電車男事件

不特定多数が集まり中にはいい人もいるだろう。
ただね。管理者自ら犯罪を犯しているようなサイトに、
居続けるは人間としてどうかと思う。
まともなら犯罪者の元に集まらないだろ。
リフォーム詐欺の被害者とて営業マンがいい人に思えた。
って言うだろ。詐欺師は騙すまで人当たりはいいもんだ。
何時までも残っているのは疑われても仕方ないわな。


李下に冠を正さず。
善人は2ちゃんに書き込まず。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

引越しのお知らせ

まとめサイトの罪と罰

125 名前: (‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2006/02/21(火) 16:11:43 [ jf6vHnfg ]
   2005年2月2日に変更された
   2ちゃんねる書込規約
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
   ・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
   ・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
    その他の権利につき、 掲示板運営者及びその指定する者に対し、 これらを日本国内外において無償で非独占的に利用
    する一切の権利 (第三者に対して再許諾する権利を含みます。)
    を許諾することを承諾します。 また、掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾す
    る権利を含みます。) を許諾しないことを承諾します。
   ・投稿者は、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
   ・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   は
   ttp://mark.cin.or.jp/21.html
   で示された中で
   「暴利行為として、取引において相互に交換価値のやや等しい給付をすることから著しくかけ離れた取引、又は相手方の無思慮・窮迫に乗じた契約。」
   に当たり民法90条公序良俗
   「公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする。」
   に触れる事から無効になる。
   2ちゃんねる管理者及び運営者が許可をする行為が違法であり
   許可を得たと主張し、権利侵害を行った者も
   法律に違反する。
   
126 名前: (‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2006/02/21(火) 16:28:20 [ jf6vHnfg ]
   まとめサイトと呼ばれる第三者による
   編集・切除等を行ってインターネット公開行為は
   
   著作権法
   第20条 同一性保持権
   第21条 複製権
   第23条 公衆送信権等
   
   の侵害にあたる。この侵害行為は
   著作権法 第119条 により
   5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
   を受ける事となる。
   また法人等が同様の違反をすれば
   著作権法 第124条 により
   1億5000万円以下の罰金刑
   が科せられる。
   
127 名前: (‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2006/02/21(火) 16:45:55 [ jf6vHnfg ]
   やはり著作権者本人より許諾のないものは違反するのです。
   訴えが出ないを理由に著作権者不明を主張するのは、
   ありえません。

無許諾ネット公開

   ACCS-ニュース
   http://www2.accsjp.or.jp/news/news.html
   では著作権に関わるニュースが集められている。
   
   ネットでコミックを無断送信、古本売買サイト運営者ら3人逮捕
   http://www2.accsjp.or.jp/news/news060214.html
   
   は朝から幾度と無くテレビで流れていたニュース。
   作家らによる是正の要望に応じないがあったとは言へ、
   刑事告訴への切っ掛けは警察が発見し、
   著作権者への連絡。といったところとか。
   
   ただ、著作権保護称える側の出版8社として、
   秋田書店、講談社、集英社、小学館、少年画報社、白泉社、双葉社、リイド社
   が上げられているが、ネットの匿名者の著作権を
   守っているとは思えない出版社も含まれており、
   その出版社はダブルスタンダードと言えるのでは
   なかろうか。
   
623 名前: (‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2006/02/15(水) 20:28:45

   上記記事と同じ事件を扱った記事。
   http://www.asahi.com/national/update/0214/TKY200602140434.html
   http://www.asahi.com/national/update/0215/SEB200602150003.html
   
   コミック作家による団体があるという。その意見として
   「著作権が守られないと収入に影響があり国際競争力が付かない」
   が書かれている。
   
   実際に作れど作れど犯罪者の懐を暖めるだけで終わっていると、
   何のために働いているのだろうと創作意欲が損なわれる。
   が考えられますね。
   
   そのためには著作権侵害とか著作者詐称とか
   絶対に許せるものではありません。
   
624 名前: (‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2006/02/15(水) 20:31:14

   水源が止まれば川は消えるのですよ。
   
625 名前: (‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2006/02/16(木) 10:34:57

