今日からお手伝いさせて頂くことになりました!
「せいな」です(●´ω`●)
 
猫とお菓子と寝ることが大好きなグータラ娘です)^o^(

ちなみにコロコロと髪型や雰囲気が変わります笑
なので名前だけでも覚えてやってください笑
よろしくお願いしますm(_ _)m
そして初日の今日は品名などを覚えたり、
実際にお洋服にふれてみたりしました!

その中で私がとっっても気になったアイテムが…
こちら!
良い…とても…良い…(*´Д`*)

フード部分と右腕部分にファーが付いています!
フード被るとモヒカンになれちゃう笑
モヒカンにしたくても勇気のでなかった方にオススメです)^o^(
被るだけです笑

ファーが片腕だけと言うのもまた推しポイントです!


本日写真を撮りましたので、
明日にはHPにアップされると思います!!!
↓MUDSELEKTOR HP↓
mudselektor on the BASE
MUDSELEKTOR WEB SHOPに御来店いただき誠にありがとうございます。お客様に当店で快適にお買い物して頂くために、こちらで当店の紹介、御購入時の注意点やシステムの説明をさせて頂きたいと思います。MUDSELEKTORは2016年の1月に開店した、デザイナーズアイテムを中心とした通販型セレクトショップになります。MUDSELEKTORで展開しているブランドは私と当店スタッフが、直接メーカーから購入した物や、正規販売店でのみ購入した商品ですので、御安心してご購入ください。それではここから当店での御購入についての紹介をさせて頂きます。当店はオンラインストアですので、24時間、365日オーダーを受け付けております。メール等の対応は基本的に、朝12:00~19:00平日のみとさせて頂きます。(基本的に電話での対応は現在受け付けておりません。こちらから電話致しますので、必ずメールにてお問い合わせください)


私の気になったこちらのアイテム!
オススメです(●´ω`●)

以上、私の自己紹介とオススメアイテムでした🙌



◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎
MUDSELEKTORネットショップ
mudselektor on the BASE
MUDSELEKTOR WEB SHOPに御来店いただき誠にありがとうございます。お客様に当店で快適にお買い物して頂くために、こちらで当店の紹介、御購入時の注意点やシステムの説明をさせて頂きたいと思います。MUDSELEKTORは2016年の1月に開店した、デザイナーズアイテムを中心とした通販型セレクトショップになります。MUDSELEKTORで展開しているブランドは私と当店スタッフが、直接メーカーから購入した物や、正規販売店でのみ購入した商品ですので、御安心してご購入ください。それではここから当店での御購入についての紹介をさせて頂きます。当店はオンラインストアですので、24時間、365日オーダーを受け付けております。メール等の対応は基本的に、朝12:00~19:00平日のみとさせて頂きます。(基本的に電話での対応は現在受け付けておりません。こちらから電話致しますので、必ずメールにてお問い合わせください)

MUDSELEKTOR
Twitter

BLOG

◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎



via MUDSELEKTOR
Your own website,
Ameba Ownd
今日はとても忙しかったです( ; ; )

ではなくてYさんが風邪気味だったので
お休みいただきました、、

ということで今日は新作予定(?)のアイテムを載せてみようと思います
(許可取ってない、ダメだったらすみません)

それはバッジです!
試作品なんで実際とは異なるんですけど
このような感じのアイテムを作っていく予定らしいです〜

裏はこんな感じです◯

穴開けたくない服やかばんには挟むことができるクリップ付き!
レザーとか針跡が残るけどこれなら付けれます!!
ということは万能バッジ!
いつ頃から販売するのかはまだ未定ですので
気になる方はブログを常にチェックしておいてください(笑)


じゃあ今日はこのあたりで〜✌︎(短かったかな、、、)
それではおやすみなさいです💤

※インフルエンザや風邪にお気をつけて

◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎
MUDSELEKTORネットショップ
mudselektor on the BASE
MUDSELEKTOR WEB SHOPに御来店いただき誠にありがとうございます。お客様に当店で快適にお買い物して頂くために、こちらで当店の紹介、御購入時の注意点やシステムの説明をさせて頂きたいと思います。MUDSELEKTORは2016年の1月に開店した、デザイナーズアイテムを中心とした通販型セレクトショップになります。MUDSELEKTORで展開しているブランドは私と当店スタッフが、直接メーカーから購入した物や、正規販売店でのみ購入した商品ですので、御安心してご購入ください。それではここから当店での御購入についての紹介をさせて頂きます。当店はオンラインストアですので、24時間、365日オーダーを受け付けております。メール等の対応は基本的に、朝12:00~19:00平日のみとさせて頂きます。(基本的に電話での対応は現在受け付けておりません。こちらから電話致しますので、必ずメールにてお問い合わせください)

