
『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』(07・アメリカ 170分)
★★★☆
監督 ゴア・ヴァービンスキー
製作 ジェリー・ブラッカイマー
出演 ジョニー・デップ オーランド・ブルーム キーラ・ナイトレイ ジェフリー・ラッシュ ビル・ナイ チョウ・ユンファ
5月25日(金)全世界同時公開
見てきました!!
スパイダーマンと打って変わって
すばらしいね!!!
映像の作りこみは、さすがハリウッド
さすが、モンスターシリーズ
お金のかけ方が違う
でも、ハッキリ言って
予習・復習していかないとストーリーは
チンプンカンプン
プンチンプンカン
・・・?
ブンチンシンブン
(文珍新聞!?)
桂文珍
あっ、本題からそれてる・・!!!
えっと、
まぁ、ストーリーはなんのこっちゃ分りませんでしたが(汗)
面白かったです
私、ぶっちゃけ (ぶっちゃけって・・)
ファンタジー系すきじゃないので
パイレーツの1と2は、イマイチ好みじゃありませんでした
でも、この最終作でなんとなくこのシリーズの魅力が分りました
世界を揺るがすシリーズにふさわしい気がします
でも、一箇所
『海猿2』ばりに、イケてない
プロポーズシーン
∑(-x-;)
緊急事態にプロポーズ
って流行ってるんか??
しかし
オーリーよ、それでも君はカッコいい
認める
ぶちカッコいいオーリーさん
もうストーリーの説明は面倒なので、
というか、よく解らんので
省きますが
ひとつ
この作品にもスパイダーマン同様に
パロッてる???
って思うシーンがありましたね
一つ目は
チョウ・ユンファが登場する辺りの場面
あの基地みたいなところです。エリザベスたちが侵入するところね。
あそこで、チョウさんが
『モア・スチ~ム!!』
って3回くらい言ってましたけど
あそこ、『千と千尋の神隠し』に似てましたね。
・・・・。えっ?わからん?伝わらない?
というのも、
上で出したサインに下で応えて蒸気を出すというのが
欲しい湯の札を釜ジイのいてることに送るのを連想してしまいました。
どう?わからん?
パイレーツでは、鈴でサインだしてたかな?
っていうか、チョウ・ユンファさ
あんなに厚着で
あんなジメジメしたとこに住んで
あんなにスチーム出してたら
家中に
カビ生えるで
思いません??不潔ですよね
スチームフェチの不潔”超”ユンファ
二つ目は
ジョニー・デップがいっぱいいる場面ね
これはもう映画ファンなら誰もがピンと来たでしょう。ズバリ!
『マルコヴィッチの穴』
マルコヴィッチがいっぱい増えるあの名シーンにそっくりではありませんか!!!?
白い石ころのカニ?みたいなのも、何かどっかで見たような・・・
まぁ、そんなことは置いといて
ビル・ナイ演じるデイヴィ・ジョーンズのあのタコ
あれ今回はフルCGらしいですね
凄いなぁ~( ゚ ▽ ゚ ;)
ちなみに、先日来日した際に、ライターの友人がビル・ナイに取材したそうで
その感想によると
素顔はとってもダンディで気さくなおじさまだったとか
劇中でも、タコ男から一瞬だけ素顔出てましたね
しかし、パイレーツシリーズはみんな仲良さげでいいですね。
(=⌒▽⌒=)
とりあえず、この作品は3時間あるにもかかわらず
飽きなかった!
前日、寝不足だったにもかかわらず
寝なかった!
この2大ポイントは大きいです
シリーズを締めくくるにふさわしい出来ではないでしょうか?
これから見る方は是非ストーリーを読んでから行って下さいね
その方が4倍楽しめます