やっと見てきた
『スパイダーマン3』
海賊たちの元気さに押されてか
クモ男は閑散としてました・・・
しかも
アメリカでの酷評が、うなずける出来だったので
がっかり・・・
うすっぺらい
前2作はよかったのに
これでシリーズの格を下げたね
やっぱり敵を3人も出しちゃイカンよ
なんかどれも中途半端
サンドマンはなぜ後半急に巨大化したのか?
あんなに暴れてたのに、最後は「許し」を乞い
あっさり消えたのはなぜか?
ゴブリンが自らの失態で死んでしまったことを、今さら打ち明けるあのじいさんは何だ?
パーカーが黒スーツに心を奪われていくという設定を、あんなに軽く踊ったりして描いたのは何の意味がある?
あの軽い踊りは、「マスク」のジム・キャリーを思い出したし、
指輪が落ちるシーンは「ロード・オブ・ザ・リング」のパロディかと思いましたよ( ̄_ ̄ i)
何だあれ??
とにかく中途半端
もっと丁寧に描いてほしかった
アクションシーンも、力入れるあまりか
もう、誰がどこでどんな攻撃してるのか、早すぎて分らない箇所も(笑)
う~ん・・
さらに、本作のテーマと謳われていた『スパイダーマンことピーターの自分自身との戦い』
それを
赤いスパイダーマンが黒くなることで、観客に分りやすく説明したはずが
さらに黒いスパイダーマンを邪悪にしたような風貌のヴェノムが出てきて
一気に持っていかれた気がしました
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ。
しかし、あのヴェノム、カッコよかったなぁ。
あれが一番の収穫だな
でも、何で金属音が弱点なん???
あんなに強いのによわっ!!!
MJとパーカーの会話もダサかったなぁ。
もう一回、敵は一人
ヴェノム対スパイダーマンで作り直してほしい
残念でした( ̄Д ̄;;