無芯のブログ -16ページ目

無芯のブログ

人生楽しく行きましょう!!

収納してあった トレーディングカード の ファイル を 何となく捲って見ていたら、中から面白い物が出て来ました。

 

陸上自衛隊 富士学校 富士駐屯地 開設記念行事 で配布された 体験試乗記念 カード です。

ただ、見付けたのはそんなに多くなく 49周年~54周年までの6回分ですネ!!

これらのカードは、駐屯地祭 当日の観閲式や模擬戦闘が終了した後で行われる 自衛隊 特殊車両へ乗車するという人気の試乗会(催し)が有り、その車両へ乗車した時に配られる 参加 の 証明書 みたいな物だったと思われます。

 

この頃の私は 自衛隊関連のイベントが好きで 知り合いと 駐屯地 の 創立記念行事 や 総合火力演習 の観覧へ応募して行ったりしてましたヨ。

 

持ってる最初の49周年分のカードは 平成15年(2003年)開催なので、今から20年以上前になりますネ。

試乗車両は基本 戦車 で 後部に纏まった人数が乗れるように乗車用のケージ籠(かご)を装着した 74式戦車 や 90式戦車 が使用されます。

昨今だと、今年(2024年)の3月に退役した74式戦車へ乗ってみたかったという方も多いと思われますが、当時はまだ新装備扱いだった 90式戦車 が断然人気で 試乗車が74式だとハズれ感が半端無かったと記憶しております(笑)

 

6枚目最後の54周年(2008年)の頃は 年号からも分かると思いますが 16式機動戦闘車 は疎か 10式戦車 でさえも まだ登場してませんゾ!!

戦車の他には、装甲車なども有りますが そちらには乗車用の籠ではなく 直に車両へ乗り込む事が出来きるので 一部のマニアではそちらを狙う者も多かったようですナ!

 

こちらは各カードの裏面です。

内容は ほぼ同じですが、各年微妙に違ってる所が有るので見比べると面白いです。

 

現在の駐屯地祭でも配布が続けられているのかは定かではありません。

 

残念ながら小生 最近では該地まで行くような気力も失せて、近場で大人しくしてますヨ(笑)