日中は 暑かった 小倉も


夜になれば ひんやりさむい。




そんなときは


屋台へGO




屋台と 言えば・・・



もちろん


おでんおでん と 博多ラーメンラーメンですよねぇ

ムブ子のゆる~い生活-image

ムブ子のゆる~い生活-image

ムブ子のゆる~い生活-image

ムブ子のゆる~い生活-image

Jちゃん Kちゃんと 一緒にニコニコ




博多ラーメンは


Jちゃんと 仲良く 半分コハート



ただ 本場の博多ラーメンは


ワタシには


ちょっと 豚骨のにおいが



強かったかもー



麺は 美味しかったです












そして 岩手に 帰る前に


門司港へ船



関門海峡も 見れました音譜

ムブ子のゆる~い生活-image



そのあとは

ムブ子のゆる~い生活-image

ムブ子のゆる~い生活-image

太宰府天満宮へ





お賽銭をあげて 



願い事を したあと



野菜ソムリエの 試験を受ける



だんな様の ために



ヨメも たまには 気を遣って(?)



学業のお守り と



ついでに


自分のお守り も 購入お守り

ムブ子のゆる~い生活-image

それなのに 試験当日・・・


だんな様


まんまと お守り


忘れていきましたけどー汗




それって アリですかドクロ









さて 気を取り直してー






そうそう 太宰府天満宮 表参道には



たくさんの お店が並んでいて



見ているだけでも 楽しかったですよ





写真は ありませんが



名物の 梅ヶ枝餅 も



焼きたてを いただいてきました





そして コチラは↓


杉養蜂園の 果汁蜜セット

ムブ子のゆる~い生活-image

お店の方が


いろいろ 試飲させてくれました



どれも 美味しかったので


即 購入~ コスモス




これからの 時期は


ホットティー でいただきたいと 思います






もう1つは 定番中の定番(笑)

ムブ子のゆる~い生活-image

ムブ子のゆる~い生活-image

辛子めんたいこ明太子


いろんな会社の 明太子があって


どれがいいのか


迷ってしまいましたが・・・




今回は ひろしょうさん のものに


してみましたきまり!




こちらの 辛子明太子は



中井貴一さん



オススメなんですってー



そういう情報に



めっぽう弱い ワタシぷぷ






実家にも 頼まれていたので



実家には 定番の辛子明太子



我が家には



一味が入った辛子明太子 を購入






当たり前ですが


白いご飯おこめサンに ピッタリラブラブ



食べ過ぎ 要注意ですきけん








オマケ:



ちょうど私が B1グランプリのため



福岡空港に到着した



その頃・・・ 同じ時間帯・・・



熊本での



1泊2日の 弾丸出張を 終えて



これまた 同じ福岡空港から



岩手に 帰ろうとした だんな様





空港内で 「あっ!!いたーっ!」



って 見つけたら 面白かったけど



そんなに うまくはいきませんでした笑








私がリクエストした お土産が こちら

ムブ子のゆる~い生活-image

ムブ子のゆる~い生活-image

熊本といったら くまモンLOVE



でもー



さすがに 買いすぎでは・・・?






お気遣いいただき



アリガトウゴザイマシタsei