ボナセーラ(=゚ω゚)ノ












{761F469E-AF27-4891-9C3A-2AC783FFB92C:01}

{DF58D7E7-AAC2-4135-B9D2-5F81ABE82453:01}

皆さんにも協力して頂き、シール120枚集まりました\(^o^)/




貰えるビールサーバーで、いつか皆でビール飲みたいね♪(´ε` )




















「オレンジ新撰組」の振り返り、かなり空いてしまった(>_<)



前回の振り返りでは、夜吉伝書鳩通信の苦い思い出(笑)をご紹介しました(´Д` )

※前回の振り返りはコチラ




{5D71FC75-CD8E-4C44-B7AE-6F3843CED6E7:01}

きっとこんな感じで凹んでたろうね夜吉。



風太達が「新撰組」を偽っていた裏側で、夜吉も武士を名乗っていた。



集まるべくして集まった五人!



でもね、これはあくまで俺の想像です!!



「伝書鳩通信」のイメージが違ってたらいたらゴメンナサイ松本さん(´Д` )

















ただ懲りない夜吉は




今度は岡田以蔵と偽り












{C0098008-AF57-46C9-B3B2-96F8A14C57F7:01}

{A84857A6-5FDD-4B24-A72A-9EAF85A4F5C7:01}

合同コンニャク芋煮会



略して 合コン」へ参加しますw



この言葉のチョイスは凄いよね!!!



松本さんの頭の中どうなってるんだろ。














この合コン中に何度かオタマの先っちょが取れちゃったんですよ(-。-;



風太が拾ってくれたり、お客様が拾ってくれたり(>_<)



飛んで行った瞬間は本当に焦ったなぁ(;゜0゜)



そんなドジで根暗の夜吉にも














{D8A2270A-B247-43E8-9573-549BB098F275:01}

雲雀(鶴田葵ちゃん)という素敵な女子が♪



まさか関ヶ原武将カルタに食いつく女子がいるとはね(笑)



鶴ちゃんとオフ芝居でね



鬼貴重カルタを交換しあったり、セリフは無かったけどオフ芝居を結構楽しんでました( ´ ▽ ` )ノ





















でも、やっぱり嘘はいけないし、バレると良いこと無いよね。
















「贋作やるならもっとうまくやってもらえますか鬼畜さん」


















この言葉を雲雀から言われ、崩れ落ち震えてるときのシーンでは、伝書鳩通信の辛い思いが蘇って来てたんだろうね。




ガクガクガク((((((((-_-;))))))






















続く。























Twitter  @mune1021
フォローミー( ´ ▽ ` )ノ











INFORMATION!!!!





NEWNEWNEW    CM

日本テレビ 
「オトタビ」

番組内インフォマーシャルに出演中!!







NEWNEWNEW    舞台

{47D855FE-D0C5-4C9C-98AA-0397679AC09B:01}

企画演劇集団ボクラ団義  Vol.14

耳があるなら蒼に聞け
                   ~龍馬と十四人の志士~


慶応三年十一月十五日、かの有名な坂本龍馬が何者かによって暗殺された。
幕末最大のミステリー。
犯人は一体誰なのか。
様々な説が飛び交う中、時の劇団ボクラ団義が一つの真実を導き出す!

映像・殺陣・アクション・ダンスを駆使した、幕末サスペンスエンターテイメント!



◼︎公演期間
2014/06/25(水)~07/06(日)
※全シングルキャスト公演


◼︎劇場
中野ザ・ポケット


◼︎公式HP


◼︎チケット予約フォーム
※吉田宗洋専用予約ページ
※予約特典はコチラ




【guest】

木本夕貴(ソニー・ミュージックアーティスツ)
加藤凛太郎(BESPOKE JAM)
三田寺理紗(ホリプロ)
野中美智子(アッシュプロダクション)
門野翔(@emotion)
高山璃奈(ソニー・ミュージックアーティスツ)
永石匠(タンバリンアーティスツ)
吉田宗洋(サンミュージックブレーン)
佐藤修幸(DMF/ENG)
堀本能礼(今井事務所)