みなさん、一度はしたことがあると思います。
私はときどき思い立つとしてしまいます。
といっても毎回そんなに変化はないのですが・・・。
それは、何かというと
ネット検索です
自分の名前のヾ(@°▽°@)ノ
インターネットで自分の名前を検索すると、当たり前に同姓同名の人に辿り着くんですよね。
それがすごく不思議。
同じ名前の人が違う人生を歩んでるわけですが、なんとなく親近感を抱いてみたり・・・
例えて言うと
全国に散らばったパーマンのコピーロボット・・みたいな感じ。(?)
ちなみに私と同じ名前の人は
民謡歌手
女優
会社の監査役
そして、何と映画の脚本家!
などをしている人たちでした。
へぇ~(゜□゜)
すごいですね。
やっぱり何かしら活動してネット上に公開している人しか、ググってもひっかからないわけで
他にも100人くらいは私と同じ名前の人がいそうです。
ちなみに検索してると
名前ランキングみたいなものが年度ごとに表示されているサイトがあって
1989年生まれに私と同じ名前の子が、500001位らへんに1人いました(ノ゚ο゚)ノ
えっ、そんなランキングあるの?って思ったでしょ()
私もちょっと驚いた
で、それと同時に1位はどんな名前か気になったので
1位の所にとんでみると、
平成1年生まれの1位は、鈴木健太でした。
しかも、鈴木健太は平成1年生まれだけで100人越え!!
そんなにいるのね、鈴木健太
さらにすごいのが、平成2年も鈴木健太が1位!
平成3年は鈴木翔太に負けて2位に落ちるものの
平成4年から9年まで1位を死守してました。
鈴木健太強し!!
平成11年の1位は佐藤匠ですって
時代と共に減ってくる健太・・
健ちゃんがんばっ!
ちなみに、日本の成人男性で一番多い名前は
田中実
らしい。
田中実、そんなにいるかな?
最近、凝った名前が多いけど
健太って呼びやすくていいね
アメリカで言うとジョージみたいな()
ぷぷ