それは絶対にわからないのです

われわれの息子たちのように

言葉を持たない人には

説明も言い訳することも出来ない


録画でもしていない限りは…


相手の言うことをただ聞くだけしか

謝るしか、

それしか出来ないのか?

たとえ、体からあざが見つかっても

本人が自分でやったこと、と

納得できるのか?







今日の夕方、仕事帰りにバイパスを下りて

信号待ちをしていたら、LINEがきました

息子関係のママ友さんから


あ、なんか嫌な予感がする…

数分後、スーパーの駐車場で確認して

ただただ、


❗️

💢



まじか!そんなこと、どこぞの田舎なら
ともかく
ってすみません…うちの実家付近の田舎のことです

ここは○○市だよ!

なんのために引越して来たと思ってんの?

同じ市内の話とは思えませんでした







今、息子たちは実習期間中です

うちは来週なのですが、その子は今週でした


私たちは、この日のために

社会に出て行くまさにこれからのために

頑張って来たようなもの



言葉を持たない子どものために

代弁者として

周囲に理解してもらえるよう



息子たちが少しでも混乱なく過ごせる場が

少しでも増えるといいな、

そんな思いで、努力をしてきました




もちろん、助けを求めるだけではなく


親として出来るだけのことは

して来たつもりです




だけど。

相手が聞く耳を持たない場合は

そんなことは通用しないのです



それが、福祉の場だったのです

就労支援の場でなくて

生活介護の場で…




言葉を持たない、思いを表現出来ない

ということは、どんなにかつらいだろう

と思います

そういう人には、そういう人なりの
表現の仕方もある、なんて、

そんなの、特殊な例です

普通はそんなことはありません

ごくごく限られた話


そばにいてやれなくて、ごめん



明日迎えに行ったら、きっと

思いっきり抱きしめちゃうなー

息子は何のことかわからないだろうな



いや、わかるだろうな

わかるんだよなーあの子


おかーさんが悲しんでる

そういうの、すごくわかる子だから



だから、

頑張ってくれてありがとう!

って、抱きしめようラブラブ


と思います