   まんが喫茶著作権侵害事件で感じる事。
   著作権侵害はつくづく親告罪と思う。
   インターネットで違反行為と知りわたりながらも、
   著作者が告発しないかぎり改善が始まりもしない。
   違法と認識しながら違法と知られないように、
   適法であるかのように思わせる仕掛けを作り人を騙す。
   悪質以外何物でもない。
   
   ネット環境は公衆監視の場所。
   そこで堂々犯罪が行われたならば、
   被害者以外を含めれば違法に気付く機会も多い。
   しかし残念ながらその有利な状況も生かされず無駄に死んでいる。
   
626 名前: (‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2006/02/16(木) 10:51:58

   違反・犯罪があって通報しても取り扱い拒否が有ったりすると、
   協力者を失うだろう。
   また、違法の証明や裏付けを通報者がしなければならないようにも思える状態。
   犯罪者を助けているに等しい。
   ネット犯罪が増加し続ける背景とも言える。
   捜査の技や権利を持たない一般に立証義務を背負わせ、
   事件として扱おうとしない捜査機関に職務怠慢の疑問がある。
   怠慢の影で被害者が増え続ける実態をなんとかしろ。
   
627 名前: (‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2006/02/16(木) 10:57:18

   知名度や肩書きに誤魔化されるな。
   そんな物は犯罪をしない理由になるはずもない。
   
628 名前: (‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2006/02/17(金) 14:16:44

   著作権侵害実行犯のサイト
   
   男達が後ろから撃たれるスレ 衛生兵を呼べ
   http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/
   
   著作者全員の許諾無くネット公開中。
   
       犯 罪 野 放 し !!
   
629 名前: (‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2006/02/17(金) 14:23:11

   著作権侵害実行犯のサイト
   
   毒男投稿スレッド 著作権者調査サイト
   http://dokuotoko.uz.ascii.co.jp/
   
   著作者全員の許諾無くネット公開中。
   
       犯 罪 野 放 し !!

電車男の被害者の皆さんへ

430 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ 投稿日: 2005/12/23(金) 03:34:44 [ VFS7Gi7E ]
   もし本来の著作権者の人たちが守銭奴扱いを受けるのを恐れおとなしくしているなら、
   それは間違い。
   守銭奴と呼ばれるべきは権利もなく印税を受け取っているひろゆきと中の人だから。
   例え口汚く罵る者がいても勘違い野郎だから気にする事はないですよ。
   純粋な気持ちで応援したんだと胸を張って名乗り出てはどうですか?
   現在一人名乗り出ていますがまだまだいるでしょう。
   どうぞ名乗り出てください。
   間違った行いをしているのは2ちゃんねると新潮社なんですから。

431 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ 投稿日: 2005/12/23(金) 03:37:06 [ hdKbKWTA ]
   証明にひろゆきらが非協力的なら義務不履行になり罪を問われる事になるでしょう。
   ですから安心して出てきてください。

432 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ 投稿日: 2005/12/23(金) 03:58:23 [ LGdjiSCY ]
   応援出来ただけでもいい。
   対価がほしくてしたんじゃない。
   な書き込みがあったとしても
   黙らせるための工作の可能性が高いです。
   気にする事はありません。
   あの時応援した一人だと名乗り出てください。


*著作物の登録は
 http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/main.asp{0fl=show&id=1000014050&clc=1000000081&cmc=1000002923&cli=1000002941&cmi=1000002968{9.html
 で案内されてます。

 登録出きる場合として「著作物を公表」があり
 「電車男」は出版物他で公表されまくっているので
 問題ないでしょう。

 無名変名には名無しも当然含まれます。
 「反証がないかぎり著作権者と推定される」
 とされているので、登録すれば著作権者に
 名実共になれます。

 「登録の手引き」も
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 郵送を希望される場合は,郵送料金分(240円)の切手を貼った宛先記載の返信用封筒(角形2号)を下記宛送付して下さい。
  <送付先>
   〒100-8959
    東京都千代田区丸の内2丁目5番1号
     文化庁長官官房著作権課(登録の手引き請求)
      TEL 03-5253-4111(内線2849)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 として送れば送付してもらえるようです。



