双極性障害、
簡単にゆうと、ハイとロウ「陽と陰」が
突然入れ替わる。

毎回思うのが普通の状態の私がわからなくなる。
みんなが羨ましく思える。
だって、私敏感で臆病でわがまま言えない、甘えられない、

でも私は自我がとても強い。

じゃあどっちが本当の私?

昔から精神科で、ストレスに気づきにくい性格だってゆわれた。
病院に行ったきっかけは体調が悪くなったから。

2、3年落ち着いて転職した時1番酷くなり、再発した。
2ヶ月働けなかった、笑えなかった、

そっから約3年間病気と闘ってる。

わかるんだよ、私の病気のことを知ってる人の対応があきらかに変わるのが。
私が鬱になった時はすごく寄り添ってくれて、でも過度にしないところ。
すごく嬉しい。
でも私の感情はその逆をいく。
嬉しいんじゃない、素直に受け止められない。

あ、また私迷惑かけちゃってるって。

どうしてこんなことになるんだろう。
何もできなくなることが怖くて、もっと酷くなることが怖くて。
薬飲んでばっかり、、、

自分が鬱に入る前の感覚がわかってきたからこそ余計回避したくなる。

なんでこんなに不安定なんだろう。

私がハイの時はめちゃくちゃ自信があって、何でもできるような可能性を自分に感じる。

でもそれは本当の私?

2人が私の中にいる。

1人にさせて。
邪魔をしないで。
困らせないで。

これは誰のせいでもないんだよ
だから余計辛いんだよ。

誰かのせいにしたい。
すがりたい。
甘えたい。
自分を可愛がりたい、
でもできない。

お医者さんのことも信じられない。
誰も私の感情を理解できない、

わかってる。
頑張れって言わないで、
優しくしないで、
構わないで、

これが今の私です。

最後まで読んでくださりありがとうございます。