黑顔の無ウ兆(MU-CHO) -46ページ目

黑顔の無ウ兆(MU-CHO)

楽しい日々、DANCE日記

最近、ベットの真ん中が、どんどん窪んで行くんですよ
まるでひと1人が半分埋もれるぐらいに・・・
不思議に思って、寝る前に
「誰か・・そこに寝てるんですか?」と尋ねると

そこの窪みの辺りが
「い・・・いいえ」って言うんです。

その答えを聞いては、
「ホッ」っとして
毎晩眠りにつくのですが

眠っていると窪みに体がハマり、いつもナナメ45°になっています。
そのせいか最近は人と話す時、目線がどうしてもナナメ上に行ってしまう
そう・・・そして時々・・・
本人との会話とは違った声が聞こえてくるのです。
その人のナナメ上の辺りから・・・
黒顔のムーチョのブログ
でも、その答えが本人と違えば違うほどシュールなんです。
その姿が本人と違えば違うほどシュールなんです。
黒顔のムーチョのブログ
オレさ、前世は人だったんだ・・・・多分、草食系男子だと思う・・・

黒顔のムーチョのブログ
ああ腹減った・・・牛丼食べに行こうかなぁ

黒顔のムーチョのブログ
なんか・・おれ・・・空を飛べそうな気がする・・・

黒顔のムーチョのブログ
なんか・・・前世も人の山で勝手に・・・山菜取り
をしていたよう~な気が・・・

黒顔のムーチョのブログ
・・・・・。



Z☆Nクラブ川崎・初級のシオリちゃんお引越しの為、一緒に踊る最後のレッスン(涙)
暑い日のレッスン、発表会からお祭りまで今までありがとう!
黒顔のムーチョのブログ
ラルフのハンカチタオル、大切に使います(ノ_・。)
黒顔のムーチョのブログ
大好きな友達との別れは寂しいよね、遠く離れていても
ずっと友達で居てね。またダンスで繋がれると良いね(´∀`)!!
先生は、ずっとず~っと先生だから、近くに来たら元気な顔を見せてねo(;△;)o
ありがとう!
皆さんハロウィンはどんなカッコしますか?
仮装しないのも寒い人だし、本格的過ぎるのもドン引きだし
理想は、こんな感じのコスプレしたいんだけど
黒顔のムーチョのブログ
多分、神様とか呼んじゃいそうだからねぇ・・・(汗)

結局、色々と頑張っても普段が一番になっちゃうんだよね
黒顔のムーチョのブログ

寝起きの時

2時間後・・・
黒顔のムーチョのブログ


3時間後・・・
黒顔のムーチョのブログ

3時間15分後・・・
黒顔のムーチョのブログ
いつも通り
黒顔のムーチョのブログ
いやぁぁ、オレほんとハロウィンどんなカッコしようかな・・・
クマのきぐるみとか着ちゃおうかな~ 




先週日曜、草加ユミスタジオ・ムーチョクラス、としまスポーツまつり2012に参加してきました。
黒顔のムーチョのブログ
黒顔のムーチョのブログ
黒顔のムーチョのブログ
生徒からマンゴースムージーの差し入れ♪
うん先生は、南国の顔だからマンゴーとか似合うね(笑)
黒顔のムーチョのブログ
今回参加したユミスタジオの生徒達
黒顔のムーチョのブログ
他のクラス見れて勉強になったね、もっともっと笑顔で踊れる様に頑張ろうね☆
お疲れサマ
ウルトラマンは、ウルトラの母シリーズが、ありません
とって付けられた役柄なのかわ、判りませんが・・・
今では、ビックダディにも負けない大家族です。
一風変わった輩なのに、家族で行動するとなると目立って目立って仕方がない
一家のイベントとなると周りは大変な騒ぎになります。
黒顔のムーチョのブログ
もはや、ヒーローの価値も存在も薄れ・・・
今では、怪獣が恋しく思えます。

これだけの子に恵まれるとは、ウルトラの母は文字通り
「ウ・ル・ト・ラ」でした。
でも、そんなウルトラの母にも若気の至りがあり、
こんなヤンチャな時代もあったのです。
毎晩、ディスコ通いで
酒と男に明け暮れる日々だったと聞きます。
黒顔のムーチョのブログ
そして、ディスコで知り合った一番悪い男が、ウルトラの父です。
黒顔のムーチョのブログ
悪魔のツノが見えるでしょ
本当はサタンなのに、サンタのフリをしては怪獣の家に
不法侵入を繰り返し泥棒をしていたそうです。
そんな父を更生させたのがウルトラの母です。

ウルトラ大家族の母
黒顔のムーチョのブログ
子供を産むごとに・・・溢れる魅力・・・
今では、こんなセクシーに
これでは、ウルトラの父もクビッたけだね☆

 ↑
っと、日々勝手な妄想をしていますヽ(*'0'*)ツ (笑



福島県白河市で行われた野外フェスタ「ライブラリー白河」にゲストとして出演してきました。
黒顔のムーチョのブログ
黒顔のムーチョのブログ
黒顔のムーチョのブログ
地元ダンサーの子供達とそのお友達、子供には大好評でした。
芝生に隅っこで、野外プチレッスンをしたら、燃える様な熱いまなざしで取り組み
大汗かいて動いてました≧(´▽`)≦
白河ダンサーの将来が楽しみです。

なにわともあれ地元の皆様、東京から参加したアーティストの皆様、お疲れ様でした。
いやぁ~良くこんな素敵なアーティストを揃えたなぁぁと歓心しました♪
またの機会がありましたら宜しくお願いします。



クラブ墨田・中級ヒメリママから、長野のお土産を頂きました。
「食用ほおずき」を初めて頂きました。ハーブの香りに似てて、凄く自分のイメージにあった
自然食で感動しました。笑
黒顔のムーチョのブログ
ご馳走様でした(-^□^-)♪