どうも!

 

ちょっとブログの記事が長くなりがちな、ギター講師のヤスオです。

 

読みづらかったらすいません。。

 

 

 

さて、

私が音楽学校に通っていた時、ギターの実力が伸びる生徒と伸びない生徒がいました。

 

伸びない生徒は、通っているだけで、特別なことは何もしていないようでした。

 

もしかしたら、

「音楽学校に通えば上手くなる秘訣を教えてもらえる」

「プロのミュージシャンに習えば上手くなる」

と思っていたのかもしれませんね。

 

 

残念ながら、音楽学校に通うだけでは上手くはなりません。

 

私の経験上、卒業してすぐとか、在学中からプロとして仕事が出来るくらい上手い人は、入学してきた時からかなり上手いです。

 

その上手い人が、新たな知識を得たり、技術を洗練させることで、プロレベルになるわけです。

 

 

 

しかし、

入学当初は上手くなかったのに、卒業する頃にはかなり上手くなっている生徒もいます。

 

実は、そういう生徒は、ごく一部だけです。

 

おそらく、ほとんどの生徒は何をすれば良いかわからず、時間だけが過ぎてしまうのでしょう。

 

 

 

プロのミュージシャンが講師をやっている場合、仕事の現場のこととか、実際の仕事のやり方など、なかなか知り得ないことを教えてもらうことができます。

 

また、目の前で弾いてくれるだけで、色々学べることが多いと思います。

 

しかし、教えることに関しては、専門ではないので、かなりムラがあります。

 

 

プロの世界の感覚では、上手いのは当たり前のことです。

 

下手な人をどうにかして使えるように、なんて考えることはないでしょう。

 

下手な人はクビになっていなくなりますから。

 

 

実際、私が通っていた音楽学校でも、伸びない生徒は学校に来なくなりました。

 

上手くなる生徒の中にいるのが辛くなったり、学校に行くことが楽しくなくなるのでしょう。

 

伸びない生徒のフォローが必要だと思うのですが、学校としては、お金さえ払ってくれれば、来ても来なくてもどうでも良いのかもしれませんね。

 

 

では、

伸びない人とは違って、伸びる人は何をやっているのでしょうか?

 

次回に続きます。

 

ではまた!

{DD98659A-F07C-4422-86F5-C64D47135F44}
猫はよく伸びます
( ̄∀ ̄)