・悪質な業者をのさばらせない。
・不正を許さない。
・模倣事件を出さない。




*本記事の一部又は全文を転載して頂いても構いません。
 ご賛同頂ける方は呼びかけにご協力お願い致します。

中の人のしでかした事

426 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/23(金) 02:00:08 [ eaNANj6o ]
   中の人が作った電車男まとめサイトを誰の許諾を得ているか。
   を考えた時。

427 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/23(金) 02:01:44 [ n9DAcaZM ]
   2ちゃんねる管理人西村博之の許諾を得ているとするかもしれない。

428 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/23(金) 02:03:30 [ hlzPApUM ]
   しかし中の人も2ちゃんねる管理人西村博之も共に著作権者ではない。

429 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/23(金) 02:08:27 [ zvAfMllM ]
   著作権者でない者が著作権者でない者に何を与えようと著作権は発生しない。
   つまり2ちゃんねる管理人西村博之が何を言おうと、
   著作権者に無断でネット公開した中の人は、
   著作権侵害を行った事になる。


*2ちゃんねる管理人は出版など2ちゃんねる以外への
 許諾を変更前規約によってしていないことが判明している。
 2ちゃんねる管理人西村博之を共犯にすることで、
 事なきを得られると中の人は考えたかもしれないが。
 結果的にひろゆきを巻き込んだ中の人による詐欺ですかね。

アメブロの訪問者数擬装事件

昨日ここに2名以上見に来ている事になっているのだが。
1名のみの訪問者になっている。
小細工をし過ぎてばれましたね。

訪問者数はアメブロにとって都合がいいか悪いかの
バロメーターってこってす。

ふっ(‡ー・_=)y-~~~

かと思えば
http://blog.livedoor.jp/mufu18kzmq/archives/50315831.html
にTB付けてくる
LD-TB-中の人のしでかした事1

LD-TB-中の人のしでかした事2

LD-TB-中の人のしでかした事3

な迷惑エログを放置してるし。
何やってんだか。

印税と契約書疑惑

417 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/22(木) 14:46:07 [ n9DAcaZM ]
   ひろゆきと中の人は電車男の印税を1/3づつ受け取っていると言う。
   もしその際著作権者を名乗っていたら、
   著作権者詐称になり刑事責任が問われる。

418 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/22(木) 14:48:19 [ dTSKI8Mg ]
   明らかになっているものは、
   2ちゃんねるが著作隣接権者詐称だろう。

419 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/22(木) 14:56:35 [ oBYi73wI ]
   2ちゃんねると称しあたかも法人のようにふるまってはいないか?
   2ちゃんねるは掲示板群の呼び名にすぎす、
   個人法人ではない。
   果たして契約書にその名を記すことが可能だろうか。

420 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/22(木) 14:59:41 [ zvAfMllM ]
   著作隣接権者の2ちゃんねる
   な表現はどうだろう。
   果たしてふさわしいものと言えるだろうか。

421 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/22(木) 15:04:16 [ VFS7Gi7E ]
   もっとも
   2ちゃんねると言う呼び名が管理人西村博之を指すもので
   通名とするなら通るだろう。

422 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/22(木) 15:07:42 [ LGdjiSCY ]
   個人名であれ
   通名であれ
   場所名であれ
   著作隣接権者にはなら無い。

423 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/22(木) 15:15:08 [ n9DAcaZM ]
   2ちゃんねるは西村博之個人のサイトであり
   2ちゃんねるの収入即ち西村博之の収入になる。

   ことから契約上は2ちゃんねるが西村博之を指すものと解釈していいだろう。

424 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/22(木) 15:24:51 [ hlzPApUM ]
   中の人が行った編集公開は著作権者達の許諾無く行われており、
   著作権侵害になる。
   犯罪行為によるものにも編集権などと言う権利が発生するのだろうか。

425 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/22(木) 15:28:02 [ VFS7Gi7E ]
   印税を受けるに値しない
   ひろゆきと中の人は一体どんな契約で受け取っていたのだろうか。