MUDSELEKTOR
Twitter

BLOG

◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎


via MUDSELEKTOR
Your own website,
Ameba Ownd

お恥ずかしい事に最近、、、


ブログを書くことを諦めていてwww


今後は毎、日曜日になるちゃん(新スタッフ、前回のブログ参照)が書いてくれる事になったので、さらに怠けようと思ったのですがww


本日、A.A.M.M.側のスタッフ【ザンギエフ】君から、ちゃんとイベントの宣伝もしてください!と怒られたので、こっちでも書いておきます😄


ブログちゃんとやりたいけど、記憶力がどんどん薄くなってきてるので、書き終わってから書いとけばよかった〜とか思うことが多いので、、、これからはもう少し頭を使ってブログを書きますww


ということで、うちのサイトからも【A.A.M.M.】Arts And Music Movement Club METRO x 裸絵札New Albumrelease SPECIAL!!のお得チケット販売とかもやっていますので、ぜひチェックしてください♪



以下がソースになってます♪


絶対に面白いので、友人、知人、ご家族お誘い合わせの上来てください♪





【A.A.M.M.】Arts And Music Movement

Club METRO x 裸絵札New Albumrelease SPECIAL!!

2017/01/28(SAT)

@Club METRO

http://www.metro.ne.jp/

OPEN/START 22:00〜

▼TICKET INFO

ADV  3000円(別1D)

DOOR 3500円(別1D)

※外国人、学生さんは料金変わらず2Drink

証明書、学生書の提示お願いします。

■ALBUM RELEASE ACT

裸絵札

■SPECIAL GUEST

電撃ネットワークおバカさんブラザーズwithYSK

鳥肌実

■お茶会GUEST

浜崎健

■LIVE

Numb’n’dub

シェンフーシュバイツ

■DJ

THE GAMESHOP(DJset)

Funeral Audio

5364

Taika

Dai$uke

TIGHT

■LIVE PAINT(SPECIAL ART SESSION)

MOYA

ゴウダヨウスケ

空亜

musubi

■GOGODANCER

KURO

■VJ

nyankee

■PHOTO

FUJI子フィルム

■FLOOR GIRL

ヒラメ

浦飯幽子

ナナカマド

もり

■STAFF

ハネウマ

■FLYER DESIGN

Natsumi

▼TICKET取り扱いHP

http://mudselektor.theshop.jp/items/5032782

■MORE iofo

iflyer

https://iflyer.tv/event/279222/

FaceBook

https://www.facebook.com/events/1805158356389830/

MAIL

aamm.crew@gmail.com



ではっ♪


MUDSELEKTORネットショップ


mudselektor on the BASE
MUDSELEKTOR WEB SHOPに御来店いただき誠にありがとうございます。お客様に当店で快適にお買い物して頂くために、こちらで当店の紹介、御購入時の注意点やシステムの説明をさせて頂きたいと思います。MUDSELEKTORは2016年の1月に開店した、デザイナーズアイテムを中心とした通販型セレクトショップになります。MUDSELEKTORで展開しているブランドは私と当店スタッフが、直接メーカーから購入した物や、正規販売店でのみ購入した商品ですので、御安心してご購入ください。それではここから当店での御購入についての紹介をさせて頂きます。当店はオンラインストアですので、24時間、365日オーダーを受け付けております。メール等の対応は基本的に、朝12:00~19:00平日のみとさせて頂きます。(基本的に電話での対応は現在受け付けておりません。こちらから電話致しますので、必ずメールにてお問い合わせください)

MUDSELEKTOR Twitter


BLOG


◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎


via MUDSELEKTOR
Your own website,
Ameba Ownd

今日から週に1度、お手伝いさせてもらうことになりました   “なるみ”  です

銀杏BOYZがだいすきです◯
ネットの管理とかいろんなことを手伝うことにました!


