日になるよう
願って楽しみに取っておかせてください
どうぞよろしくお願いいたします


さてさて~
味覚の秋の足音が
聞こえてきていますね~照れ

兵庫県と京都府の県境
京都府福知山市夜久野高原へリラックマ
日帰りで
秋の味覚を求めてよだれ
ドライブしてきました車急ぐ急ぐ急ぐ

まずは三田市でお昼ご飯ご飯イエーイ
藍屋の
ハンバーグ定食
和風焼肉定食




夜久野高原で
「倉垣農園」さんのぶどうを入手おねがい
除草剤の使用はせず
低農薬(開花前と開花後の2回の消毒のみ)
の糖度が満たないと出荷はしない
こだわりの葡萄ぶどう


残念ながら私はアレルギーで
生のフルーツが食べれないため
夫の分  ぶどう3房←多くないびっくり!?
(1房は母に分けましたニヤリ)

夫曰く甘くて
美味しくて
食べ出したら止まらないらしいですチュー
私は9月にジャム用を予約してきましたおねがい
今から楽しみですラブ

倉垣農園の奥さんのイチオシ
程近い場所にある
「ムムの森」tea2でお茶しました


可愛いメニューブック本

卵の殻にバジルとミントが…はっぱ

フレンチトースト美味しかったですおねがい
写真撮ってると
「食べて良い~?」
と待ちきれない夫(笑)

絵本の中に居るような
素敵な空間でしたまるちゃん風音符


倉垣農園の奥さんと
出会ったのはこのベゴニア園の
前の道照れ
以前出店した
夜久野高原の手作り市の
朝のことでしたニコニコ

ベコニア?って夫に言っておきながら…
ベゴニア!なんですねびっくりごめんちゃい…苦笑

檸檬の木に
心惹かれて…買っちゃいました(笑)
嬉しいオマケも頂いてしまったおねがい

うまく育てれて
実が沢山出来たら良いのですが…
その時はパンに焼菓子に
フルーツスプレッドに…
夢は膨らむばかりです(笑)


お天気はイマイチでしたが
とても温かい気持ちになった
ドライブの一日でしたえへっWハート

では今日はこの辺で~おばけ。ためいきドロン