新潮社の姿勢

414 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/22(木) 10:04:29 [ Jp8EMwng ]
   著作物は自然造形物ではないため判らない探せないは有っても全てに著作権者はいる。
   電車男に出ていた名無し他では著作権者がいない事にでもしているのだろうか。
   新潮社は探す義務を放棄した。

415 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/22(木) 10:12:26 [ oBYi73wI ]
   またホテルジャンキーズ事件に触れ、
   匿名投稿にも著作権がある事を告げ、
   メールを送った後も著作権者を探す義務を放棄したまま出版販売を続けた。
   これは違法性を知りつつ行った事に他ならない。

416 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/22(木) 10:32:08 [ dTSKI8Mg ]
   そして判例を示した2度目のメール問い合わせに対し、
   新潮社から返信は無かった。

電車男注意報

397 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/20(火) 01:42:48 [ zvAfMllM ]
   例えセールス等をして販路を広げる行為に努力したとしても、
   他人の著作物を許可の無いもので対価を得ていたら、
   その対価は本来の著作権者から盗んだお金になる。
   すると実害があると言える。
   誰も損をしていないのに騒ぐのはおかしいなどと到底いえない。
   金品を窃盗した。となんら変わらない。

398 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/20(火) 01:51:32 [ eaNANj6o ]
   また無償公開と言えど著作権者の望まない形であれば
   名誉既存などの罪になる。
   訴えられなければ罪にならない。
   と言うものがたまにいるが、
   一度訴えられれば訴えられなかった間も
   犯行期間になる。

399 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/20(火) 01:55:26 [ 8lgAHgoQ ]
   ネットは無償の文化がある。
   などはなんのいいわけにもならない。
   善意を人に要求する行いとして、
   厚かましい事を知るべし。

400 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/20(火) 02:21:03 [ 8lgAHgoQ ]
   2ちゃんねるの書き込み規約は
   ただで著作物を提供、どんな事になっても文句を言いません。
   に同意させられている事を知っておこう。
   電車男を知り真似て儲けようとしてもできず。
   代わりに他人が儲ける事になっても意義を唱えられない規約だ。
   それを知った上で書き込む者にはもはやその事に関して言う事はない。

401 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/20(火) 02:25:48 [ hdKbKWTA ]
   >>400
   × 意義を唱える
   〇 異議を称える

402 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/20(火) 02:36:48 [ Jp8EMwng ]
   ひろゆきは著作権者に対価を払わず電車男をセールスした実績を持つ。
   夢を見て2ちゃんねるに行く者は望みは持たないがよい。

403 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/21(水) 16:01:17 [ sWjBXDwI ]
   第121条 著作者でない者の実名又は周知の変名を著作者名と
   して表示した著作物の複製物(原著作物の著作者でない者の
   実名又は周知の変名を原著作物の著作者名として表示した
   二次的著作物の複製物を含む。)を頒布した者は、1年以下の
   懲役若しくは100万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

404 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/21(水) 16:01:57 [ sWjBXDwI ]
   第121条の2 次の各号に掲げる商業用レコード(当該商業用
   レコードの複製物(2以上の段階にわたる複製に係る複製物を
   含む。)を含む。)を商業用レコードとして複製し、
   その複製物を頒布し、又はその複製物を頒布の目的をもつて
   所持した者(当該各号の原盤に音を最初に固定した日の属する
   年の翌年から起算して50年を経過した後において当該複製、
   頒布又は所持を行つた者を除く。)は、1年以下の懲役若しくは
   100万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

   1.国内において商業用レコードの製作を業とする者が、
    レコード製作者からそのレコード(第8条各号のいずれかに
    該当するものを除く。)の原盤の提供を受けて製作した
    商業用レコード

   2.国外において商業用レコードの製作を業とする者が、
    実演家等保護条約の締約国の国民、世界貿易機関の加盟国の
    国民又はレコード保護条約の締約国の国民(当該締約国の
    法令に基づいて設立された法人及び当該締約国に主たる
    事務所を有する法人を含む。)であるレコード製作者から
    そのレコード(第8条各号のいずれかに該当するものを
    除く。)の原盤の提供を受けて製作した商業用レコード

