『ファースト・ディセント』 | 夢中毒のすべて

夢中毒のすべて

オススメ映画の紹介など

トリノオリンピックハーフパイプ金メダリスト


ショーン・ホワイトハンナ・テーターがオリンピックを控えた05年に揃って出演したスノーボードドキュメンタリー

『ファースト・ディセント』(人が始めて滑る斜面)



これアラスカですくもり

やらせなしです。

傾斜60度!!ショック!

山の頂上にはヘリコプターで向かいます手裏剣


もう、「滑る」ではなく「落ちる」感覚ですね非常口






↑これはもう大すべりですよ。

ダチョウ倶楽部の○島さんもこんなにすべらないですよ。


いやぁ、爽快。ちょっと羨ましいくらい(高いとこ好きなんで)


スノーボードの歴史はもう25年だそうです。

始めは、ただのブームで終わることを予想されていたそうです。初めはそんなもんですべんのかい!?とバカにされたとか。


ところが、今はこれが無いと冬のスポーツは始まりませんからね。

トリノで始まった新しいスノボの競技もめちゃくちゃ面白いし。

近頃、ドキュメンタリー作品が充実してますがこれはイチオシかも。予告でかなり面白いペンギン

http://www.fd-movie.jp/

「ファースト・ディセント」

関西は

シネ・ヌーヴォで07年一発目1/1から

京都シネマは2月

神戸アートビレッジセンターは2/10から公開です。