8ミリカメラ Bell&Howell と ペンタックスSP | MU-PHOTO Blog (フォトアート・デザインフォトなど)

MU-PHOTO Blog (フォトアート・デザインフォトなど)

MU-PHOTOのPR用ブログです。
お知らせ、作品展のお知らせ、フォトギャラリーなど。
ギャラリーでは、フォトアート、デザインフォトなどを掲載しています。また、ご商談お受けしております。

先日、実家へ戻った際、

そう言えば!と、

ずっと昔、オヤジが使っていた8ミリカメラを

引っ張り出してきた。


正直、私は詳しくないが、Bell&Howell。


構図・創作フォトGallery BLOG-8ミリカメラ1

残っている記憶からだと、

私が幼稚園や小学校低学年の頃。


確か、幼稚園の運動会や

親戚と名古屋城へ遊びに行った時、

昔に住んでいた家での映像が撮られているはず。


子供の頃、映写機で何度か観た思い出もあるが、

その映写機は、すでに壊れて無く、

8ミリフィルムだけが数本残されている。


構図・創作フォトGallery BLOG-8ミリカメラ2

構図・創作フォトGallery BLOG-8ミリカメラ3


観ようと思えば、

今どき、観る方法はあるだろうが、

かなり劣化していそうだなぁ。


この先、いつかの時、観ようと思う。


あ、犬山ラインパークで、

ゴジラとアンギラスの像と一緒に

映ってるものもあるかもしれない^^


構図・創作フォトGallery BLOG-8ミリカメラ4

…ということで、真夜中、

重いカメラを握って少々思い出を巡らせ、

再びバッグに入れて、元の場所へしまった。


おそらく、もうこれで撮ることは無いだろうが、

今頃に引っ張り出しやがってと、

あの世で笑っているかも?しれない^^;


--------


そして、ペンタックスSP。


これもまた、今年の春頃、

随分と長く眠っていたのを引っ張り出した。


構図・創作フォトGallery BLOG-ペンタSP2

構図・創作フォトGallery BLOG-ペンタSP3

以前にも書いたが、

子供の頃、このカメラを手に、

スーパーカーを撮りまくった。


先日、実家へ戻った際に、

撮ったスーパーカーの写真が残っていないか

探してみたが、確か、そういったものも

オヤジに捨てられた記憶があるので、

残念だが、遠い日の思い出のみ…のようだ。



しかし、このカメラ、

スポットマチックが上手く動かず、

不安ながら撮ってみたが、

今でも、下のような写真が撮れた。


構図・創作フォトGallery BLOG-ペンタ撮り1

構図・創作フォトGallery BLOG-ペンタ撮り2

構図・創作フォトGallery BLOG-ペンタ撮り4

構図・創作フォトGallery BLOG-ペンタ撮り3

長く眠っていたが、

まだまだ、良い写真が撮れそうだ。


デジカメと違う、フィルム感が懐かしい。