405 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/21(水) 16:16:03 [ sWjBXDwI ]
   阪神応援歌の作者偽り逮捕
   http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/03/02/163400.shtml
   阪神応援歌CDで詐欺
   http://www.daily.co.jp/gossip/2005/03/03/163516.shtml
   阪神応援歌の著作者詐称
   http://www.kobe-np.co.jp/data/0503/shakai.htm
   
   これは作者を偽って登録したので逮捕。
   詐欺になってますね。

406 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/21(水) 16:31:07 [ sWjBXDwI ]
   の割に
   
   神戸簡裁/略式命令で罰金30万円ですか。
   
   そんなもんなんですかね。

407 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/21(水) 16:35:09 [ sWjBXDwI ]
   同じ頃2ちゃんねるは
   http://www.translan.com/jucc/precedent-2005-03-03.html
   を受けていたんですね。

408 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/21(水) 16:42:12 [ sWjBXDwI ]
   フリー画像であっても著作者人格権を侵害すれば
   http://www.translan.com/jucc/precedent-2005-03-29b.html
   な事になるんですね。

409 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/21(水) 16:46:36 [ sWjBXDwI ]
   ところでひろゆきと中の人は契約書で
   「著作権者」として交わしてないかな?
   
   「電車男」の契約書を公開しな。確認したいぞ。

410 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/21(水) 17:11:49 [ sWjBXDwI ]
   ま、契約書を交わすが「著作権者」または「著作隣接権者」を
   示すわけで、「著作権者」でも「著作隣接権者」でもないものが
   著作権契約を交わせるはずもなく。
   
   公開しろ。
   と言われても無い物は公開できんわな。
   契約書があることじたいがおかしいからな。

411 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/21(水) 17:15:48 [ sWjBXDwI ]
   すると「新潮社」がしている著作権契約は
   いったい何処から拾ってきた「著作権」を元にしてんだ?
   
   「著作権者」を特定出来ないまま
   「著作権」が拾い放題だった。
   なんて事を信じろとでも?

412 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/21(水) 17:21:44 [ sWjBXDwI ]
   電車男が実在したとしてそのものと契約したと言っても
   電車男とて共同著作物の一人でしかなく、
   著作権の全権を持っているわけではない。
   電車男と契約しただけでは足りんぞ。

413 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/21(水) 17:27:11 [ sWjBXDwI ]
   そういやひろゆき、中の人、電車男と会って
   ゲラのチェックをしたとか書いてあったな。
   
   そこで何故権利者でないひろゆきと中の人が
   参加してるんだ?おかしいだろ。
   
   参加するなら名無し他の著作権者だろ。

「電車男」は誰?

372 名前: (‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/18(日) 11:01:50 [ eaNANj6o ]
   昨年書き込まれたIPを追って本人を確かめた。
   が誰一人としてされた。とはしていない。
   話としてあるのは、
   電車男が本人だ。
   は、おいらが言うから間違いない。
   な管理者の言葉だけ。
   これ済まそうとするなら信憑性無しだな。

373 名前: (‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/18(日) 11:11:47 [ Jp8EMwng ]
   著作権者でも著作隣接権者でもない者で
   利益を得ている立場で何を言っているのか。
   はっきり言えば詐取当事者だろ。

375 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/18(日) 17:27:16 [ sWjBXDwI ]
   「電車男」は調べもせず無条件で信じ、
   その他の書込主は
   一人として信じようとしない姿勢。

   「新潮社」の姿勢は大いに矛盾するのだが。

376 名前:(‡ー・_=)y- ◆Mufu18kzmQ  投稿日: 2005/12/18(日) 17:32:27 [ sWjBXDwI ]
   もし「電車男」が実在するなら、
   「著作権侵害」で不安でたまらず夜も寝られない。
   状況に陥っていても不思議ではない。

   応援してくれた者達に何一つ報いずにいて、
   そう言う心理面が働かないは、
   「厚顔無恥」と言わざるをえない。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>