THE蹴球-Albirex-
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

リーグ前半戦終了です。

今日の試合で、Jリーグも前半戦が終了しました。


アルビは8勝5分4敗と勝ち越し、なんと勝ち点29の暫定3位です。

記念にJ'sGooalの順位を画面コピーです(*^^)


順位


今季のアルビは、坂本隊長、深井、千代反田、マルシオ、マーカスを補強しほぼ成功したと言っていいでしょう!

しかも、矢野の日本代表、千葉のU-22代表、河原、亜土夢のU-20代表といった感じで、アルビからも代表選手が出るようになりました。

ここ最近の試合では、河原、亜土夢、慎吾などがサブメンバーとしてベンチ入りだったり、贅沢ですね。


先日、水曜日に行われた第16節のベストイレブンにアルビから4人も選ばれてました。凄いです。


ベストイレブン

この調子で7月中断前、後半戦緒戦の広島戦も勝って中断期間に入りたいですね。



やっぱりスタジアムはイイ!

昨日は、今年初めてビッグスワンに行ってきました。


妻は実に2年ぶりで、僕は1年ぶりです。子供がてぎるまではシーズンパスで毎試合行ってただけに、待ち遠しかった。


席は、久しぶりに行くということで、W2層の指定席で見ました。僕も初めてのペア席の上部でほぼ中央の絶好の位置で見れた!


試合は、前半終了時には3-0と大勝の予感。。。しかし、後半は再三のチャンスに決めきれず、また連携もいまいちで勝ったけど、なんとなく最後はスッキリとしない内容。でも勝ち点3は嬉しかった。


やっぱりスワンで見るのは最高です。自分も含めて、よく平日に36,000人以上も詰め掛けたことに感激!スワンの駐車場が変わってたことに戸惑い!亀田ICの脇に巨大ジャスコの建築現場にビックリと、久しぶりのビッグスワンを満喫して2人で帰ってきました。


今日の試合で特に印象だったのが、観戦していた前列はペア席だったけど、そこに座ってた親子連れの家族は、どうやら内田のファンらしく、うちわに17と潤の文字が、、、しかもジャニーズのコンサートでファンが持つようなギラギラしたうちわで、超~派手に応援してました。しかも内田が得点すると声援も最高潮に達している様子でルンルンになって派手なうちわを大きく振ってました。あれだけの熱狂的ファンがいるのは新潟のサッカー人気を表してるようでした。



7月の中断期前は後2試合!勝ち点6を取り更にチーム記録の3位以内を。。。


また、参戦します\(^▽^)/



明日は今季スワン初参戦\(^▽^)/

明日は、仕事を休んで妻と二人でビッグスワンに今季初参戦します。


僕は、昨年に甲府戦を義弟と参戦したけど、妻は出産もあり約2年ぶりの参戦です。\(^▽^)/



子供は妻の実家にお願いして、ようやく参戦できます。ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ



明日は、出場停止あけの貴章とマルシオが復帰しそうだし楽しみです(^.^)


Nではないけど、久々なのでWでスワンの雰囲気をじっくりと味わいたいです。



すごく楽しみ~ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク




ドリブラー深井!!

昨日の鹿島戦は残念ながらドローの勝ち点1でした。


しかし、累積警告によって出場できなかったエジに変わってスタメン出場した深井が良かった。


ドリブルで持ち込んでゴールを決めるなんて、アルビの日本人選手ではあまりなかったタイプだけに痺れますね!


しかも自身100試合目、更に古巣相手にゴールを決めるとはすごいですね。


アルビのFWは日本代表の矢野に注目されてますが、深井や河原のような選手が控えに居るとは選手層が厚くなりましたね。


守護神、北野も良かったしアルビの若手選手の成長ぶりに今後の試合に期待が持てます。


6月には今期初スワンに参戦する予定です。今から楽しみ~(≧▽≦)




2点目

清水戦もマリノス戦と同じく2点目のPKが痛かった!
1点差で前半を終えるのと2点差で折り返すのでは気持ち的に違いますね。相手チームも前半で2点を取れたのだからアルビだって後半に2点を取ることだって出来るはず!
それが出来ないのは気持ちの切り替えが難しいから。
とにかく前半は最小失点に押さえることが重要です

深井初ゴール

昨日の甲府戦は見事な逆転勝利でしたね(^_^)v
やはり試合の決め手は相手キーパーの退場ですね!その退場のきっかけと2得点をあげたエジはやっぱり凄いです。エジの得点は勝ちにつながりますね。
あとは、新潟へ移籍後に初ゴールを上げた深井が良かったです。出場は短かったけど、ドリブルで持ち込んで落ち着いてゴールを決める所は決定力不足の新潟には頼もしいです。
また水曜日に甲府戦があるので、次は河原のゴールが見たいですね!

ホームでの大敗

今日の大敗はいつもと違う!それはホームでの大敗…。
全ては2点目の坂本のハンドにつきますね。審判にやられました。次節は好調の柏戦!アウェーが強い柏だけに頑張って連敗は阻止してほしい

ガンバ戦

今日の試合は見ごたえのあるイイ試合でしたね!
シュート数そのものはガンバの方が圧倒してたけど、新潟のDFがしっかり守ってましたね。昨年に増してDFが良くなってます。
開幕後6試合までは強豪との対戦だったけど納得のいく成績でした。アルビは強いチームに勝って下位のチームに負ける癖があるのでこの調子で連勝してほしい(o~-')b

勝ったけど

今日のアウェーFC東京戦はBSでの観戦でした。
隊長のゴールにマルシオのリーグ戦初ゴールまでは良かったけれど、その後の攻撃は決定的チャンスがあんなにあったのに1点しか取れなかった。
矢野にエジに深井まで外す…。もし新潟でなくて浦和や川崎だったら6点くらい取ってたね。
収穫は勝ったのと、今日のゴールは全て新潟の選手だったってとこかな(笑)
でも、例年になく失点が少ないので来週のガンバ戦は楽しみですね!

リーグ戦今季初勝利!

今日の試合はTVで見てたけどなかなかイイ試合でした!
新潟のチャンスは結構多かったですね。川崎相手に完封が一番の収穫でしたo(^-^)o
やはり昨年とは明らかに守備がいいですね。危ない場面はあるけれどバタバタする事がなくなりましたね!
僕から見たMVPは北野かな!決定的なシュートをファインセーブしてました(o~-')b
この調子で次も勝つぞー!


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>