昨日、夫と近所の薬局まで買い物がてら

散歩して帰ってきたら

隣のおじさんが、「なすナス」「キュウリキュウリ」とかの

畝作って、苗を植えていました。


我が家にも若干花壇スペースがありますが

何を植えたい!とか特に思いもなく・・・・

周りを囲うレンガや木材もどれにするかも

決まっていなくて、放置状態にあります。


それを知っている隣のおじさんが

「お宅も何か植えたら?」と言われましたahaha;*

そう言われて夫&私の重い腰がちょっと上がりました。

「トマトプチトマト(ミニキャロル)ミニトマト(黄色)プチトマト」3種

「唐辛子唐辛子

「ハーブローズマリー」2種

を購入。


実がなるまで淋しいということで

お花。マリーゴールドお花。

を買って植えました。


JAで初めての時は肥料をあんまりあげすぎないように注意する。

土作りが大事!と言うことを教わり、

お勧めの「バーグ堆肥」(たしか・・こんな名前)を購入して

日も沈む頃に帰宅して 早速 花壇作り。

囲いは相変わらず、ありませんが・・・ま、初年度って事で

土もそんなにないし・・・良いでしょ♪と勝手に判断し

植えましたniko*


さて・・水をあげる習慣がない私たち・・・枯らさずに無事

実をつけさせることは出来るのでしょうか??


終わった頃は夜だったので、写真は残念ながらありませんが・・・

良い感じになってきたら、また写真撮ります!