50代女性に向けて生き方の提案や
カラーを使ってより人生をイキイキと生きてもらう方法を提案しています

 

こんにちは!アン松吉です

 

 
 
卵焼き、甘いのがお好き?それとも塩味?出汁巻き派??
 
 
 
私の実家の卵焼きは甘いのです!!
 
お弁当にいつも入っているしっとりした甘い卵焼きが大大大好きでした。
 
(娘を連れて出戻っていた時は母が私の分と娘の分の2つのお弁当を作ってくれてました!
 
娘が遠足の時に私が張り切ってお弁当を作ったら、娘から「バーバの方が美味しい!」と。
子供は正直…)
 
 
 
すると先日娘から「バーバに昔作ってくれてた甘い卵焼きの作り方聞いといて欲しい!!」との依頼が!!
 
母にレシピを書いてもらうと・・・
 
お砂糖だけではなくみりんも結構入ってました。
 
だからしっとりしてたのねー!
 
娘もバーバの卵焼きが食べたくなって作ってみたけどバーバの味にならなかったそう。
 
 
 
さて、タイトルの卵とレモンですが
 
イエローベースとブルーベースの黄色の違いを表しているのです!!!
 
 
 
イエローベースの黄色は卵の黄身の色に似ていて
 
ブルーベースの黄色はレモン色に似ています。

 
黄色のものを買うときのお買い物の参考にしてみてください!
 
ただ、、、お洋服を目の前にしたら、、、比較するものがないのでわからなくなりがち。
 
そのために色見本帳を持ってお買い物に行くと生地見本が貼ってあるので便利です。
 
 
 

※パーソナルカラー診断や骨格診断のご案内も現在はLINEからしていますのでご登録してお待ちください!

 

【 3分で解決!ムダなお買い物をしなくなるパーソナルカラー診断】も無料でプレゼントしています!!

  ↓  ↓