381のブログ -61ページ目

のぶヤンの牟岐沖

昨夜、写楽Ⅴから携帯

今日、沖に出んか?との事フグ

朝一は、仕事の段取りもしてないし、どぉしても無理汗

ついでに不確定やけど、M兄と昼からでも行けたら伊島に行くつもりだったんで断るガーン


結局行けてまへんけどショック!
風もあったんで、出たとこでどぉなってたか??



写楽Ⅴは出てました波


7時頃日和佐に着き、これからの台風シーズンに備えアンカーの打ち直しなんかして8時過ぎに出港パー

381のブログ-201007160710000.jpg
大島経由で津島まで



予定がある為昼までの予定だったけど、東よりの風も出てきて10時過ぎには納竿ビックリマーク



381のブログ-201007161049000.jpg
尾長37頭に小長まで3枚ひらめき電球

餌取りはいなかったみたい目

ここ最近の大雨で海はゴミだらけやて…汗




この男


381のブログ-201007161229000.jpg
また絡まれとんか?汗






写楽が通る少し前に、正面衝突があったらしいですショック!



この街道、朝なんか特に全開です車


釣り師の皆さん。

全開のオラが言うのもおかしいですが、くれぐれも安全運転でm(__)m

例会

奇数月の15日は例会日ですひらめき電球

集まり悪かったのが残念ダウンですが…


参加したメンバーでワイワイと楽しく会を進めました
381のブログ-2010071520240000.jpg


今年の連盟鮎は、\チャンがエントリーしたいとの事ひらめき電球

2名エントリーの所、希望者は伊勢尼さん、友さん、\チャンの3名。

3人で潰しあいしてください!


連盟イサギ中止の大会費返金については、伊島と大島に振り替えさしてもらいました。
イサギで払い込みした(友・伊勢・1・彦)以外の人が参加する場合は、この4名の返金分に充てます。



今年もBBQ行います!

日程は9/12で決定。

場所は去年同様、月ヶ谷。もしかしたら変更有り。

幹事も去年同様、彦と\。
大勢の家族、また近親者の参加を期待します!

皆さんに楽しんで貰える様メンバーは接待係です。

建前は……ガーン



後は、
去年も今時期に行った懇親船釣りの件、
連盟の保険の件、
またツーリング??の件、
カレーの飯が固い件
(毎回友さん怒ってる…何故毎回食べる?Why?)
等々…ニコニコ



381のブログ-2010071520240001.jpgますをハングッド!



伊勢尼さん、大チャン、じょうチャン、パンダ、シンヤ、兄ちゃん。

仕事乙ですm(__)m

次回は9/15開催です!
宜です!!



〆は

381のブログ-2010071520250001.jpg

先代と特集号パー

しまらんなガーン

釣りブログ??

一応、釣りブログのつもりが…
汗



呑んだくれブログか??あせる




…早速
…酒
…ネタあせる


昨夜はナイフとフォーク

381のブログ-2010071319330000.jpg

ハートランドビールなんかを、お洒落にやりつけてキラキラ


381のブログ-2010071319530000.jpg

こんなので、カクテルグラスなんぞ頂いたりして音符



何時もとは違うお洒落な?ナイフとフォークキラキラ三日月でしたグッド!




似合わね~なガーン





昼間は、阿南で打ち合わせがあり、その後しぃさんのブログを参考書代わりにウロチョロにひひ

そんで雷魚発見ビックリマーク

381のブログ-2010071311210001.jpg分からんね汗

M井ッチの偏光カメラを思いだしたけど、偏光もってまへんでしたガーン


これは、少年に釣ってもらいたい!!
釣らしてあげたいぞアップ


またその内お邪魔しますニコニコ

ぬか切り

大阪の9※氏。

ここ最近は和歌山方面への遠征もご無沙汰気味ダウン




景色の良い所でグッド!


381のブログ-image0001.jpg

ぬか切りビックリマーク


紀州釣りに浮きを付けたフカセみたいな釣り。

多分こんな感じで言ってたと思いますが?…



決めた棚でダンゴ割る!


このダンゴ調整がむずいらしいです。

遠投はダンゴを手でぶん投げるビックリマーク

前○の兄貴&パンダやなショック!
手が杓ショック!ショック!


381のブログ-image0002.jpg


本人。

格好悪いんでアップするなとの手紙貰いましたが、勝手にアップどすべーっだ!



ごめんなしてべーっだ!


でかくはないけど、計量サイズ以上グッド!

計量以下は多数リリースアップ




今回のカメラじゃないけど
381のブログ-090810_182326.jpgタカノハは置いといて


35アップも真夏の波止、地磯でグッド!


上等じゃんアップアップアップ






ますをん家の次男坊。
昨日は名古屋へひらめき電球

手羽先食い逃し…



手羽先…
あらっあせる
381のブログ-2010071221020000.jpg

あれれっあせる


もぉ当分いいわダウンガーン

1コウの大島 桃オチ

1コウと昼頃携帯

桃オチで、朝一にイサギがどーたら、サバどないや、気がないうんたら、マゼがどーのこーの……と話しを聞いて、釣果はしりません汗


1コウよりも、多分オラの方が全然ダメダメダウン

1年半振りに、ワームをほりつけたけどギルしかよう釣りまへんガーン

大麻あたり

381のブログ-2010071114530000.jpg
381のブログ-2010071114540000.jpg
381のブログ-2010071114550000.jpgなんちゃ釣れんしダウンダウン
けど楽しいですガーン


移動中、イハラによって、誰でも釣れる鉄板ワーム購入ひらめき電球

うちの倉庫裏の溜めまで帰って

381のブログ-2010071117070001.jpg

見えバスいるも、どないしても釣れんあせる

381のブログ-2010071118130000.jpg

20位のギルに、ちょっと遊んでもらいましたガーン


鉄板でも釣れんし汗

ほんまルアーは訳分からんダウンダウン

難しいわショック!



こないなったら、晩飯で発散じゃ!!
381のブログ-2010071119480000.jpgここの手羽先美味しグッド!



夢釣会大阪支部長?からヌカギリなる釣りの釣果カメラ届いてます。

また明日にでもアップします。