今日は在庫を確認するお仕事をしました。
いろんな商品を見てて
可愛いなと思ったのは
〈THE QUIET LIFE〉のキャップです!
耳あて付いててチェックで可愛い( ◠‿◠ )♡♡
在庫が残り1つしかないので是非お早めに!
2015 HOLIDAY THE QUIET LIFE HUNTER HAT | mudselektor on the BASE
商品説明2015 HOLIDAYモデルのHUNTER HAT。チェック柄が特徴の耳当て付き5パネルキャップです。ベースにはしっかりとした厚手のダックキャンバス生地を使用、フロントにはレザー仕様のブランドネームが施されています。BRAND CONCEPTGIRL、LAKAIのアートデレクタ-、フォトグラファー、デザイナー等マルチにこなすAndy Muellerが1997年シカゴで、THE QUIET LIFE(クワイエットライフ)をスタート。THE QUIET LIFEは様々な雑誌にフューチャーされ、アートショーも本土アメリカはもちろん、カナダ、日本、ヨーロッパ、オーストラリアで開いている。 Andy Mueller(アンディ・ミューラー)とは、スケートボードやBMXをバックボーンに持つアーティストで、1993年に自身のデザインスタジオ 「Ohio Girl」を設立し、BURTON、RCA Records、Capital Records、Thrill Jockey Recordsなど多くのクライアントのデザインを手掛けている。商品仕様製品名: HUNTER HAT型番: 15HOL-0105メーカー: THE QUIET LIFE


でもアトリエに蛇がいて、、そこまでは全然いいんですけど、、、

エサがネズミなことが1番の難点です⤵︎
世界で一番苦手、、( ; ; )
エサのネズミが解凍して動き出さないか不安しかないです( ; ; )( ; ; )笑

いそがしい学校との掛け持ちと🐭を克服しつつゆっくり頑張っていこうかと思います◎



◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎
MUDSELEKTORネットショップ
mudselektor on the BASE
MUDSELEKTOR WEB SHOPに御来店いただき誠にありがとうございます。お客様に当店で快適にお買い物して頂くために、こちらで当店の紹介、御購入時の注意点やシステムの説明をさせて頂きたいと思います。MUDSELEKTORは2016年の1月に開店した、デザイナーズアイテムを中心とした通販型セレクトショップになります。MUDSELEKTORで展開しているブランドは私と当店スタッフが、直接メーカーから購入した物や、正規販売店でのみ購入した商品ですので、御安心してご購入ください。それではここから当店での御購入についての紹介をさせて頂きます。当店はオンラインストアですので、24時間、365日オーダーを受け付けております。メール等の対応は基本的に、朝12:00~19:00平日のみとさせて頂きます。(基本的に電話での対応は現在受け付けておりません。こちらから電話致しますので、必ずメールにてお問い合わせください)

MUDSELEKTOR
Twitter

BLOG

◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎


via MUDSELEKTOR
Your own website,
Ameba Ownd



こんばんは


危うくも、またブログさぼり病が発動しそうな私でしたww


いや、むしろさぼっていましたwww



こんなBLOGでも楽しみにしている人もいるということも聞いたので、



頑張って書いていきますね😄



ということで、最近物販の依頼をたまに頂くMUDSELEKTORですが、先週末はペインター空亜ちゃんと名古屋JUNXという問いショーイベントで販売とペイントで参加させて頂きました😄


空亜ちゃん&JUNXパネル!


ライブペイント前に、睡眠不足の空亜チャン

たくさん、遊びに来ていただいてありがとうございます😄


また、ZOUMAさん店舗に行きがてら名古屋に行きますね


宜しくお願いいたします。



MUDSELEKTOR WEB SHOP

mudselektor on the BASE
MUDSELEKTOR WEB SHOPに御来店いただき誠にありがとうございます。お客様に当店で快適にお買い物して頂くために、こちらで当店の紹介、御購入時の注意点やシステムの説明をさせて頂きたいと思います。MUDSELEKTORは2016年の1月に開店した、デザイナーズアイテムを中心とした通販型セレクトショップになります。MUDSELEKTORで展開しているブランドは私と当店スタッフが、直接メーカーから購入した物や、正規販売店でのみ購入した商品ですので、御安心してご購入ください。それではここから当店での御購入についての紹介をさせて頂きます。当店はオンラインストアですので、24時間、365日オーダーを受け付けております。メール等の対応は基本的に、朝12:00~19:00平日のみとさせて頂きます。(基本的に電話での対応は現在受け付けておりません。こちらから電話致しますので、必ずメールにてお問い合わせください)

MUDSELEKTOR TWITTER

MUDSELEKTOR BLOG


via MUDSELEKTOR
Your own website,
Ameba Ownd