予備バッテリーまで上がり手押しでガソリンスタンドへ向かう事も度々・・・
故障が予測されるレギュレート・レクチファイアを交換してみた。
バッテリーも変えなきゃ行けないのかもしれない為、治ったのか今一わからない・・・(汗)
2型とCでレギュレート・レクチファイアが異なりカプラーが合わない、カプラーを壊して配線を直接繋いで対応。

マフラーの排気漏れやアイドリングが低いのもあり、走行中にエンストも度々・・・、
そろそろ寿命のマジェスティ・・・8年目
自分のメンテナンスだけで5万2千キロ、消耗品のオイル、タイヤ、ブレーキパット、電球交換、冷却水交換などは勿論。スピードメーター修理やリアブレーキワイヤー交換、シート張替、タイミングベルト、ウエイトローラー交換などなど果敢に勉強し修理を繰り返し乗り続けてきた。
どうやら5万キロを目安にピストンも焼き付くらしい・・・
オーバーホールは流石に出来ないかな・・・
今年の秋口まで頑張ってね
そしたら新車で、次はコレを買おう!

そう・・・外車です・・・・・・
MDS川崎の生徒達よりサプライズバースディ祝って



みづきより素敵なお花とオサレな花瓶も


こうこ、はやとからプレゼント、皆からケーキと歌のプレゼント
ももね、さわ、こうこからお手紙も・・・先生デレデレ、お手紙には手作りお守りや
ダンス頑張る宣言まで書いてくれて幸せいっぱい胸いっぱい



心からありがとう(///∇//)ムーチョも皆が大好きです。これからも宜しくね☆
http://www.youtube.com/watch?v=owTCnfjstcU
MDS川崎中級 あずみより ディズニーお土産頂きました♪ごちそうさま

MDS鴻巣 かえでより 逆ホワイトデー頂きました。ありがとう(^ム^)♪

MDS川崎中級 みづきママお手製、本格洋菓子♪逆ホワイトデー頂きました。
毎回、美味しく頂いてます、ご馳走様です☆

MDS川崎初級 ゆいちゃんより 新潟お土産いろいろな柿の種、≧(´▽`)≦頂きました。
ありがとう
